
実は先月ハイランドに走りに行った時に気が付いたのですが、昨年サーキットを走るということで、お連れ様からプレゼントしてもらったAraiの『GP-5WP』ですが、自分の不注意で一部損傷していることが分かりました。
せっかくプレゼントしてもらったのにぃぃぃ。
4輪専用のカッコイイ自慢のヘルメットだったんですが・・・。
それはここです!(゚Д゚;)

何気によく見てみると割れてましたOrz
多分想像するに、この前は時間が無くバタバタ準備して出発したんで、リアトランクに工具箱類と一緒にヘルメットを入れたツーリングバックを積んだせいで、道中、加速/減速で運悪く押されて割れたと思われます。
大したことないっちゃ大したことでも無いですけど、自分の管理不十分で損傷したと思うと・・・。
自分の命を守る物だし、次からはリアシートにシートベルトかけて大切に運びます(;´∀`)b
他は特に問題無いので、新品の
ピークを買って交換しようと思います。
幸い交換部品であるし。
微妙に高いけど(;´Д`)
ヘルメットは買ったまんまの真っ白ですが、カラーリングはタイム出せるようになったらやろうとずーっと思ってたんですけど、このままでもいいやと最近思うようになりました(笑。
結構、真っ白ってのもいいもんだなと(´∀`*)ウフフ
でも、もしもカラーリングするならデザインは絶対に十六条旭日旗です!
ちなみにこの頃オープンフェイスタイプにも興味があり、ダメ元でお連れ様に聞いてみようと思います(ぇ。
。
。
。
。
。
来シーズン用に買わなきゃダメなもの、やらなきゃダメなものをピックアップし始めました。
予定立てておかないと資金枯渇で(汗。
既に提案されて了承したものは除いてます。
①車検
→来春一回目の車検です。
ここまでやって、壊れたらディラーで保証なんて考えはこれっぽっちも無いので、別にディラーじゃなくてもいいんですよ(笑。自己責任でやってますんで!
(車検もお願いできますか?)
②プラグ
→来春のリセッティングに合わせて交換。
銘柄、熱価はもちろん同じもの!
(同じで大丈夫ですよね?)
③エアフィルター
→来春のリセッティングに合わせて交換。銘柄はもちろん同じもの!
エアクリは純正形状至上主義者なんで!(笑)
(純正形状でも大丈夫ですよね?)
④タイヤ
→265/35R18サイズのスポーツラジアルワンセット。
来年の秋にまたタイムを狙いに行くので、後半に購入ですかね。
現在の勢力図が変わらなければ、同じの買います!
以上(笑。
あとは各オイルを適宜交換するくらいですかね~。
お金あったら外装も換えたいんですけどねぇ。
見た目ノーマルで実は速い!(゚Д゚;)との思いが、必要にかられてクーリングボンネットを装着したんで、もうその縛りはいいかなと(笑。
ブログ一覧 |
日記 | クルマ
Posted at
2010/12/16 22:15:05