• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月05日

国土交通省からこんな物が届きました。

国土交通省からこんな物が届きました。 『自動車燃料消費量調査』らしいです。

後日、調査票と記入表が届くとの事ですが、ここで気に入らなかったのは、文章の中に、
"既に廃車、名義変更、売却等をしてたら連絡して下さい、みたいな内容が。

結局、旧車に乗ってるって言う証でしょうか(笑)。
世の中、ハイブリットとか電気自動車とか言ってる中で、ハイオクガソリンを燃焼して、あなたは
この期間中に、これだけのCO2を排出しましたよ。それでも、乗り続けますか?
みたいなコメントがくるのでしょうか?

趣旨は自動車の燃料消費量などの実態を把握するためって書いてありますが、それならガソリン車
に乗ってる方が全て対象ではないでしょうかね。

今日、会社に行って周りで聞いてみましたが、この様な葉書が来た人は私以外に居ませんでした(笑)。
ブログ一覧 | 身近な環境 | クルマ
Posted at 2009/08/05 19:08:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

見つけた!^^
レガッテムさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2009年8月5日 19:17
こんばんは(^-^)/

なんか、失礼な調査ですね(ノ-_-)ノ~

古い車を乗り続けるのがある意味エコだと思いますが…(^^ゞ
コメントへの返答
2009年8月5日 20:31
こんばんは!(^^)

でしょ。

私もそう思います。使い捨ての世の中はもう古いんですよね!
とことん、今の相棒と付き合います(笑)。
2009年8月5日 19:25
こんばんは♪

失礼な内容、腹が立ちますよね!以前私ではないのですが某カー洋品店から電話があり内容は車検の事だったのですが、古い車だったので「まだ乗ってますか?」と聞かれたみたいです。これに似てるなと思ってしまいました(^_^;)

このような失礼な内容に対しては嘘を書いて送ってやったらおもしろいかと思います(汗)
コメントへの返答
2009年8月5日 20:34
こんばんは!(^^)

ほんと、失礼ですね。償却するのが時間の問題みたいな車に乗ってるんだと言いたいみたいな。
どんなアンケートが来るかは分かりませんが
内容によっては、真剣にやるつもりはありません。
テキトーにやります(笑)。
2009年8月5日 19:50
こんばんは。



ー(長音記号1)なんか気分を悪くする紙ですね(笑)


プリウス欲しくても、あんなに待っては(爆)


コメントへの返答
2009年8月5日 20:46
こんばんは!(^^)


気分悪いですよ。


プリウスは個人的には好きでは無いので、乗る気はありません。

それに乗るくらいなら、車を降ります。

何故そこまで言うかというと、プリウスに乗った不真面目な横着なドライバーが多いからです。
荒っぽい運転してますよ!。
で、対面上はエコカーに乗って地球に優しい
…みたいな事を言ってるんです。
ふざけるなって感じです。そんな運転がしたいのなら、旧車のスポーツカーにでも乗ってドリフト運転すればイイ。
でも、私の周りのプリウス乗ってる連中は、そんな勇気は無い、みたいな。
結局、中途半端なヤツらが乗ってるので、嫌いなんです。
すみません。熱くなってしまいました(笑)。
2009年8月5日 19:55
これ、怪しくないですか???
ホントに国交省がこんな調査やってるんですか???

架空請求とかの類じゃないですよね。
国交省のHPとかで情報出てませんか?
なければ、国交省の関連事務所にTELするとか・・・

間違っても確定できるまでは、はがきの電話番号に電話しないで下さい。
住所、電話番号が記載されてれば、104で電話番号が実在するか調べて見るのも1つの方法です。



コメントへの返答
2009年8月5日 20:50
こんばんは!(^^)
まこじいさん、怖い事言わないで下さいよー。


ありがとうございます!。
早速、調査してみます(^^)/

104、そんな利用方法があるんですね!。
勉強になります。
ホント、いつも適切なアドバイス、ありがとうございます。
2009年8月5日 20:07
こんばんは!です。

我が家も、届いてないな~~~~

ホントに国の調査なら

僕ならもっと古い車に乗ってやります(^0^)
コメントへの返答
2009年8月5日 20:52
こんばんは!。(^^)

ですよね!。
私より古い車に乗ってる方、結構居るのに、
みんな、そんな葉書来てないって…。

意地でも古い車に乗ってやりますか(笑)。
2009年8月5日 20:07
夜でもサングラスさん。
こんばんは。

なんだか身につまされる思いです。
私も年式は古いわ、酒飲みゃあアテが欲しいわ
アテ食えば酒欲しいわで
かなり燃費悪いんですが・・・
名変、売却予定はありませんが
廃車にはなるかも。

家にも来ますかね?調査票。
コメントへの返答
2009年8月5日 20:57
もるぼさん。
こんばんは。(^^)

もるぼさんが仰ってる事は、丸っと私にもあてはまります(笑)。
どっちが、燃費悪いか勝負しましょうか?
私も名変、売却予定はありません。最後まで
とことん今の相棒と付き合うつもりでいます。

調査票。
まさか、私だけ?(笑)。
2009年8月5日 20:11
何ですか? え〜? こんなことしているなら、古い車の税金 何とかして下さいな! ばかばかしいですね〜。
コメントへの返答
2009年8月5日 20:59
こんばんは!(^^)
ですよねー(汗)
余分な税金払ってるのに…。
何でこんな肩身が狭いの?って感じです(笑)
2009年8月5日 21:00
こんばんわ(^^)

というよりも
これって財産権の侵害では
ないでしょうか?

それにあくまでもお願いであれば
任意ということになりますよね…

もしかして、コレって太郎ちゃんの
選挙対策?(^^)
コメントへの返答
2009年8月5日 21:05
こんばんは!(^^)

やっぱり、怪しいですね。

確かにお願いなら任意ですね!。
って事は参加しなくても良いんですね。

まぁ、どんな内容のアンケート用紙が届くかは興味のある所ですが。

ブログにUPして良かったと思います。
みなさんのいろんな意見が聞けて(^^)/
2009年8月5日 21:19
こんばんは~~~~

うちの周りでも誰もきてないですよ~~~

新種のサギですかねえ・・・・一度調べて置いてくださいね。
コメントへの返答
2009年8月5日 21:24
こんばんは!。(^^)

やはり、そうですかぁ。なんか無性に腹が立ってきました。いろんな詐欺があるんですね。

早々、調べないとイケないみたいですね(笑)。
2009年8月5日 21:29
平均的な燃料消費量をつかむ為にすべての
自動車からランダムにピックアップされた
内の一枚でしょう。
しかし、そんなモン調べるヒマあったら
国交省内部でヤミ専従に関与した奴ら
調べて処分するほうが先ではないでしょうか?
とはいうものの気になりましたのでドラコン
見てきました。19.8ℓ/100kmってことは
5.1Km/ℓ びっくり、悪すぎ。
ここからは個人的な意見ですから
サラッと読み流して下さい。
私はボルボ850が大好きで間もなく16年目
に突入しようとしてます。たとえ燃費悪くても
今はやりのエコカ-に買い換える気は
ありません。チマタではプリウスが売れに
売れている様ですが、彼らは何を思い
何を求めて買い換えるのでしょうか?

・エコカ-減税で安く買えるから。
・省燃費で地球環境に貢献できるから。
・カッコいいから。
・静かだから。
私はこんな理由をぶっ飛ばす理由で
動かなくなるまで大切に乗り続けます。

    “好きだから”



コメントへの返答
2009年8月5日 21:43
こんばんは!。

葉書はどうも怪しいので放っておきます。
アンケートが届いたら、確認はしますが(笑)。

私も今の相棒、気に入ってますので、最後まで付き合うつもりです。

エコカーだとか、地球に優しいだとか、CO2削減とか、表向きには協力的な方たちに限って
結構、無謀な運転してるんですよね。
今は如何にもって感じの暴走族風なのは減りましたが、こういったハイブリットとか、ミニバンに乗った横着な人間が増えましたね。
タチが悪いですね(怒)

本当に地球環境を考えてプリウスにしたのだったら、いっそのこと自転車に乗ればイイですよ。って思いますね。
そして、ウイリーとかして走って下さいよ!、
思いっきり(笑)。
2009年8月5日 21:47
こんな調査があるとは・・・。
おそらくコンピュータでランダムで選ばれているのではと予想できますね。
うちのも同じくハイオクで燃費も良くはありませんが皆それぞれこだわりがあって乗ってますから。

関係ありませんが明日親父がそちらの方面に日帰りで遊びに行くようです(笑)
明日も平日ですがETCの乗り放題が適用されるとかで。
コメントへの返答
2009年8月5日 21:57
こんばんは!(^^)
アンケートが届くまで放っておく事にしました。
何か怪しいので。
だって、周りに1人も居ないんですよ!この葉書来た人。

岐阜にですかぁ。どちらに行かれるのでしょうかねェ。
この時期だと牧歌の里のラベンダーとか、
いや、温泉は一年中OKか(笑)。

何処まで行っても1,000円は魅力です(笑)。
2009年8月5日 22:16
夜でもサングラス さん
こんばんは!です。

選ばれたお方なんですね!(笑)

って私の家にも来たりして!

来たらアップしますね!
コメントへの返答
2009年8月5日 22:40
やまっこさん。
こんばんは!(^^)

そんなイイもんじゃないですよ(笑)。

来たら、お仲間ですね(^^)

きっと騙しやすい人をピックアップしたんですね。…って事にしときましょう(笑)。
2009年8月5日 22:27
こんばんは(^^ゞ
我が家には14年モノのクルマが居ますがこのような葉書はきていませんよ。
しかし失礼な話しですねぇ。
コメントへの返答
2009年8月5日 22:43
こんばんは!(^^)
でしょう!ウチの会社の前回UPしたランクルのツレにも葉書来てません。
向こうの方がずっと古いしディーゼルだし。
妙な話ですね。失礼だし。
アンケートが来るまで、待ちます(笑)。
2009年8月5日 22:49
実家の父の車もかなり古いんですが、このようなハガキは来てないです家郵便局あせあせ(飛び散る汗)
お役所仕事なのできっと世の中のことをわかってないんでしょうねダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2009年8月5日 22:54
こんばんは!(^^)
やっぱりそうですかぁ…。
ある意味凄い確率で当たったんですね(^^)
どうせならもっと高額当選がイイです(笑)。
2009年8月5日 23:04
こんなのあるんですね~!!!

放置がいいと思いますよ!
変に調べたりすると興味わくし、、、、

何か怪しい気がします・・・
コメントへの返答
2009年8月5日 23:12
どーもです(^^)

そうしようと思ってます。
国土交通省のHP見たんですが、それらしい記事はありませんでした。
けしからん話です。

怪しいですねコレは(笑)。
2009年8月5日 23:17
燃料消費量というか、日本全国の自動車から排出される二酸化炭素量を把握する為の調査ですね

特別車が古いからとか、新しいからという訳ではないです
視聴率調査のご協力お願いしますと同じ感じですね

実物は初めて見ました
コメントへの返答
2009年8月5日 23:30
こんばんは!(^^)

って事は怪しくないのかな?。

明日、国土交通省の案内で確認してみます。

ちゃんとした物だったら、それなりに対応してあげないとね!。
一応、選ばれたのだから(笑)。
2009年8月5日 23:45
なんて失礼しちゃう葉書・・・(`ε´o)

最近エコカー乗ってかっ飛ばす人が多いです。
おかしいですヽ(`Д´)ノ

ハイブリットカーって静かだから、
逆に、音で危険を察知できなくて危ないってことも聞きます。
「エコだから」って理由では絶対買い替えなんて考えられない~
まず形が好みなのがないですもん^^;
コメントへの返答
2009年8月6日 8:28
おはようございます。

同じ意見の人、見っけ(^^)
ホント、理不尽ですね。

そうですね!。まずは形からです。形が気に入って、内容を確認してって順序でしょ。
エコって言葉に車が振り回され過ぎではないでしょうかねェ(^^)
2009年8月6日 0:01
こんばんは~
地球温暖化問題、環境負荷量の低減などなどの課題の渦中にあり、いろんな事に関して方向転換が必要な時期が来ているのでしょうね。

ただ、これらをエサとして体裁を整えるだけ、みせかけのPR(偽環境団体)の行為には、腹が立ちます~

例えば
コンビニでのエコの取組ととして、レジ袋を削減。代わりにエコバッグにしょう・・って言っていますが、エコバックはレジ袋より化石燃料を沢山使って作成されるのに、それがなんでエコなん゛しょうかね?

それも、レジ袋は無償なのにエコバッグは有料。。これってエコと称してレジ袋サービスの停止ですよね。

サービス停止するなら、商品の販売価格を下げてほしいし、エコバックを進めるのなら従来どおり無償で配布すべきで、それを使いまわしするかしないかは、消費者のモラル問題であって、コンビニ業界が心配する必要はないですね。

いろんなところにありますねエコの皮をかぶった戦略。
コメントへの返答
2009年8月6日 8:40
おはようございます。
そう、それをストレートに受けとめてしまうと、
これはちゃんとした取組ですね。
でも、どこかに落とし穴がありそうで、今探ってる最中です(笑)

コンビニでも酒屋でもレジ袋を断ると、ありがとうございますって言われる。有料なのに、
何故?エコに取り組んでいるから?レジ袋
5円がもったいないから?
確かに嫁の持ち歩いているエコバックは確実にナイロン系の化学繊維です。穴が開いたら
補修出来そうもない…。

エコって言えば、みんなが振り向く。
ただ、方向性としては、一部疑問が生じてしまうとこってありますね(^^)
2009年8月6日 1:06
こんばんわ。

そんな調査も行っているのですね。
みんカラの燃費記録を拾っていったら駄目なのかしら?なんて思ってしまいました。
コメントへの返答
2009年8月6日 8:42
おはようございます。

まだ、正規の物かどうかは…。
凄く好いアイデアですね!。
これがもし、国土交通省からの正規の発行文書であれば、目の向け先が間違ってると思います(笑)
2009年8月6日 3:10
今度のローレルは街乗り常時エアコンONでリッター9km位なんで十分エコかと…(苦笑)

グリーン税も撤廃して欲しいくらいですよ点…
コメントへの返答
2009年8月6日 8:45
おはようございます!。
燃費、好いですね!。大当たりじゃないですか!。中々それだけの物はありませんよ。

同意見です。
2009年8月6日 19:13
こんばんわ(^^

私もその内、自動車燃料消費量調査とやらが届くんでしょうか?(汗
まぁ乗り換えたり売る事はサラサラ考えていませんけが(^^
コメントへの返答
2009年8月6日 19:28
こんばんは!(^^)

届く確率はかなり低いと思います(^^)
だって、いまだに私の周りに1人もいませんので(笑)。
みなさん、一緒だと思いますよ!。相棒を手放すなんて考えてる人、いないんじゃないでしょうか(^^)
2012年6月19日 22:17
こんばんは♪

全国のなかからランダムで選ばれたんでしょうか?

確かに怪しいといえば怪しい。。。

調査票と記入票は届きましたか??

世の中不思議なことがありますね。。。
コメントへの返答
2012年6月19日 22:50
葵ちゃん♪

こんばんは(^-^)

コレ、結局どないしたんかいなぁ?(笑)

放置してて…(^^;)

何も言って来なかったって事は、やっぱり胡散臭いシロモノやったんでしょうね!(笑)


プロフィール

「サザンオールスターズのコンサートで、バンテリンドームから無事帰って来て乾杯です(^^ゞ」
何シテル?   04/23 23:48
現在の相棒はボルボ850エステートです。 97y2.5-20Vクラシック ソリッドブラック。 ビンテージコード「50」日本仕様。 弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつのまに…。 
カテゴリ:お気に入りのブログ♪
2011/12/21 12:47:36
ローレルに乗ってた頃 
カテゴリ:懐かしのブログ☆
2011/10/21 21:17:19
全ては『足あと』から始まるんだよ♪ 
カテゴリ:お気に入りのブログ♪
2011/10/21 20:28:20

愛車一覧

日産 エルグランド エルさん (日産 エルグランド)
VOLVO855からの乗り換えです。 14年目でしたが諸事情により手放しました。 久し ...
トヨタ コロナ コロG (トヨタ コロナ)
1年切りのつき合いでしたが、直線では超ハイレスポンス!! 18RGのエンジンが吠えまし ...
日産 スカイライン ハコ (日産 スカイライン)
当時で弄れる所は殆んど弄ってました。 エキパイはタコ足組んでストレートで抜いてました。 ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
写真は2代目コスモです。 昔の写真が出て来たので載せちゃいました。 1代目よりは沢山乗 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation