• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月06日

新カテゴリ「食べブログ」を立ち上げてみようかと・・・。

新カテゴリ「食べブログ」を立ち上げてみようかと・・・。 僕の趣味ってば当然車もそうなんですが、食べることも大好きなんです(体型についてのツッコミは受け付けませんので悪しからず・・・)。

そこで、おいしいものを食べたときはそれを記録に残そうと思い、
新たにカテゴリを立ち上げてみることにしました。

第一弾は、犬山と各務原の境にあります、「旬彩処たけとも 」さんです。
公式のHPはこちら http://j47.jp/taketomo/ です。

お昼の御膳をいただいたのですが、見た目もかわいらしく、最後のデザートまでとてもおいしいのでしっかりと〆ることができ大変満足して帰ってくることができました。

家からですと少し遠いのですが、ドライブを兼ねて何度でも行きたくなってしまう魅力があるお店です。

フォトギャラにお料理の写真を載せましたので、少しでも雰囲気を感じていただけたらうれしいです。
(フォトギャラにはこちらよりどうぞ)


いいお店があったら第二弾、第三弾と続けていきたいと思っております・・・。
あくまでも自分の記録用ですが、これを見て興味を持ってくれる方がいたらうれしいなぁ~。
ブログ一覧 | 食べブログ | 日記
Posted at 2010/04/06 23:27:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

買い換え…
THE TALLさん

千葉に出張
赤松中さん

月〜金北海道、木曜はオロロンを北の ...
Zono Motonaさん

快調だったのは・・・
giantc2さん

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

この記事へのコメント

2010年4月6日 23:46
まさに『旬』な料理ですね♪ 美味しいそう……

犬山方面はなかなか行く機会がありませんがいつかは必ず行ってみます(・±・)
コメントへの返答
2010年4月7日 0:35
書き忘れてしまいましたが、駐車場は止められる台数が少ない上に少し狭いです。

料理はホント満足できると思いますので、お近くに行かれた際はぜひ♪

・・・どちらかというと、ターゲットの年齢層は僕らより高めなのかもしれませんが(^^;
2010年4月7日 8:03
行ってみたいですね~。ただ、駐車場入口の段差はクリアできますか?
いつもこれでアウトになる店が多数あります。。
コメントへの返答
2010年4月7日 22:41
こちらのお店は、段差に関しては問題無いです♪
ただ、間隔が結構狭いのでクーペだと若干キツイかもしれません・・・。

これから食べブログ書くときは、駐車場のシャコタン対応度も書きますね(^^)
自分にとっても大事な問題ですので・・・。

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/525235/46051102/
何シテル?   04/24 11:01
名古屋のはずれでひっそりと生きております。 現在は718ケイマンを所有しています。 ドライブはのんびり流す方が性に合ってるような気がします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動防眩ミラー配線作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 18:07:27
Suncoast Short Shift Kit取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 13:36:32
LX570見てきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 10:58:45

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2017.08.31:人生初の新車。 10気筒から4気筒へ! MTに乗りたくて決めました ...
レクサス IS F レクサス IS F
2011.12.08:水没してしまったTerracotta号に代わり、 マーキュリーグレ ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
2017.02.22:LX盗難で落ち込んでいましたが、 たまたま遊びに行ったディーラーの ...
BMW M6 カブリオレ BMW M6 カブリオレ
2014.12.09:ずっと憧れでした。 V10のフィーリング、堪らないです。 201 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation