• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月05日

オルタネータ完全復活

オルタネータ完全復活 オルタネータが直ってからいちども運転してなかったので、中3の娘と45キロ先の実家まで乗ってきました。

車内の電圧計の数値がオルタ交換前の11.4Vから約14Vまでアップしました。
実際のバッテリー間の電圧は+約0.5Vになります。

アイドリング時でも、エンジンを吹かしても14V付近でほとんど数値は変わらなくなりました\(^o^)/

エアコンを入れても、ライトを点けても電圧の数値は変わりません。


ブログ一覧
Posted at 2025/08/05 18:02:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

〇ソがっ!(自主規制
屋根無芳一さん

バッテリー交換経緯
よっしーはるさん

N-ONE バッテリー交換
やる気になればさん

セレナ C27やはり満充電にはなら ...
rtec3さん

赤ヴィヴィオ、オルタネーター交換
エスコンさん

バッテリー充電中 キタ━(゚∀゚) ...
meitanteiさん

この記事へのコメント

2025年8月13日 6:44
こんにちは。
これで遠出も気にすることなくできますね。
コメントへの返答
2025年8月13日 7:39
こんにちは。
ちゃんと発電してくれるのがすごく嬉しいです(T_T)
けど67000円はかなり痛いです…。
廃車までもってくれるといいのですが。

前に乗っていた2型GT-Sは、パワステリレーもオルタネータも16万キロ異常無しでした。
若かったので、年間走行距離が3万キロくらい乗っていたのが良かったのかな。

プロフィール

「先月の電気代が怖い」
何シテル?   09/01 17:51
趣味だけで2級ガソリン自動車整備士免許をとっているくらい車が好きです。 大学も自動車工学を学びました。 車暦は、 18-24才 HCR32 スカイライン(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スライドドアの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 14:42:36
スライドドアのカタカタ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 14:40:51
不明 クリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 16:28:48

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
人生6台目の車。 2012年4月12日納車。 当時、車はすでに嫁さんと1台ずつ所有して ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2015/7/19発注、11/19納車。 予想年間走行距離が5000km未満、乗り潰し予 ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
嫁さんの車です。 新車購入のサイドエアバッグ付きです。 ファンカーゴはかなり整備性がい ...
その他 その他 その他 その他
2010年式で20インチです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation