夏が大好きだ。
暑い毎日が続いているが、移ろい易く
いつの間にか去って行ってしまうこの季節が好きだ。
よって自然と早起きになり、居ても経っても居られずに
出掛けたくなってしまう(笑)。
8月3日の早朝。
今日はグッツィで行くからさ。
悪く思うなよ(笑)。
今朝は、モトグッツィV35を譲って頂いたF105Lさんと
柳生・月ヶ瀬方面をショートツーリング。
待ち合わせ場所にやってきたF105Lさんの愛車、
BMW R65L。
ハンス・ムートデザインの、硬質なジャーマン・バイクだ。
F105Lさんとっておきのツーリングコースは
天空を駆けるがごとく気持ちのいい行程。
深い新緑を駆け抜け、スロープを駆け上がると視界いっぱいに
空が広がり、全身を快感と高揚感が駆け抜ける!
何も要らない瞬間がある。
僕らモーターサイクル乗りにとっては、この僅かな時間こそが
完全な充足感に満たされた至福の時ではないだろうか。
本当に幸せな時間だったのだ。
月ヶ瀬でお会いした、美しいデュエットのオーナーさんが
泉北ジュリア会発起人の会社の先輩だったり(笑)。
楽しいハプニングもあった。
納車後すぐに修理に預けていた為、
僕がグッツィに乗るのは
この時点で4回目。
おまけにワインディングを走るのは初めてだったのだが・・・
まるで10年来の愛車のように、全く違和感無く思い通りに
走ってくれるのには驚いた。
加減速やライン取りも思うがまま。
こんなコトもあるんだな。
こんなに相性のいいバイクは初めてかもしれない。
まだまだセッティングには問題があり、
3,000rpm以下は全く使い物にならない状態なのに。
モトグッツィ独特の加速感とエキゾーストノート、
ミッションの唸り音。
そして素直で軽快なハンドリングに酔いしれて、
F105Lさんと別れた後も、僕は1人で同じコースを
逆行して楽しんでいた(笑)。
そう。完全に太陽が天上に位置し、
暑さでぶっ倒れそうになるまでマニューバーを描き続け、
250kmも走り続けていた。
満足だ(笑)!
さて翌日、8月4日はheyさん主催の柳生・月ヶ瀬ツーリング。
僕はまたしてもモーターサイクルで参加(笑)。
関西で一番有名な段付きかもしれない。
ご存知、heyさんのGT1300Jr "嬢”。
F105Lさんの、FIAT850 Spider。
そしてSさんの、ABARTH RECORD MONZA 750。
どちらもデザイン、エキゾーストノートともに素晴らしい!
●F105Lさん作成の映像「Tricolore Italiano」をお楽しみください
気もちいいショートツーリングが終った後、
僕は再びスタート地点まで戻り、
モトグッツィとの蜜月の時間を再スタート。
更に1周、同コースを楽しんだ(笑)。
またもや太陽が天空に位置する時間まで走り続け、
大好きなハーブクラブで妻とアンと待ち合わせ。
一緒にランチを楽しんだ。
そして食後には三たび、スタート地点でもある高畑町に戻って
ギャラリー「空蜜」さんへ。
これまた大好きなデルベアさんのかき氷を食べるために!
heyさんファミリーとご一緒し、楽しい時間を過ごさせて頂いた。
●あにいさん作成の映像をお楽しみください
夕方、やっと帰宅。
ガレージにて各部の点検。2日間の走行距離は約520km。
33年前のオールド・バイクだが、炎天下でも
全く機嫌を損ねることもなく、
素晴らしい走りを披露してくれた。
素晴らしき相棒。
鉄の馬、モトグッツィV35。
暦上は秋が訪れたようだが、
連日連夜の猛暑日が続く。
大好きなこの季節もまだまだ楽しめそうだ。
僕は明日から夏期休暇。(休日出勤もあるけれど)
この夏はひたすら、モーターサイクルで走り回っているだろう(笑)。
機会がありましたらご一緒しましょう。
ブログ一覧 |
Motorcycle | 日記
Posted at
2013/08/07 23:46:20