• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月23日

PDN導入

PDN導入 噂のPDN導入。

電波さえハッキリしていればインターネットサクサクです。


ただ、私は安いWi-Fi回線なので、たまに止まります。

最近気付いたのは、Wi-Fi端末を少し高い位置に置けば良いこと。

操作端末より低い位置に置くと感度が悪いです。

もちろん条件は場所によって変わりますが、車内や一般家庭なら足元より1メートル以上置いたほうが良いですね。

また、肝心のインターネット機能はフラッシュが見えませんが、それ以外は良い感じです。

他のWindowsマシンやガラパゴス端末とかとの差が気になるところです。


また、GyaOはよく見えますが、YouTubeはパソコンと変わらない気がします。

まだまだ初歩のものしか使いこなせませんが、もっともっと勉強したいと思います。


さて、PNDを買うきっかけになったのはもちろん壊れた携帯電話からです。


噂の最新型iPhoneに最初は戸惑ったものの、慣れたらもう元には戻れません。


インターネットしながら携帯電話としての機能ももちろん、それらをしていても電池の持ちはかなりのものです。

また、Windowsマシンなどでは携帯電話機能との両立は難しいとこないだ知りました。もちろん、最新型なら良いのでしょうが?!

でもまあ、間違いなく時代はスマートフォンで、欧米ではかなりiPhoneが拡散し支持を集めているようです。

アプリやプログラムもiPhone重視の傾向が各メディアで見られ、時代の流れがメタボなおっさんの私にも見えて来ます。


いやいや、敬遠していたアップル製品でしたが、買って良かったです。
ブログ一覧 | 小技 | 日記
Posted at 2011/11/24 18:36:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

The Doobie Brothe ...
Kenonesさん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

エルコーレ・スパーダさんとコーダト ...
avot-kunさん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

この記事へのコメント

2011年11月24日 19:32
PDN?!

まったくわかりません(・.・;)

勉強不足<(`^´)>

新しい携帯はIPHONEだったのですね~

羨ましい~(*^。^*)
コメントへの返答
2011年11月24日 21:30
日本がガラパゴス化している間にiPhoneはスティーブジョブスの元で世界共通の賢い道具になっていたようです。

さっき会社の携帯電話が国産のスマートフォンになった方とお話ししましたが、ネットはまあまあなのに携帯電話通話とメールが不着が増えたと聞きました。

iPhoneだと大丈夫みたいです。


コメントありがとうございます。( ̄▽ ̄)

プロフィール

「そろそろ車検です。 http://cvw.jp/b/520801/44873064/
何シテル?   02/23 17:03
いい歳こいた多趣味な人? 几帳面さはナッシング。 酷い環境で仕事しているので体内に『毒』が溜まっております。 たまにブログ等で出ちゃいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキキャリパーをリフレッシュ♪ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 18:49:21
黒亀Xさんのトヨタ マークX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/09 12:38:28
オーバーライダーの装着 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/12 16:57:29

愛車一覧

日産 ローレル ローレル君 (日産 ローレル)
いままで乗っていた32セフィーロを譲ってくれと急かされた為、急いで車をネットで探しました ...
その他 その他 その他 その他
乗らずにキャブ詰まりさせちゃいました。諭吉数枚で復活いたしました。 ダイワ建設CMのダ ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
駆動系をライトチューン。CDIを社外品に変更。オイルはゾイルを添加。加速仕様なので最高速 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
初期型セルシオ…40万円くらいでブローカーから買いましたが、ハズレ車でした。しかし、エン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation