• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月16日

今まで黙ってましたが・・・(;つД`)

今まで黙ってましたが・・・(;つД`)  実は先月ハイランドに走りに行った時に気が付いたのですが、昨年サーキットを走るということで、お連れ様からプレゼントしてもらったAraiの『GP-5WP』ですが、自分の不注意で一部損傷していることが分かりました。
せっかくプレゼントしてもらったのにぃぃぃ。

4輪専用のカッコイイ自慢のヘルメットだったんですが・・・。

それはここです!(゚Д゚;)






何気によく見てみると割れてましたOrz

多分想像するに、この前は時間が無くバタバタ準備して出発したんで、リアトランクに工具箱類と一緒にヘルメットを入れたツーリングバックを積んだせいで、道中、加速/減速で運悪く押されて割れたと思われます。

大したことないっちゃ大したことでも無いですけど、自分の管理不十分で損傷したと思うと・・・。

自分の命を守る物だし、次からはリアシートにシートベルトかけて大切に運びます(;´∀`)b

他は特に問題無いので、新品のピークを買って交換しようと思います。

幸い交換部品であるし。

微妙に高いけど(;´Д`)


ヘルメットは買ったまんまの真っ白ですが、カラーリングはタイム出せるようになったらやろうとずーっと思ってたんですけど、このままでもいいやと最近思うようになりました(笑。

結構、真っ白ってのもいいもんだなと(´∀`*)ウフフ

でも、もしもカラーリングするならデザインは絶対に十六条旭日旗です!


ちなみにこの頃オープンフェイスタイプにも興味があり、ダメ元でお連れ様に聞いてみようと思います(ぇ。











来シーズン用に買わなきゃダメなもの、やらなきゃダメなものをピックアップし始めました。

予定立てておかないと資金枯渇で(汗。

既に提案されて了承したものは除いてます。


①車検
→来春一回目の車検です。
ここまでやって、壊れたらディラーで保証なんて考えはこれっぽっちも無いので、別にディラーじゃなくてもいいんですよ(笑。自己責任でやってますんで!
(車検もお願いできますか?)

②プラグ
→来春のリセッティングに合わせて交換。
銘柄、熱価はもちろん同じもの!
(同じで大丈夫ですよね?)

③エアフィルター
→来春のリセッティングに合わせて交換。銘柄はもちろん同じもの!
エアクリは純正形状至上主義者なんで!(笑)
(純正形状でも大丈夫ですよね?)

④タイヤ
→265/35R18サイズのスポーツラジアルワンセット。
来年の秋にまたタイムを狙いに行くので、後半に購入ですかね。
現在の勢力図が変わらなければ、同じの買います!


以上(笑。


あとは各オイルを適宜交換するくらいですかね~。

お金あったら外装も換えたいんですけどねぇ。

見た目ノーマルで実は速い!(゚Д゚;)との思いが、必要にかられてクーリングボンネットを装着したんで、もうその縛りはいいかなと(笑。



ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2010/12/16 22:15:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ランチはお昼では?
パパンダさん

JTP峠ステッカー遠征2025②2 ...
インギー♪さん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

遅くなりましたが...。
138タワー観光さん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

これ面白くないですか?
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年12月16日 22:24
ピークって結構高いんですね。
ヘルメットは10倍ですが(汗

次はフロントリップを変えてカナードをつけていそうな気がする~
下手したらテストアンドサービスのバルディとか・・・
コメントへの返答
2010年12月17日 21:13
立派なもんですからね。
それぐらいはするんでしょう(;´Д`)b

ヘルメットは万が一を考えたら妥協できないですよ。(自分で買った訳ではありませんが(爆。)
さすがに50マソのカーボンコンポジットモデルはムリですが(笑。

サーキット用にカナード付けたいトコロですが、フロントスポイラーごと交換しないと格好悪いと思われますからねぇ。

ちなみに凄くエアロに厳しい人が居まして、某エアロはダメ出しされたんで、やるならボンネットと同メーカさんで統一されると思います。自分の性格的にも(笑。

自分的にはいいと思ったんだけどなぁ~(謎。
2010年12月16日 22:45
安全性なら断然フルフェイスなんでしょうけど、ジェットは息苦しくなくて楽です!(゜∇゜)

デルタマスクも目立つし(笑
コメントへの返答
2010年12月17日 21:22
ジェットだとスカルバラクラバが強調されて、凄くいいですよね~(´∀`*)
夏場とか、暑い時期も良さげです!

フルフェイスだと汗ダラダラで(汗。
実は1ホールのノーメックスニットのマスクあるんですが、被るとメガネが曇るし・・・。

確かにフルフェイスの方が安全性が高いと思いますが、ラリーだとオープンフェイス(ジェット)ばっかりですよね。
一番危なそうなんですけど(笑。

ホンモノ(?)のスカルバラクラバが入手出来たら、ジェットタイプ買います!?(笑)
2010年12月16日 23:08
メガネ人間の自分にはジェットが楽そうで羨ましいです!

4輪用が欲しいなぁ…
レーシングスーツも欲しいなぁ…(笑)
コメントへの返答
2010年12月17日 21:28
僕も同じ人種(笑)なので、ジェットタイプに興味アリアリなんですよ(笑。

フルフェイスでマスク被るとメガネ曇るし・・・。
(自分だけ?(笑))
かといって夏場直で被ると汗で大変な事になるよと、クラブのリーダにもハイランドの支配人さんにも言われました(笑。
今の所、匂い嗅いでもまだ大丈夫ですけど(爆。

調べてみると、Araiにも四輪専用のオープンフェイスモデル『GP-J2』ってあるんですよ。
四輪用っのが心くすぐられますよね!(´∀`*)

レーシングスーツは是非とも欲しいっす!
2010年12月16日 23:22
フルフェイスは

息苦しく

ドキドキする(ハァ ハァ)

Mにはいいかも(爆)


そのリストに

おそろいの


Rスーツ(爆)
コメントへの返答
2010年12月17日 21:37
Mじゃないので、オープンフェイスのヘルメット買って下さい!?(笑)

マスク被るとメガネが曇るんですよ。
自分の熱気で(笑。
曇止めすればいいのか!?(゚Д゚;)

>Rスーツ
是非とも欲しいですねヽ(´ー`)ノ
ノーメックスのフルオーダー!?(笑)
コットンだとフルオーダーでもかなり安くなります!

クラブと某ショップさんの刺繍入りで(・∀・)ニヤ

こっち居る間にお店に直接行って話し聞いてこようと思ってますので、新年会の時でも相談しましょう!
予算とかもろもろ(笑。
2010年12月16日 23:27
鋼鉄製のメットなら貸しますよwww


オラの同級生でジムニーの大会に出てる奴は大戦中のイギリス軍ヘルメットを被って出場してました(笑)

来年はヘルメットと4点ベルトを買わないと…


ジャングルジムも(謎
コメントへの返答
2010年12月17日 21:42
ある意味ホンモノのヘルメット!(笑)

>イギリス軍ヘルメット
レプリカのおもちゃじゃなく、ホンモノですよね?
それなら有りです!(ぇ

早くレーシングギアも揃えて下さいよ~。
黄色のエボⅤと白いエボⅩで挟んで走りますんで(笑。
ある意味凄い光景だと思います(゚Д゚;)

ジャングルジムは自分も最終的に(謎。
それやるなら、シートも内装も全部剥がしてチキチキマシーンにします!
そして『なんでこのグレード買ったんだろう??』と周りの人に思わせます(何。

2010年12月17日 1:55
割れたのは残念でしたが、交換部品でよかったですね。
(言われるように、微妙に高いですね(汗))

車検は、車がまだ新しいので、ユーザー車検でもいいかと思います。
費用は安く抑えられますよ♪
コメントへの返答
2010年12月17日 21:53
せっかくプレゼントしてもらったのに、大切にしなかったせいで・・・(;つД`)

ホント交換部品で良かったのですが、調べてみたら微妙に高くて(汗。

割れた部分だけ交換出来そうな気がしますが、ピークごとASSY交換するしかないようです・・・(;´Д`)

車検はユーザー車検出来る技量が自分にあればチャレンジしたいトコロですが、多分心が折れてお願いしてしまうと思います(笑。

安く済ませれれば、消耗品や遠征費にもっと予算回せるんですけどね~。

プロフィール

「数ヶ月ぶりにログインしました(汗」
何シテル?   03/30 22:17
技術的な事は書けませんが感性で勝負です。 車とは自己満足の極みだと思っています。 いくら車を速くしたところで、誰からも褒められません(笑。 blogは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニコニコ動画 
カテゴリ:動画
2011/12/05 22:35:03
 
You Tube 
カテゴリ:動画
2011/12/05 22:24:43
 
EcuTek 
カテゴリ:ECU
2010/12/23 23:46:30
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
Premium Package + 寒冷地仕様 【White Pearl 2008.4/ ...
アプリリア RS50 アプリリア RS50
懐かしい画像を発見したので思わず(笑。 原田レプリカ。 何回押して帰って来たことか ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
就職後、自分で初めて購入した車。 ディラー勤務の友人に、程度の良い中古車を探してもらい ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
『Z33 Version ST』 ※編集中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation