• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月04日

運転席ドアノブ修理

運転席ドアノブ修理 代車の手配ができないようで修理屋さんからなかなか連絡が来ません。
皆さんのブログや整備手帳を拝見しているとそんなに難しくなさそうだし、
今日はそんなに寒くないし、
昼休みにサクッとやっちゃいました。

皆さんのご指摘通りワイヤーがホルダーから外れていました。

ワイヤーをホルダーに通してhiro.E39さんのマネをしてタイラップで固定しました。
これで二度と外れることはないでしょう(^o^)



皆様のおかげで30分程度の簡単な作業で直ってしまいました。
ありがとうございました(^o^)

作業が終わってふと昨日の知らない番号からの着信が気になって修理屋さんの名刺を見てみると・・・・。
修理屋さんの社長さんからでした(^^;
あっ、代車の手配ができてたんだ・・・・・(^^;;
既に手遅れ、自分でやっちゃった ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ
ブログ一覧 | E39 | 日記
Posted at 2012/02/04 22:47:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「日翔 お魚ピチピチ タイ」、猫達 ...
どんみみさん

10/27(月)今朝の一曲🎶エミ ...
P・BLUEさん

夏から秋へ・・・・
人も車もポンコツさん

裏女神湖ミーティング 参加者向けご ...
2.0Sさん

🥢グルメモ-1,131- ねぎし ...
桃乃木權士さん

愛車と出会って1年!
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

この記事へのコメント

2012年2月5日 0:13
修理屋の作業ミスを直してあ・げ・た? ので(^-^; 修理代を請求しませう~(笑)

実際は厳しいかもなので~オイル交換サービスして貰うとか?(o^-')b

あとは「マルミ」ちゃんか、代車を1日乗るとか~(爆)
コメントへの返答
2012年2月5日 8:07
不便だったから自分でやっちゃいました(^o^)
以前内張を剥がした時は剥がすだけで30分くらいかかったので昼休みに終わるような簡単な作業とは思いませんでした。

オイル交換は前の車検と今回の修理のポイントでやってもらえるみたいです。
でもどんなオイルを使っているか分からないから自分でやります。

マルミちゃんは既にレンタル中のようで走っているのを見ましたよ(^o^)
2012年2月5日 0:46
DIYで直るのであれば、そのほうがいいですよね。
まあ、今回は修理屋さんにはゴメンチャイでOKですよね。
コメントへの返答
2012年2月5日 8:13
30分程度の作業なら1日預けて代車を借りるより自分でやった方がいいですよね。
作業が終わった時点でそう思いました(^^;
でも昨日も寒かったらやらなかっただろうな〜(>▽<;; アセアセ

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン E90 ヘッドカバーガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520066/car/2490778/7338842/note.aspx
何シテル?   05/05 23:14
愛車は10歳のE90榛名号弐号機、11歳の重低音ズンズンケッパコ号、31歳のモンスターカブのご老体3台です。 普段はミニキャブで走り回り、たまにE90でのんび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

145,600km 燃料ポンプ交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 11:51:04
スバルの人が読んだら顔真っ赤にして怒ると思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 23:28:49
ミチノク15(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 07:37:44

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
榛名のエロオヤジ号弐号機です。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2代目通勤快速号です。 軽トラに負けず劣らず非常に使い勝手の良い便利な車です。 気合いを ...
ホンダ スーパーカブ50 トルク重視のモンスターカブ (ホンダ スーパーカブ50)
1987年に作られた古いカブです。 1992年製モンスターカブの昇天により長い冬眠から叩 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
当時は群馬で2番目に目立った車です(たぶん)。よく指差されて笑われてました。1番は伊勢崎 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation