
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。
ということで、今年は諸事情により寝正月です。
昨日で燃え尽きました。
色んな意味で(笑。
昨年の反省も書けなかった事から、昨年の反省と今年の抱負でもダラっと書きたいと思います。
。
。
。
昨年は本格的にフルサーキット走行を始めましたが、良い友人達にも恵まれてスゲー楽しかったですね(笑。
まさかまともに仙台ハイランドを走れるとは思っていませんでしたが(中の人的に)、タイムも及第点は何とかクリア出来たかなと思っております。
言われた事はありませんが、やはり自分のトコロで手掛けた車が何秒出すかは気になるトコロだと思います。
逆に車は良くてもタイムが出せない場合は、風評被害にもなりかねませんし(笑。
迷惑掛けないで良かった良かった(;´Д`)b
あの日1本目終わってタイム連絡のTELした時の『は、はえーな(゚Д゚;)』の一言は良い思い出です。
(そのままTELで減衰、タイヤ圧、タイヤの溶け方等を確認して2本目走ったんですが、満足してしまってニヤけっぱなしで集中力が無く、タイム更新できなかったのがまだまだでした。申し訳ありませぬ。)
でも直ぐ次の日『そんなしょっぱいタイムでプチ自慢すんな(゚Д゚#)』と言われました。
さすがツンデレメカです(ぇ。
自分が1年目の初心者だということを忘れているようです。(自称初心者ではありません(笑。)
しょうがないので自分も『それなりのマシンを与えてもらえればタイムを出せる!』と言い放ちましたので、車は春までにキッチリ仕上げてくれると思います(笑。
それで仙台ハイランドレースウェイですが『おもしろい!』の一言に尽きます。
SUGOとは違い大きなレースはやってませんので、周りの設備はさすがに老朽化してますが、コースは素晴らしいと思います。
35GT-Rの国内テストコースなだけあって、攻めがいもありますし、大〇さんもここをまともに走れる車を作れたら~とDVDで言ってましたし(笑。
車のスペックは十分!
後は中の人の腕次第って感じになっているので、アタックシーズンまではメンタル/イメージトレーニングをして、また一発でタイムを狙いたいと思います!?
昨年の反省点としては、
①車に異常を感じたら直ぐ停める。
→マイペースラップのあの日、コース上では迷惑かけないで終われましたが、ピットに戻ってからイロイロと関係各所の皆さんにはご迷惑を掛けてしまったので、申し訳なかったです。気が付いてたんですが、原因が分からなかったんですね。
経験の無さ。直ぐ停めてTELで状況確認すればよかった。
ムリした自分が悪かったのですが、良い勉強になりました。
あーなればこーなる。こーなっているって感じで。
直ぐ気が付いて停めていれば、被害も最小限だったし。
得るものも多かったので、昨年一番の思い出です(笑。
(あの時は関係者の皆さん大変お世話になりました。)
②いつも寝不足。
→いつもタイトスケジュールで変なテンションのまま走っていたので、前泊するとか余裕をもって現地入りして準備するとか、心にゆとりをもった状態で走りたいです。
余裕をもって現地入りした二回目のプライマリーサーキットランでは、時間的には余裕はありましたが、暑すぎと寝てなかったので余裕が無かったです(笑。
③車&コース(仙台ハイランド)習熟
→基本的に走り込みが足りない。が、如何せん消耗品の戦いになるのと距離的な問題があるので難しいですが。
しかしながら、今年は走行四回、見学二回ですかね。
やっと行き方と帰り方を覚えました(;´Д`)b
今年の抱負としては、
①初心忘るべからず
→世阿弥さんの『是非とも初心忘るべからず。時々の初心忘るべからず。老後の初心忘るべからず。』ですね。
②仙台ハイランド5秒切り(スポーツラジアル)
→建前は5秒切り、本音は35GT-Rのタイム切り(笑。
③SUGO初走行(スポーツラジアル)
→目標タイムはtekkiさんの初走行タイムから5秒落ちぐらいで(汗。
④MSPフルコース(スポーツラジアル)
→現状で何秒か!?(゚Д゚;)
⑤マッタリblog
→変なこととか、書いてはいけないこと書いてblogを消す事、消される事、迷惑を掛けることが無いように(笑。
一応そこら辺は弁えていますので、今までありませんが(あの車と同じくって言われて迷惑(手間)かけた?(謎))、それを継続ってことで(´∀`*)
とりあえず、今年の抱負はこんなトコロでしょうか。
ということで、お友達の皆様、
本年も宜しく
お願いしますヽ(´ー`)ノ
サーキットで会いましょう!!
(パクリ
(サンヨンさん無事年賀状届きました!ありがとうございますヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ)
ブログ一覧 |
日記 | クルマ
Posted at
2011/01/01 15:02:13