• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月19日

えっ!!、行くのぉ??

えっ!!、行くのぉ?? いやぁ~、今日は凄い雪ですよぉ!

昨晩からの予報で覚悟はしてましたが、窓の外を観て…

「又、寝よう!」って何時もならなる所ですが、私は休みでも
嫁は仕事でして。
昨晩、「明日は俺が送ってってやるから心配するな!」

…なーんてカッコ付けちゃいましてね(笑)

でも、この雪を観たら嫁も「今日はやめるわ」って言うと思ってたら、
「行くよ!」って…。いやぁ、気合い入ってるわぁ(激汗)

ってな事で送って参りました、嫁の勤めてる病院まで。又、午後にはお迎えに上がります(笑)

さて、今日のこの送り迎えはポイントは如何に!(爆)





(185)
ブログ一覧 | サングラスの独り言 | 日記
Posted at 2009/12/19 09:36:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

伏木
THE TALLさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

国道2号線
ツグノリさん

この記事へのコメント

2009年12月19日 9:51
お久しぶりです。

僕も名古屋を通過する時に見ました!

車の運転気をつけてくださいね。
コメントへの返答
2009年12月19日 9:58
おはようございます!
ご無沙汰いたしております。復帰ですか?

一面が真っ白だったでしょ。
暖かい所から観てる分には好いのですが…。

車の運転は油断大敵ですね、スタッド履いててもお互いに注意しましょうね!
2009年12月19日 9:56
すごい雪ですね。
奥様も夜でもサングラス さんもお疲れ様です。
大阪・奈良は冷え込んでいますが、今日は雪はありませんでした。
て言うか大阪では積もっても5cmまでです。
コメントへの返答
2009年12月19日 10:26
起きて、外観てビックリ!みたいな(笑)
迎えに行く頃は止んでるのかなぁ、期待。
やはり、地域によって全然違いますよね!
このみんカラのネットワークって幅が広いのでいろんな地域の天気がリアルに判りますね!
2009年12月19日 10:07
おはようございます~
送迎、ご苦労様です~

うちの国で、このぐらい降ると全て臨時休業ですよ~

空の様子から、まだまだ降りそうですね~外出にはお気を付けて、、
ポイントは有効利用いたしましょう、、期限が切れないうちに(笑)
コメントへの返答
2009年12月19日 10:40
おはようございます!
どうもです、昨晩酔って言った言葉を後悔しました(笑)

でも、土曜日って事もあって意外と車の量が少なくて助かりましたね。

明日も降るのでしょうかねェ~。
ザッツ君にスタッドレスを履かせがてら点検の予約が入れてあるんですが…。
降ったらヤメよかな(笑)
2009年12月19日 10:53
こんにちは~。
奥様想いですね♪
しかしすごい降ってますね。こちらは雲一つない快晴です。

ちょっと降雪期待したんですがねぇ…
コメントへの返答
2009年12月19日 11:46
こんにちは!
たまには…ね。
いやぁ、そんなに天気って違うのぉ~。
羨ましいです~(笑)

ウインタースポーツを嗜む方はね、違った意味で雪が待ち遠しいみたいですね!
2009年12月19日 11:03
こんにちは~るんるん

けっこう積もってますねぇ雪
20cmくらいですか?

こちらはすごい晴れてます富士山晴れ
めずらしく今年はまだ降ってないんですよぉ冷や汗
コメントへの返答
2009年12月19日 11:52
こんにちは!

起きて観てビックリって感じです(笑)

好いなぁ…、晴れてるんだぁ…。羨ましい(^‐^)

路面が凍ってて、その上に積雪でしょ、タチ悪いです~。
スタッドレス履いてても、ちょっとアクセルを強めに踏むと、「ゴゴゴッ」って感じでトラクションが働きます。
一瞬、壊れたかと思います(笑)
2009年12月19日 11:32
夜でもサングラスさん。
こんにちは。
積もりましたね、宮城と変わりませんね。
大事な奥様ですから送迎は喜んで、円満の証拠です。
私は冬眠の準備始めます(笑)
コメントへの返答
2009年12月19日 11:55
さとちゃん.Rさん。
こんにちは。
そうなんやぁ…。意外と東北なのに少ないんやねェ~(^‐^)
ウチの嫁は「行くよ!」って言った割にはビビリなので、ちゃっかり後部座席に乗ってましたわぁ(笑)
冬眠ですか!
目覚めたら春!ってな感じなら最高やね!
2009年12月19日 11:35
おはようございます
うわー真っ白ですね♪
ワクワクしますわスキー行きたい
20代の頃毎週末、スキーに行くので
関〜各務原間かっ飛ばしてましたけど
今思えば危険ですよね。。。
大阪も今日は雪かもって言ってました
こちらは、ほとんど雪降らないので
皆、夏タイヤなんですよ
雪積もると皆、慣れてないのでパニック状態
なので私は車での外出は避けます
確実に当たってきます。。。(汗)
コメントへの返答
2009年12月19日 12:00
こんにちは!
私も若かりし?頃はスキーに嵌まってましたねェ~。
ゲレンデって女性が大抵綺麗に見えるんですよねェ~、アレでみんな騙される、みたいな(笑)
雪が降った日に仕事で草津市に行った時にね、タクシーの運ちゃんが同じ事言ってましたわ(^‐^)
降ったら、パニックやて。

…って私が乗ったタクシーも降りる時に聞いたら夏タイヤでした(激汗)

2009年12月19日 12:16
こんにちは!
雪降りましたね~
送り迎えお気をつけてください。
ポイントの使い道、楽しみですね。(笑)
コメントへの返答
2009年12月19日 17:48
こんばんは!
無事に迎えに行きまして、その足でショッピングして来ました(^‐^)
もう、帰り道は道路も乾いてるトコがある位で
不思議な気分でしたね。
朝の衝撃は何処に?みたいな(笑)
≫ポイントの使い道
マッカラン(ウィスキー)買って貰いました(^^)/
2009年12月19日 12:27
そこは何処?

君は誰?ってぐらい別世界。

同じ東海地方とは思えません。

私は路面が薄っすら白くなっただけで

即、電車通勤に切りかえです。

あの忌まわしい大スピン、大クラッシュ

が頭をよぎります。

雪中行軍お気をつけて。
コメントへの返答
2009年12月19日 17:53
東海地方も広いんですねェ~(^‐^)
ってか岐阜県だけでも降り方に差がありますよ!まだここら辺はマシみたいです(汗)

高山の方とかは50cmとかって友達が言ってましたから(笑)

出来る事なら雪の日はクルマに乗りたくないですね!
危険だし、汚れるし。

特にトラウマがある方は余計でしょうね!

運転する時はお互いに油断せずに緊張して乗りましょうね!
2009年12月19日 12:33

ひえ~!!
こんなとこ住めへん(笑)
どうやって運転すんの?(真顔)

京都はたま~に積もるけど、こんなんない!!

運転気をつけてね。
やさしいダンナさま♪

コメントへの返答
2009年12月19日 18:01

またそんな事言ってェ~、好きな人とやったらどんなトコでもついてく言うたやん(笑)

京都は底冷えはするけどねェ~、こんなに雪は降らへんわなぁ…。

≫やさしいダンナさま♪
照れるやん、ヤメテ(笑)

2009年12月19日 13:42
ここは北国ですか…(汗)??
コメントへの返答
2009年12月19日 18:03
ホント、最初観た時ビビリました。
又、戸締りして寝よ、みたいな(笑)
こちらへこの時期に来られるのは危険かも(笑)
2009年12月19日 14:19
こんにちは。

送迎お疲れ様です。
結構積もっていますね

こちらは朝方降りましたが、屋根に薄っすらと積もった程度でしたよ。
コメントへの返答
2009年12月19日 18:06
こんばんは!

取り敢えず無事に送り迎えは終了です(^‐^)
タイヤ替えといて良かったぁ~。
でも、帰りは全然、雪無かったですよ。直ぐに溶けちゃうんですね。

明日は交換して下さいね、スタッドレスに。
…って交換すると雪降らないんだよね(笑)


2009年12月19日 15:04
こんにちは。

凄い雪ですねw(゚o゚)w

事故にも身体にも気をつけてくださいね(^o^)
コメントへの返答
2009年12月19日 18:10
こんばんは!

観た事無いでしょ!地元では(^‐^)
でも、こっちは普通なんですよ、これが(笑)

そちらも、降ったらパニックでしょうから、気を付けて下さいね!
私は慣れてますので(笑)
2009年12月19日 15:40
こんにちわ。
辺り一面真っ白ですね。
でも、こんなに雪でも北欧生まれの車にとっては余裕なんでしょうね。
コメントへの返答
2009年12月19日 18:13
こんばんは!
香美さんが夏にこちらにみえた所ね、郡上の方は50cm位積もってるって!凄いでしょ。
確かに北欧車って事なのでこの時期に必要な装備はありますね、横滑り防止とかが働くと凄い音がして、一瞬壊れたかと思いますもん(笑)
2009年12月19日 16:02
いやぁ~、なんとも羨ましい(ぇ

それと、この前アップされていたジンジャエールを入手しましたよ♪
コメントへの返答
2009年12月19日 18:14
どーもです!
ウインタースポーツをやられる方には羨ましい情景ですかね!

どうでしたか?美味しかったでしょ!
ジンジャエールの常識が変わったでしょ(笑)
2009年12月19日 18:27
こんばんわ…

これはスゴいですね…

体調を崩さないように
頑張って下さいね…
コメントへの返答
2009年12月19日 18:58
こんばんは!

流石に凄いでしょ!関東でここまで積もる事って無いのでは(^-^)

こう言うのを観ちゃうと意外と開き直って逆に元気が出ちゃう事って無いですか?
まさしく今日はそんな感じでした(笑)

でも、体調には気を付けます、油断大敵ですもんね!(^^)/
2009年12月19日 20:35
こんばんは♪♪


降りましたね~☆ 自分の地域は意外に降らなくて良かったです(>∀<)


やっぱりサングラスさんの地域でも結構積もるんですね(>□<)
コメントへの返答
2009年12月19日 20:53
こんばんは(^-^)

降りましたわぁ…。朝はマジでビビリました(笑)
東北よりこっちの方が降るのかも?
…そんな事はないよね。

盆地は冷え込むでしょ、だからその上に降った雪は溶け難いんですよ。
だから、結構積もるんです(^o^)

2009年12月19日 20:51
こんばんは!

うわー!
めっちゃ降ったんですね。
こんなに降ると自分なら運転控えるかもしれません…。
雪道の運転経験はかなり少ないので(汗)

それにしても家でPCする時の手が冷たくてやり辛いです・・・。
コメントへの返答
2009年12月19日 20:57
こんばんは!

結構、積ってるでしょ、最初に観た時は焦りましたよ、実際(^o^)
でも、嫁を送ってく約束をしてたから、2度寝は出来ませんでした(笑)
大阪だとこんなに積らないでしょうね。
こちらの方にこの時期に来られる時は注意が必要ですよ!

手が冷たいとイマイチ乗りが悪いですよね(笑)
2009年12月20日 0:30
こんばんは(*^_^*)

こちらはちらついて、ほんの気持ち程度積もっただけですが・・・・かなり、積もったんですね(@_@)

雪道は自分も怖い思いをしたことがありますが、お互いに注意しましょうね(^^ゞ
コメントへの返答
2009年12月20日 9:00
おはようございます!

今日は田んぼ以外は殆ど溶けて道路には全然残ってません。
昨日の事が嘘の様です(^-^)

これから又、降るでしょうね、そして凍る事もあるでしょうから、お互いに注意して運転しましょう!
年末は特にね(^^)/

2009年12月20日 11:30
こんにちは♪

岐阜県はかなり降りましたね!!

お仕事で神戸から(夜中)に名神高速高速使って帰ってきましたが、多賀サービスエリアからいきなりゲリラ雪に(笑)

米原ジャンクションなんかひどい状態でした…。

大垣は夜中4時ぐらいから積もりだしたみたいです。

朝出勤される方は起きてびっくりですよね、この雪にふらふら
コメントへの返答
2009年12月20日 20:42
こんばんは!返事が大変おそくなりまして、ごめんなさい。

お互い雪の多い地元で大変ですよね!

あぁ、あそこら辺は確かに"ゲリラ雪"降りますね!大粒の雪がね。
で、あっと言う間に積るんですよね。

大垣の方は伊吹降ろしって言うか養老降ろしって言うか、雪が真横に降りませんか?

私、海津に3年ほど住んでましたが、あそこも冬は寒かった…(笑)
耳当てが必需品でした!


プロフィール

「サザンオールスターズのコンサートで、バンテリンドームから無事帰って来て乾杯です(^^ゞ」
何シテル?   04/23 23:48
現在の相棒はボルボ850エステートです。 97y2.5-20Vクラシック ソリッドブラック。 ビンテージコード「50」日本仕様。 弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつのまに…。 
カテゴリ:お気に入りのブログ♪
2011/12/21 12:47:36
ローレルに乗ってた頃 
カテゴリ:懐かしのブログ☆
2011/10/21 21:17:19
全ては『足あと』から始まるんだよ♪ 
カテゴリ:お気に入りのブログ♪
2011/10/21 20:28:20

愛車一覧

日産 エルグランド エルさん (日産 エルグランド)
VOLVO855からの乗り換えです。 14年目でしたが諸事情により手放しました。 久し ...
トヨタ コロナ コロG (トヨタ コロナ)
1年切りのつき合いでしたが、直線では超ハイレスポンス!! 18RGのエンジンが吠えまし ...
日産 スカイライン ハコ (日産 スカイライン)
当時で弄れる所は殆んど弄ってました。 エキパイはタコ足組んでストレートで抜いてました。 ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
写真は2代目コスモです。 昔の写真が出て来たので載せちゃいました。 1代目よりは沢山乗 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation