• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月20日

加速不良について

昨年末あたりから気づいたのですが、低回転からの加速が悪くなることが度々あります。
具体的には、出だしなどで低回転からアクセルを踏んで加速すると、いつもより加速しなくてモタつく、一瞬息継ぎのような回転の上昇をする、更にアクセルを踏み込んでも加速が鈍い。
セタンでも同様の症状があるようですが、原因がわからないようです。

−−−交換した部品---
・症状を認知する前
純正同等品のO2センサーに交換
・症状を認知した後
純正同等品のMAPセンサーと吸気温センサーに交換

オーディオは関係ないと思いますが、
オーディオハーネスのアースを接続していなかったので、ボディアースをする
スピーカーは、オーディオから直接引いている

電装品かセンサーを疑っています。
もしくは水温によってパワーを落とすようにしているのか。85度以上でなりやすい気がします。

壊れるわけではないと思うので、様子を見ながらまた記入したいと思います。



ブログ一覧
Posted at 2023/02/20 16:16:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日も、 ...
PHEV好きさん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

この記事へのコメント

2023年2月21日 1:00
点火系でないでしょうかねぇ?
プラグまたはデストリビューターとか?一度点検してみては
コメントへの返答
2023年2月21日 17:34
プラグとプラグコードは点検交換しましたが、デスビは可能性ありますよね。
交換の予定なので、その前に点検はしようと思います。

プロフィール

整備の知識はあまりない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーター故障修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 19:51:55
キャリパー温度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 12:25:46
エアコンのメンテナンス① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 00:40:53

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ホンダ アコードワゴンCH-9の黒に乗っています。 そろそろ自動車税が上がる年式になりま ...
マツダ RX-7 FC (マツダ RX-7)
昔乗っていた車です。 とても手のかかる車ですね。 この車はまた乗りたいです。 場所さえ ...
日産 180SX 日産 180SX
車体の写真しかありません。 中期型に後期風のエアロを付けています。 個人で撮影したパ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation