• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプCの愛車 [その他 その他]

ガンプラ製作日記番外 / 宇宙戦艦ヤマト編 「1/700 巡洋戦艦」 ⑦

投稿日 : 2016年05月09日
1
先にも書きましたが・・・
主力戦艦が建造される前に
試作した戦艦と言う設定・・・


ちなみに「巡洋戦艦」とは・・・
攻撃力は戦艦に匹敵し
機動性は巡洋艦と同等と
高速巡行可能な性能なのだが・・・
防御力も巡洋艦と同等のまま・・
要するに防御が弱く打たれ弱い・・・
攻守のバランスは悪いが
高速巡行を生かした運用次第では
色々な場面で活躍出来る艦!

そんな訳で・・・
この艦は戦艦の主砲を搭載した
高速重巡洋艦って感じかな~
2
艦首は波動砲では無く
大口径の陽電子衝撃砲を2門です。
まだ地球製の波動砲が
開発されていない設定です。
3
先に作った
巡洋艦『プロトタイプ』と並べて・・・

大口径の86㎝陽電子衝撃砲を
こちらは2門装備、
出力にも余裕が有るので
主砲と同等程度の連射が可能~
4
後部甲板の左右に艦載機の発艦ハッチ
艦載機は
折り畳めて運用出来る
艦上機のコスモゼロのみ搭載可能
搭載数は6機(+予備機2機)

着艦はシャッタードームを開いて・・・
収納アームでキャッチ、
折り畳んでから収納~
5
主砲はヤマトより若干小口径な
41サンチ2連装陽電子衝撃砲を3基
副砲の代わりに
8連装ミサイル発射管を1基

6
中央下部に3連装衝撃砲を各1基(2基)
7
4連装パルスレーザー高角砲 4基
2連装パルスレーザー機銃 6基
爆雷投下機 2基
8
そんな訳で・・・
わが家の地球防衛艦隊の建造は・・・
しばらくお休みです。

現在・・・
駆逐艦が建造途中で行き詰まってます。
なんせ・・・難しすぎる・・・

そんな訳で・・・
やる気の神様が舞い降りるまで
しばらくお待ちください。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最後の胡瓜も終了 http://cvw.jp/b/521893/48601809/
何シテル?   08/15 19:18
元々「mixi」がメインで活用していたんですが・・・ http://mixi.jp/show_profile.pl?id=7961512 現在はココがメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章 -TAKE OFF-』冒頭14分映像 来た~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 07:49:10
HGUC ハイザック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 14:48:53
ガンプラ製作日記/ジェットコアブースター【FFB-7Bst】① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/20 12:10:28

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ピカバン (ホンダ N-VAN+スタイル)
シビックハイブリッドからの乗り換えです。 まさかこんな背の高い箱型の車を選ぶなんて じ ...
ホンダ インサイト レイ (ホンダ インサイト)
小さい車が大好き! だって・・・Today/BEATで育ったんだもん! インサイト(5M ...
スバル R2 スバル R2
物心ついた頃に我が家にやってきた!
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
●トゥデイRi-Z 通勤用に購入、初めてのマイカーです。 嬉しくてたまりませんでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation