• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月12日

エアーエレメントやエアコンエアークリーナー

エアーエレメントやエアコンエアークリーナー 知人(アリオン所有)が

こないだガソリンスタンドの取り替えたくなる商法に引っ掛かり

オイル交換2400円と言われ、鵜呑みにしたら1リッター2400円で

消費税とオイルエレメントを交換したら一万円強取られました。

で、エアコンフィルターも汚れているからと

交換してくれと連呼。

取り替えたくなるように「貴方の車のエアコンフィルターはこんなに汚れてます」

と、かなり汚れているエアコンフィルターを見せて

危機感を煽ります!!



知人は、自分の車のエアコンフィルターを外して見せて来たと錯覚してましたが

実は、かなり汚れているエアコンフィルターを店側で用意していて

客の危機感を煽っていたのです。

消費税の外税商法を何回も今年になって(ディーラー等から)やられている私も

このような売りつけ方は腹立たしいです。




今回は

ガソリンスタンドに行く→

オイル交換安売りと思わせ→引っ掛け商法→押し付け商法となった感じです。


でも、知人はオイル交換しても、エアコンフィルター交換は断りました。

足ぐるまのオイル交換で一万円ってどんなオイルよ?

って気持ちでいっぱいだったようです。

私もこないだ大排気量車で化学合成オイルを使いましたが

工賃設定高いディーラーで一万円しなかったのです。


通勤用の従来型の2000ccエンジンに

一回一万円かける団塊の世代が、一体この日本にどれほどいることでしょう。(ー ー;)


なので

知人は私にエアコンフィルターとエアーエレメントの相談をして来ました。

なので、楽天に発注!!

そのガソリンスタンドは、工賃こみでエアコンフィルター交換代を八千円強と言って来たそうです。


私が交換すれば二千円です。

エンジンのエアーエレメント交換しても、二箇所で四千円です。(^^;;

因みに、神奈川県内ディーラーの工賃一番高い設定のトヨタ系でも

工賃込みで五千円ちょいです。

そのガソリンスタンドおそるべし。(^^;;


庶民はまだまだ不景気で【ケチ】が増え続けているこの世の中。

消費増税が役人主導によって進みそうですが、まだまだ財布の口は硬く、懐寒いです。


払わなきゃいけないものは当然払わなきゃなりませんが

押し付け商法や、相手の無知につけ込むような追い込みに近い商法は嫌ですね。


因みにこのあと、私はこの知人からの電話を2日に渡り睡眠中に受けて

二日間棒に振ったのは内緒です。(ー ー;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/12 08:43:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

この記事へのコメント

2014年9月12日 10:26
酷い話ですね・・・。

こういう悪質なスタンドに逢いたくないものですね・・・。
コメントへの返答
2014年9月12日 16:05
エネオスのサスティナオイルが高いのは知ってましたが

そこのガソリンスタンドは、ややマイナーになりつつあるブランドのガソリンスタンドです。
(^^;;

四リッター弱で一万円、いい稼ぎしてますよね(^^;;
2014年9月12日 17:11
これは酷いですね…

店舗名出してもいいのでは?!

他の人が同じ目に合わないために…
コメントへの返答
2014年9月13日 17:44
国内トップファイブ(下位の部類)に入る燃料メーカーのガソリン代理店です。

代理店ですからね、メーカーが悪いとは思いませんが指導はして欲しいですね。

法律には触れないけど、嫌な商法の代表ですね。

今回は最初に「一万円前後掛かります。」って、最初に言ってくれれば何も問題無かったのですが

二段構えのやや悪徳な商法でした(^^;;
2014年9月12日 18:02
TOTAL入れてるから15000円です!

先日顔見知りになったチューニングショップで軽トラのオイル交換したら1700円だった。エレメントもやれば良かった。

料金分からなくて恐る恐るだったからね。
コメントへの返答
2014年9月13日 18:11
貴方の車は、オーナーの感性重視の車達ですからね。
良いオイル入れないと(^^;;

チューニングショップでのオイル交換じゃビビりますよね。(; ̄ェ ̄)

ワコーズやモチュールなどのオイルが高いのは知っているので、私はその辺の金額を念頭に置いてます。

が、今回はきっちり5000キロ毎に廉価エンジンオイルをマメに交換している団塊の世代オーナーでした。

(^^;;


チューニングショップだと、軽トラのオイルエレメントは在庫無く、取り寄せでは?(^^;

プロフィール

「そろそろ車検です。 http://cvw.jp/b/520801/44873064/
何シテル?   02/23 17:03
いい歳こいた多趣味な人? 几帳面さはナッシング。 酷い環境で仕事しているので体内に『毒』が溜まっております。 たまにブログ等で出ちゃいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキキャリパーをリフレッシュ♪ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 18:49:21
黒亀Xさんのトヨタ マークX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/09 12:38:28
オーバーライダーの装着 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/12 16:57:29

愛車一覧

日産 ローレル ローレル君 (日産 ローレル)
いままで乗っていた32セフィーロを譲ってくれと急かされた為、急いで車をネットで探しました ...
その他 その他 その他 その他
乗らずにキャブ詰まりさせちゃいました。諭吉数枚で復活いたしました。 ダイワ建設CMのダ ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
駆動系をライトチューン。CDIを社外品に変更。オイルはゾイルを添加。加速仕様なので最高速 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
初期型セルシオ…40万円くらいでブローカーから買いましたが、ハズレ車でした。しかし、エン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation