• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月08日

何枚、着とんの?

何枚、着とんの?

2日続けての朝の更新です。

「何枚、着とんの?」って言うフレーズは毎年、この時期
になると私が廻りから言われ続けてる言葉です。

因みにズボンの下は遠赤のサポーターを膝に当てて、上はヒートテックの上に薄でのフリース
のロンTで、作業服を着て最後は上着でMA-1のフライトジャケットです。

誰が何と言おうと寒いのは苦手なのです(笑)
お洒落な方はこの時期でも薄着ですが、私はお洒落とは程遠いですね!
でも、暖かいのが最優先です(笑)

写真は今朝の出勤前の相棒です。フロントガラスが完璧に凍ってます(寒!)

みなさんも、暖かくして風邪などひかない様に今日も頑張りましょう!
ブログ一覧 | 生活環境 | 日記
Posted at 2009/12/08 08:40:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年12月8日 9:13
おはようございます(^o^)
僕も寒いの大嫌いです。
下、二枚。

上、三枚。

にベストのダウン着てますf^_^;
コメントへの返答
2009年12月8日 12:09
こんにちは!
お互い寒いの苦手みたいですね(^-^)
下、二枚ってことは…(秘)

上、三枚は必要ですね!

パターン的に同じです(笑)
2009年12月8日 9:17
おはようございます
サングラスさん
画像拝見しました、絶対 うちらの地区より 気温低いですね
まだ ガラス バリバリに、なるほど こちらは冷え込んで無いですね 何枚着るより 何枚でも着てください、降りそうで降らないんですよね こちらは
コメントへの返答
2009年12月8日 12:12
こんにちは!
昼休みってのに未だ寒いです。
事務所は特に寒いんですよね(悲)

意外とそちらは雪は降るかもしれないですが
風とかが無くて底冷えしないのでこちらより暖かいかもしれないですね。
盆地は冷えます(笑)
2009年12月8日 9:20
おはようございます(^^)

本当に寒くなってきましたね…

体調を崩さないのに
頑張って下さいね(^^)
コメントへの返答
2009年12月8日 12:13
こんにちは!

寒いの大嫌いです。行動範囲が一気に狭くなります(笑)

お互い体が資本ですもんね。
油断しないで頑張りましょう!
うがいと手洗い励行です(^^)/
2009年12月8日 10:03
僕も着込みしてます。薄いのをですが('ー`)

寒いのは嫌ですね。
今日の朝は0度だったみたいですよ(°□°;)
コメントへの返答
2009年12月8日 12:15
重ね着ってヤツですよね(^-^)
お洒落な方はそうなんですよね。

私は暖かさ重視なので、見てくれは度外視してます(笑)
…南国に住みたい(笑)
2009年12月8日 10:38
おはようございます♪

今朝も冷えました!

朝、4時ぐらいに名神高速の伊吹のパーキングでコーヒー買うために車から降りたら寒すぎでしたよ~(笑)


嫌な季節になりましたね…。


僕もお洒落より、寒くない格好しますよ(^^)カッコ悪いって言われても!?


コメントへの返答
2009年12月8日 12:18
こんにちは!

やはり、昨日より今日の方が冷え込みましたね!

朝の4時からお仕事とは!頭が下がります。

風邪等ひかなうようにして下さいよ!

お洒落より内容です!
暖かくないとダメです。カッコは度外視ですね!この季節は(笑)

2009年12月8日 10:56
夜でもサングラスさん。
おはようございます。

愛機の今年初の雪印マーク点灯から2日目の事と
思われますが寒くなりましたよね。
(昨日はコメント出来てなかったんで2日分まとめて・・)

流石にこちらはマーク点灯ほとんどありませんが
ママんとこに赤の雪印マーク点灯すれば
出かけてしまいます。
コメントへの返答
2009年12月8日 12:43
もるぼさん。
こんにちは。

そうです、昨日よりずっと今日の方が寒いです。やはり盆地は冷え込みが凄いですね。
暖かい所に行きたいです(^-^)

昨日、ママの所へ行きましたよ、みんな帰ってから…。結局、赤の雪印マークの意味が判らずに帰ってきましたが…。
…って書きながら今、判りました!
更新時のマークですね!
やはり酔ってる時は頭の回転が鈍いな(笑)
2009年12月8日 13:57
あうー、画像を見ただけで寒気が(爆

あっ、ボクは多少の寒さはガマンするクチです( ̄ー ̄)b
コメントへの返答
2009年12月8日 15:09
なるほど~。でも分かる様な気がする(^-^)

杏子さんはお洒落だからね!
お洒落にはヤセ我慢も必要ですね(笑)
2009年12月8日 15:34
夜でもサングラスさん。
こんにちは。
寒くなりましたよね。
この時間は大分体も温まりました(笑)
アニキも寒いのダメですか?同じです。
雪国東北で生まれた人間ですが寒いのは苦手、いやダメ、ぜったいダメ。
代表取り締まられ役でありながら現場で作業もしなければならないし暖かい部屋で仕事がしたいです。
早く春がくれば良いのに。
もる兄の所はうらやましいですね。
コメントへの返答
2009年12月8日 17:36
さとちゃん.Rさん。
こんばんは。
マジ、寒いですね!特に今日(^^ii)
体を動かして暖をとる方法も手段の1つですね!私は雪国?育ちの癖にダメです(激汗)
寒いのは大嫌いです(笑)
ですから、逢える日を楽しみにしてるんですが暖かくなってからって言ってるのに、もる兄は普段から寒い所に居ないので呑気に構えてるんですよぉ(秘)
早く春になって欲しいですね!
心からそう思います、最近、特に。
2009年12月8日 17:29
こんばんは~

今朝も冷え込みましたからね~(>_<)

サングラスさんは 以前の写真で痩せてみえたから~ガッポリ着込んで下さい(^O^)

ゆうゆは 肉布団を着込んでますが 寒いもんは寒い{{(>_<;)}} エプロンもフリース素材にジャージで仕事してますよ
コメントへの返答
2009年12月8日 17:40
こんばんはぁ~(^-^)

半端無く寒かったですぅ。
フロントガラスも凍ってたしねェ~(超、寒!)

着膨れって言われようが平気です!(笑)

園児さんたちと毎日、走り回ってる方が何を
仰いますやら…。
体を暖めるには1番好い方法かもしれませんね!(^^)/
2009年12月8日 20:19
こんばんは♪すごい凍ってますね(^_^;)こちらでは夜にボディが少し凍った程度までしか凍らないです。
コメントへの返答
2009年12月8日 21:34
こんばんは!観るだけで寒くなるでしょ(^‐^)
好いですねェ~。
暖かい所に住みたい!
…っていつもこの時期になると思います(笑)
2009年12月8日 21:20
 家から少し離れた所に屋外駐車していた頃は、フロントガラスが凍りつく季節になると古い毛布をフロントガラスに掛けていました。ルーフ側は毛布の隅にナイロンロープを少しくくりつけてドアに挟んでボンネット側はワイパーで挟んでいました。

 庭先ならお湯を掛けるのが手っ取り早いですね。(^^;

 
コメントへの返答
2009年12月8日 21:38
思いっきりフロントガラスとかが凍ってる時はヤカンのお湯を2階からかけます(笑)
中々コントロールが定まりませんが、階段を登ったり降りたりする手間を省き、その時間分をお湯をかけます。

実は、去年階段から落ちました(秘)
幸い擦り傷で済みましたが、それ以来ヤカンを持って階段を降りるのが怖いです(笑)
2009年12月8日 21:41
こんばんは。

自分も寒い時は中にシャツとかハイネックとか着てます。
自宅でもパジャマの下に一枚シャツ着て寝ますよ。
風邪をひいては何の意味もありませんからね~。
コメントへの返答
2009年12月8日 22:39
こんばんは(^‐^)

ハイネックとかで首が暖かいと好いよねェ~。
誰が何と言おうと、寒いのは嫌やし、風邪ひいたら元も子も無いもんね!

考えは同じです!
2009年12月8日 22:17
こんばんは~
ここのところ冬らしい気候で、朝晩はめっきり冷え込みますね。。

身体を鍛えね体脂肪を落としている夜でもサングラスさんだから、何枚も必要なんですよ。
私なんか、皮の下にたっぷりとお肉、それもラードを備えておりますから、重ね着は必要ありません(笑)

と言っても、南国の地ですから、比較的温かかったらして(笑)

コメントへの返答
2009年12月8日 23:09
こんばんは!
かおりBarの忘年会から帰って来ました(笑)

ホント!本格的な冬に突入って感じです。

最近、リバウンドぎみで…(汗)
脂肪を多少落としても、やっぱり代謝も落ちてるのか、中々筋肉が太くならないですね!

南国!憧れです。
ハワイが無理だったら、日本で一番暖かい所で晩年を過ごします(笑)
2009年12月8日 22:33
埼玉もめっきり寒くなっております
いかんせん原付宅配仕事なんで
自分もヒートテックを上下で完全防備です
さらに使い捨てカイロの出番がそろそろきますね~
コメントへの返答
2009年12月8日 23:12
関東も寒いですかぁ!
ヒートテックって思ったより暖かいですね(^‐^)
薄いのに不思議です。
今度、下用のヒートテックも買って来ようかな。
使い捨てカイロも手頃ですね!
でも内ポケットに入れる時は注意しましょう!
心臓がドキドキしますよ(笑)
2009年12月8日 22:44
再登場です。
↑↑の>比較的温かかったらして(笑)

比較的暖かかったりして(笑)
です。
訂正してお詫び申し上げます。。
コメントへの返答
2009年12月8日 23:14
どーもでーす!
律義なJCSAさん(^‐^)

充分、伝わってたのに…。

気分は南国です(笑)
2009年12月8日 23:36
こんばんはサングラスさーん


さっき帰りました(T□T)


なんか最近コメ遅くなってすみません(T-T)


自分ガリガリ君なんですが寒さには滅法強いんです(>∀<) 体温が37度とか常にあるのが関係あるんですかね。。。


でも暑さには意外に苦手ですね。。。


てかサングラスさんのお住まいでも霜が降りてるんですね(>_<)
コメントへの返答
2009年12月9日 8:27
おはようございます(^-^)


遅くまでお疲れ様です。


時間など私の場合は気にしないで1番後回しでもいいんですよぉ~。

実は私も35歳位までは平熱が37度ありましたね!ですから、怪我とかしても直ぐに治りました。でも、今は歳のせいか平熱も下がって
怪我に弱くなりました(笑)

ただ、暑いのは未だに得意です!
でも、寒いのはダメです…(笑)

2009年12月9日 1:54
こんばんわ
私も冬はダメですね
関東は比較的暖かいですが、それでもダメです
人間も冬眠が必要ですよ
コメントへの返答
2009年12月9日 8:31
おはようございます!
ウインタースポーツの得意な方達には好いシーズンなのでしょうがね!
寒い時期は眠ってるうちに過ぎてくれれば凄く嬉しいですよね!
冬が苦手な私達にとっては…(笑)
2009年12月9日 11:47
きゅぴ姐も超寒がりの超冷え症あせあせ(飛び散る汗)まぢでら着るもんW
ババシャツ着まくりW
まだ22歳なのに(>_<)
コメントへの返答
2009年12月9日 12:17
きゅぴ姐さん、そう言えば冷え性やったもんね!
ババシャツ…笑える。でも、綺麗な人が着てるとカッコイイんだよな、何でも。
きゅぴ姐さんが着てるとね!
スタイル好いし!!(^-^)
2012年4月2日 14:11

サングラスさん♪

こんにちはぁ(^^)

男性って寒がりさん多いですよね~。
ウチの旦那も息子も寒がり。

逆に私は暑いの弱いです(ーー;)
特に湿度に弱い…。

近年、此処札幌も夏は蒸し暑いんですよねぇ。
北海道はエアコン普及率が低いので結構シンドイ…(^^;;)


コメントへの返答
2012年4月2日 14:23
さらっちさんるんるん

こんにちは(^.^)

一息つけたのかな?ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

暑いのは得意って言うか好きですが、寒いのは…(^o^;)

最近、太り気味なので動きにくくてしょうがないです←だから着すぎなんだよ!!(笑)

北海道は梅雨って無いよね?
アレは私も苦手です(^^;
カラッとサラッとなハワイが好き←おい!!(笑)


プロフィール

「サザンオールスターズのコンサートで、バンテリンドームから無事帰って来て乾杯です(^^ゞ」
何シテル?   04/23 23:48
現在の相棒はボルボ850エステートです。 97y2.5-20Vクラシック ソリッドブラック。 ビンテージコード「50」日本仕様。 弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつのまに…。 
カテゴリ:お気に入りのブログ♪
2011/12/21 12:47:36
ローレルに乗ってた頃 
カテゴリ:懐かしのブログ☆
2011/10/21 21:17:19
全ては『足あと』から始まるんだよ♪ 
カテゴリ:お気に入りのブログ♪
2011/10/21 20:28:20

愛車一覧

日産 エルグランド エルさん (日産 エルグランド)
VOLVO855からの乗り換えです。 14年目でしたが諸事情により手放しました。 久し ...
トヨタ コロナ コロG (トヨタ コロナ)
1年切りのつき合いでしたが、直線では超ハイレスポンス!! 18RGのエンジンが吠えまし ...
日産 スカイライン ハコ (日産 スカイライン)
当時で弄れる所は殆んど弄ってました。 エキパイはタコ足組んでストレートで抜いてました。 ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
写真は2代目コスモです。 昔の写真が出て来たので載せちゃいました。 1代目よりは沢山乗 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation