• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月16日

吉村作治の新発見!エジプト展 ~ 国立カイロ博物館所蔵品と ~

吉村作治の新発見!エジプト展 ~ 国立カイロ博物館所蔵品と ~ 日曜日は青森県立美術館にエジプト展を見に行きました。
もう少しで終わりとのことで、雨降りでしたが、青森までひとっ走りε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

お連れ様が前売り券を購入していたので、若干安くなりました(笑。
あと、おれんぢさんが前にblogで『音声あった方が』と書いてらしたので、入り口で音声ガイドを借りました。
一台500円なのね(笑。

感想としては、
・日曜日だったせいかメチャ混み!
 前回来た『人体の不思議展』の比じゃなかった(笑。

・音声ガイドは楽で良かったです。吉村先生の語りも良し(笑。
 でも短い。こんなもんか。
 あと、展示ルートと音声ガイド番号が順番に並んでる訳ではないようで、最初戸惑いました。
 途中から好きなように見始める(笑。 

・ほとんど実物を見る機会の無い物ばかりでなのでマジマジと眺めました。
 が、思ったほど多くは無かったです。(個人的感想)

・ミイラの詳しい作り方が分かったのは収穫でした(何。

・ピラミッド型募金箱は狙い過ぎかと・・・(;´Д`)

・エジプト展を出ると、マルク・シャガールによるバレエ「アレコ」の背景画のトコロに出ました。
 (常設展示@第1、2、4幕が三面に展示されていて、かなりのデカさ!値段も(゚Д゚;))
 置いてある椅子に座ってしばし眺めましたが、見ている内に吸い込まれそうな感覚に。
 最初は自分でも書けそうだなと思いましたけども(笑。
 ちなみに第3幕はメトロポリタン美術館?(うろ覚えなので間違ってるかも)にあるそうです。
 前はそこから借りてコンプリート展示してたそうです。


来たついでに『あおもり犬』に会いに行きました。
でもあいにくの雨で、何だか寒そうでしたヽ(;´Д`)ノ

人気犬(笑)なので、雨降ってても記念撮影しに来る方がイパーイ!
その合間を狙って撮りました(笑。
ちなみに『あおもり犬』だけ撮影可だそうです(・∀・)

とかなんとかしてたら、結構時間が経ってました(笑。


エジプト展は今月の23日までなので、興味のある人は是非行って見て下さい。

イロイロ改善点(個人的に思った)はありますが、見て損は無いと思います!
(ついでに『アレコ』も『あおもり犬』も見れるしね(´∀`*))

ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2009/11/16 21:24:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは……
takeshi.oさん

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2009年11月16日 22:28
今年Gでブーコン取付作業待ちの時間に行きました!
最初暇つぶしのつもりで行ったんですが、いざ入ってみると…
あっという間に数時間経過!

今の歳になって漸く美術館とか博物館の面白さに気付きました!?
コメントへの返答
2009年11月17日 22:28
自分も見てたら結構時間経っちゃいました。
何気に見てるだけだったんですけど(笑。

上手く説明できないんですけど、別に美術や考古学に関して詳しくなくても、見て歩くだけで満足感があるんですよね(´∀`*)

昔は美術館とかに行っても何だか分からなくて飽きてましたけど、今は見入っちゃいますね。

年取って何か得るものがあったからなのか(爆。

2009年11月16日 23:04
実家からめちゃ近いんですが行ったことが無いんですよね、美術館。
コメントへの返答
2009年11月17日 22:13
そうなんですか?
勿体無い(笑。

是非一度行ってみて下さい。
『あおもり犬』や『アレコ』の背景画はメチャデカいですよ!!(そっちか(笑。)
2009年11月16日 23:23
ダメさん、こんばんは!

ふたつ↑の方のコメントを見るとGの近くなんですか?
と言うことは…GにエボXを預けて、またゴニョゴニョしていたとか?(笑

なんか考古学の臭いが…。(^^;
コメントへの返答
2009年11月17日 22:12
コンバンワヽ(´ー`)ノ

G青森からは、近くでも無く、遠くでも無くかな?(笑)

うちは2.3L仕様にする為に車預けて行ったんですよ!(嘘)

考古学もおもしろいですね。
でも、ホントにその解釈で合ってるの?って思う時もありますけど、そこがロマンなんでしょうか(笑。
2009年11月17日 6:52
おはようございます。

『あおもり犬』とはそちらのいったい何なんですか?

ミイラの詳しい作り方が分かったそうですが、実際に試してみるのは止めてクダサイ!(爆
コメントへの返答
2009年11月17日 22:28
コンバンワヽ(´ー`)ノ

『あおもり犬』とは青森県立美術館にある奈良美智さんのコミッションワークで、かなりの巨大な犬の像です。
(高さ8.5メートルあるそうです)

奈良美智さん最大の作品だそうですよ(´∀`*)

ミイラを作る時って、鼻の穴から専用冶具を使って〇膜を破って〇ミソをかき出すそうです。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

その専用冶具も展示されていました(汗。

2009年11月18日 0:13
Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!

∑(ёロё)ホエー!!

|)゚0゚(| ホェー!!

風邪っ !? 熱っ !? どしたのっ !?
エジプト展 ~ 国立カイロ博物館所蔵品って書いてある
ようなんですけど・・・
『あおもり犬』も『アレコ』も 調べました。
(▼。▼)フフフッ !
ついでに言わせてもらえば・・・
ここの館長さんは 女性の方で・・・

って言うか これっ絶対 彼女の趣味で ダメダメ君に
知性と教養を求めてるんだよね。
この前みたいに もう熊の像なんかと格闘しないで・・・って。(爆)
コメントへの返答
2009年11月18日 22:59
結構ちょこちょこ美術館には行きますよ(笑。

ちなみに、お連れ様は実はエジプト展は二回目なんです。

一回目は友達と、二回目は僕と。
どんだけエジプト好きなのか(爆。
(え?違う??(笑))

プロフィール

「数ヶ月ぶりにログインしました(汗」
何シテル?   03/30 22:17
技術的な事は書けませんが感性で勝負です。 車とは自己満足の極みだと思っています。 いくら車を速くしたところで、誰からも褒められません(笑。 blogは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニコニコ動画 
カテゴリ:動画
2011/12/05 22:35:03
 
You Tube 
カテゴリ:動画
2011/12/05 22:24:43
 
EcuTek 
カテゴリ:ECU
2010/12/23 23:46:30
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
Premium Package + 寒冷地仕様 【White Pearl 2008.4/ ...
アプリリア RS50 アプリリア RS50
懐かしい画像を発見したので思わず(笑。 原田レプリカ。 何回押して帰って来たことか ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
就職後、自分で初めて購入した車。 ディラー勤務の友人に、程度の良い中古車を探してもらい ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
『Z33 Version ST』 ※編集中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation