• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっちDTの"ランちゃん" [三菱 ランサーエボリューションIX]

パーツレビュー

2011年10月8日

Garage G/FORCE F-CON V pro現車セッティング  

評価:
5
Garage G/FORCE F-CON V pro現車セッティング
エンジンチューンを期に、念願のフルコンを導入しエアフロレス化を実施。
純正ECUはMIVEC制御などの為、まだ使用中。
フューエルレギュレーターに装着した燃圧計の数値を参考にしてダイナパックで基本的なセッティングを行い、一般道でもかなり長い時間と距離を走行し細かいセッティングを煮詰めたと聞きました。
実際、半分以上あったガソリンも無くなり追加で給油した様です。

インプレ
ハイカムを導入し高回転側まで行けば未知の加速を体感する事が出来るにも関わらず、アイドリングが安定しているのはMIVEC及びF-CON V proのセッティングを上手にしている証拠です。
ショップの腕がいいのは知っていましたが、改めて実感出来たと思います。

エンジンチューンの総評となるのですが、今回のチューニングでハード側のデメリットを少し記載します。
エンジンが暖まるまでは、アイドリング中にエンストしたり油圧の低下によりオイルチェックランプが点灯します。(油圧低下は、エンジン内部のチューニングによるものだと推測されます。)
マフラーからは大量のススが出る為に、車体の汚れるスピードがハンパなく早いです。
エンジンブレーキ中にアクセルを少し踏むと、「ポンッ」や「パンッ」などの激しい音がする場合も有り、アフターファイヤーを起こしていると思われます。(触媒の状態によりアフターファイヤーの大小は左右され、破裂音がしない可能性もあります。)
エンジンが不調になっても、F-CON V proの性能のおかげでエンジンは動いてしまい、エンジンの不調が重症化する可能性もあります。


ダイナパックテストデータ
・補正係数0%
馬力「512.4ps」 7018rpm
トルク「62.1kg/m」 4579rpm
・補正係数14%
馬力「584.1ps」
トルク「70.8kg/m」
※上記の数値は燃調の安全マージンをやや削り、ブーストも1.8kg/cm2までしっかり掛けた状態で現在の最大ブースト圧設定は1.69kg/cm2です。


価格は、F-CON本体やハーネス及びハーネス加工代金などは含みません。
購入価格126,000 円

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

HKS / フラッシュエディター

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:2177件

Apexi / POWER FC

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:790件

HALF WAY / スポーツECU

平均評価 :  ★★★★4.86
レビュー:152件

DAYTONA(バイク) / プログレス・レーシングCDI

平均評価 :  ★★★★4.16
レビュー:57件

TOM'S / T.E.C.S

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:55件

SWK / スズキワークス久留米 / スポーツECU SPEC2-PRO

平均評価 :  ★★★★4.84
レビュー:45件

関連レビューピックアップ

ちゃぼさん 純正ECU現車合わせ

評価: ★★★★★

RALLIART ライセンスプレートカバー

評価: ★★★★★

RAYS VOLK RACING ZE40

評価: ★★★★★

DUNLOP DIREZZA ZⅢ255/35R18

評価: ★★★★

Monotaro エアーフィルター

評価: ★★★

Z.S.S. Racing Div Attack-DT

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@sora@黒N号 あらあら、電磁弁交換?
制御装置交換?
それとも、空気バネのエアー漏れ?」
何シテル?   03/09 20:09
H23年3月6日、「筑波サーキットライセンス」を取得しTC1000をメインに走行。 他にも、ツインリンクもてぎ、富士スピードウェイなどで走行会に参加して走...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX RSくん (三菱 ランサーエボリューションX)
たぶん4型のRSかな? エアコン無しはマジで夏場死ぬのでやめた方がいい!! エアコン無 ...
カワサキ ZRX1200 DAEG ぴゅんぴゅんおバイク丸 (カワサキ ZRX1200 DAEG)
カワサキ正規取扱店特別仕様車 オーリンズ製リヤショックやシート高を5mm下げたタックロー ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
実は、大型自動二輪の免許取りに行ってましたf(^^; 免許証を書き換えに行ったその日の ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
好きな車種の中で、ドライビングの勉強になる中量級FR車を選択。 首○圏、峠、サーキットと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation