• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月18日

危ない場所 放射線

危ない場所 放射線 先ほど、勢いで買った家庭用放射線測定器が届きました。

早速開梱。早速通電。早速移動して測定したい物の上に置いて測定。

やっぱり通常と違う値!!

神奈川県だと、屋内だと0.05が普通なのに。


とりあえず私の世代に受けの悪くない言葉、「通常の二〜三倍」と言いましょう。

いやいや、ビニール越しに置いてこの値!!

しかも一年経ってこの値ですから、交換した方が良い値かと思います。

犯人は。一番溜め込みやすいエアコンエアーフィルターです。

ペットや小さな御子様がいる御家庭ではぜひぜひ、車の自家用車のエアコンエアーフィルターの交換をオススメいたします。


因みに、室内にエアコンエアーフィルターを持ち込んだ為、室内が汚染されました!!(爆)


次はエンジンのエアーフィルターを測定したいと思います。


画像はワリカシ低い値です。
ブログ一覧 | 放射線測定 | 日記
Posted at 2012/02/18 19:29:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

ホンダ フィット(GR/GS)用プ ...
AXIS PARTSさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2012年2月18日 20:15
こちらでは毎日市が発表している数値は平で0.16~0.18くらいで安定してます。
冬になり北風の影響で高くなるかなと思いましたが、ほとんど変わりません。
コメントへの返答
2012年2月18日 20:53
こちら神奈川県横浜市ですが、室内ですと0.05が普通です。
都内在住のハイブリッド車やリーフを持つ自動車評論家国沢さんのエアコンエアフィルターもかなり高い数値でした。
外してから一ヶ月は経つ私のフィルターも0.25という高い数値出ました。
もちろん屋内で0.10以上室内で検出されることは皆無です。
なんか、エアコンエアフィルター測定オフでもしたい気分になりました。

コメントありがとうございます☆
2012年2月18日 21:04
オイラは全く測ったりしていませんヽ(*´∀`)ノ

多少高くても気にしないので……(^Д^)

コメントへの返答
2012年2月18日 21:10
私も屋外や屋内なら気にしませんが、狭い車内に一日六時間もエアコンつけて暮らしているので、被爆量がかなり普通の方と違うと思います。

排ガスや煙草の煙や太陽光の影響も決して少なく無い運輸業なので、同業者だったら注意が必要な事項かと思います。

コメントありがとうございます☆

プロフィール

「そろそろ車検です。 http://cvw.jp/b/520801/44873064/
何シテル?   02/23 17:03
いい歳こいた多趣味な人? 几帳面さはナッシング。 酷い環境で仕事しているので体内に『毒』が溜まっております。 たまにブログ等で出ちゃいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキキャリパーをリフレッシュ♪ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 18:49:21
黒亀Xさんのトヨタ マークX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/09 12:38:28
オーバーライダーの装着 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/12 16:57:29

愛車一覧

日産 ローレル ローレル君 (日産 ローレル)
いままで乗っていた32セフィーロを譲ってくれと急かされた為、急いで車をネットで探しました ...
その他 その他 その他 その他
乗らずにキャブ詰まりさせちゃいました。諭吉数枚で復活いたしました。 ダイワ建設CMのダ ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
駆動系をライトチューン。CDIを社外品に変更。オイルはゾイルを添加。加速仕様なので最高速 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
初期型セルシオ…40万円くらいでブローカーから買いましたが、ハズレ車でした。しかし、エン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation