• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月07日

タイヤ交換

タイヤ交換 購入当初から90のフロントタイヤは片減りツルツル状態。
空荷のトラックみたいに跳ねまくる乗り心地の悪さに辟易しながらもどうしようか考えていましたが、ついに我慢できなくなってラジアルタイヤに交換しました。

とりあえずフロントだけの交換ですが乗り心地がかなり改善されました。
そのうちリアも換えちゃおうと思います。

交換に伴って用意したのがパンク修理セットとジャッキ。
パンク修理セットはアマゾンで送料込み350円で売ってました。
安い!
使えるのかな?
でもこんな物使わずに済む方がいいですね。





90にはジャッキが付いていないんですよね。
知らずに探しまくりました。
BMW用が落とせずにMINI R50用です。
39のジャッキを取っておけばよかった(>_<)

MINI用の他ベンツ用でも使えるものがあるみたいです。



どうしようか考えていた時にポテンザS001は乗り心地の悪さを改善したという記事を見ました。

あんな空荷のトラックみたいな強烈な突き上げのどこが改善したんだよ!
ブログ一覧 | E90 | 日記
Posted at 2018/01/07 10:14:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

セルフ?
ターボ2018さん

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2018年1月7日 11:31
おはようございます!
脱ランフラットですね!
私も車買った時のタイヤの硬さにびっくりした記憶がありますw

そして私は39時代のジャッキを取ってて大正解でしたw
(90に純正ジャッキが付いてない事にもびっくりした記憶が…笑)
コメントへの返答
2018年1月7日 13:41
こんにちは!
フロントだけですが脱ランフラットです(^o^)
乗り心地の悪さはバネが堅いせいもあるかなト思っていましたがタイヤだけで改善できて良かったです。
90にジャッキが付いてないのは驚きました。スペアタイヤに交換する意外にも使うのだから付けておいてほしいですね。
車を買ってから2週間くらい39もあったのだからその間に探していれば39のジャッキを取っておけたのになぁ。

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン E90 ヘッドカバーガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520066/car/2490778/7338842/note.aspx
何シテル?   05/05 23:14
愛車は10歳のE90榛名号弐号機、11歳の重低音ズンズンケッパコ号、31歳のモンスターカブのご老体3台です。 普段はミニキャブで走り回り、たまにE90でのんび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

145,600km 燃料ポンプ交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 11:51:04
スバルの人が読んだら顔真っ赤にして怒ると思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 23:28:49
ミチノク15(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 07:37:44

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
榛名のエロオヤジ号弐号機です。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2代目通勤快速号です。 軽トラに負けず劣らず非常に使い勝手の良い便利な車です。 気合いを ...
ホンダ スーパーカブ50 トルク重視のモンスターカブ (ホンダ スーパーカブ50)
1987年に作られた古いカブです。 1992年製モンスターカブの昇天により長い冬眠から叩 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
当時は群馬で2番目に目立った車です(たぶん)。よく指差されて笑われてました。1番は伊勢崎 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation