• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月20日

そんなコトやってるから間違えるんですね。

おはようございます♪
今日も昨日に続いて朝の更新です(^-^)

毎朝、会社に着くと事務所の横にあるカップコーヒーの自販機でコーヒーを買います。

で、その自販機ですが自分の好みに合わせてコーヒー、砂糖、ミルクの量を微調整出来る
仕組みになってるんで、私はいつも砂糖増量のブラックを指定します。
そうすると、微量の砂糖が加わった仄かに甘さがあるブラックコーヒーになるんです♪

でも、今朝は寝ぼけてて、コーヒー増量のブラックを押してしまい、一気にテンション下がりました(TT)
小細工をしてるから間違えるんですね(^-^)

以前、私のブログで、やはり自販機の話なんですがコーラとか冷たい飲み物が欲しい時、しかも沢山
飲みたい時は予め『氷なし』のボタンを押してから指定してやると、カップに沢山入って来ます。
って話しをしましたが、チャレンジされた方はいらっしゃるんでしょうかねェ…(笑)

自販機って色んなボタンがあるので、同じインスタントの製品でも、微妙に "オリジナリティー化 "
出来ますよ(^-^)

ただ、慣れてくると今朝の私の様に失敗もあるので御用心(笑)

朝からセコイ話しをしたサングラスでした。

今日も1日、ファイトで頑張りましょう!!
ブログ一覧 | サングラスの独り言 | 日記
Posted at 2010/04/20 08:28:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パンク。
.ξさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年4月20日 8:45
おはようございます。

どこの自販機か忘れましたが、同時押しでブレンドできるヤツがありましたよ。

コーラ+カルピス=カルピコや、カルピス+リアルゴールド=カルゴールドとか…

本日も1日頑張りましょ。
コメントへの返答
2010年4月20日 9:59
おはようございます。

うほっ!そんなんあるのぉ~♪
中の構造、どんなんやろなぁ(^-^)

コーラゴールドをイってみたいと思います(笑)

雨でも頑張ろうね!

2010年4月20日 8:46
おはようございます!


うちの会社にあるカップ自販機は中で一杯ずつコーヒーを挽いているらしく美味しいです(^O^)

缶コーヒーがダメな私でも大丈夫です(*^_^*)


本日もお仕事頑張りましょうp(^^)q
コメントへの返答
2010年4月20日 10:04
おはようございます!

もしかして、SAなどに置いてあるダイドーの自販機でしょうかぁ~♪
アレって工程毎にモニターに映るんですよね!

レギュラーコーヒーなら美味しいですもんね♪

缶コーヒーの缶の香りが苦手です(^^;)

安全運転でね!!
2010年4月20日 9:40
僕の会社にもあります♪

ちなみに大カップのペプシを
氷なしにすると泡が溢れますw
コメントへの返答
2010年4月20日 10:07
おはようございますぅ。
有りますか、弄れるのが♪

ヤリますね~、コーラを沢山飲みたい時には最高じゃないですか♪
2010年4月20日 10:41
おはようございます。
昔、2つ買う時に、最初のを取り出さずに
次のを押したらそのまま2段重ねになった
ことが、ままありましたね。熱くて持てなかった
ですね。結局どちらも半分くらいこぼれて
ましたねー。(笑) 今ではセンサーが付いてる
ので、そんなことに、ならないのでは。
コメントへの返答
2010年4月20日 12:05
こんにちはぁ(^-^)
食堂にある古いタイプのは確かに2段重ねになりますね!うんうん、両方半分位しか入って無くてね(^^;)↑経験者です(笑)

基本はブラックコーヒーのアメリカンが好きなんですよ♪
コーヒー減量でブラックですね♪
アメリカンタイプのレギュラーが無いので、どうしてもこの様なパターンになります(^-^)

2010年4月20日 11:28
おはようございます!!


家の界隈でカップの販売機がありません・・・


残念!
コメントへの返答
2010年4月20日 12:06
こんにちは!


それは残念!!


出先で見つけたら実験してみて下さい♪

2010年4月20日 11:47
こんにちは!

さぁコーヒーでも飲むぞ!って思って買って失敗するとかなりブルーになりますね……。

あの押し間違えはホント損した気分になります(笑)

出勤したら今日は自販機でちょっと試してみます(爆)
コメントへの返答
2010年4月20日 12:09
こんにちは!

そうそう、一気にブルーです(TT)
たかが50円のカップコーヒーなんですがね(笑)

因みにミルクを少しだけ入れたいときはミルクの減量よりも、ミルク増量でブラックにすると、
微量のミルクが入ります♪

いろいろやってみると結構、楽しいですよ(爆)

2010年4月20日 12:53
どうもー(^^)v

コーヒーの自販機にこんなことが出来るなんて!

しかも、皆さんけっこう遊ばれていて!

『仄かに甘さがあるブラックコーヒー』初心者は、まづはこれからチャレンジしてみます。
コメントへの返答
2010年4月20日 17:36
こんにちは(^-^)

セコイ技ですが(笑)

オリジナリティーの一環だったりしてね!
ちょっと違う物が欲しい、みたいな(^o^)

是非、チャレンジしてみてください。
仄かに甘いブラックコーヒー♪

2010年4月20日 13:46
こんにちは。
深い拘りはないけどコーヒー好きです。
僕はいつもミルク増量砂糖減量ですね。
コメントへの返答
2010年4月20日 18:11
こんにちは~♪ ミルク増量で砂糖減量はナイスチョイスですね~♪逆だとカロリー高そうですが(--;)
2010年4月20日 14:56
こんにちは~
こりゃぁ~テンション下がりますね~
でも、大丈夫ですよ(笑)

私なんか、それだけは、そのボタンだけは押してはダメって、脳から発信しているのに、指が勝手にそのボタンを・・何か吸いつけられるように・・押してしまう事がありますから、

こんな時は、テンション下がり+みじめのおまけ付ですからね、凹みますよ(笑)
下には、下が居ますから、、まだまだ大丈夫です!
コメントへの返答
2010年4月20日 18:20
こんにちは~。何となく分かるような気がするのは喜ぶべき事なのでしょうかぁ(--;) 気にし過ぎると思いと違う動作を取ってしまうことってありますからねぇ~(笑) 彼女と大事なデートの時ホタルとホテルを間違えない様に気にしすぎて「ホタル観に行こうか?」が「ホテル見に行こうか?」になっちゃうとか(笑)
2010年4月20日 17:04
カップの自販機ですか~
あたしの職場には自販機なぞありませんよ~
コンビニに買いに走れと言われます。
まあ、某所だとリフレッシュコーナーみたいのがあって買えますが・・・何でもサイズが大きくて朝買っても夜迄に無くならなくって大変です。
コメントへの返答
2010年4月20日 18:33
こんにちは♪ コンビニまで走らされるのは大変ですね~バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)ただウチの総務も夏になるとお客さんに出すお茶は全て自販機から買ってコップに移し替えて出してますね~(--;)以前は麦茶とか作って冷蔵庫に入ってたのに…(笑)
2010年4月20日 17:41
カップタイプの自販機はなぜかニガテ意識があります(汗)

でも安いんですよね!!
社内にあるやつって事は、50円とかで飲めたりするんですか!???
コメントへの返答
2010年4月20日 20:31
こんばんはぁ~。
何か、過去に失敗談があるとか(^^;)

そう、50円ですね。
地元のスキー場へ行くと同じ自販機のコーヒーが250円とかするんですよぉ~(汗)
2010年4月20日 18:02
僕は朝一から炭酸なのでウッシッシ手(パー)

カップの自販機は会社にありますが出てきたコップの外側に毎回前の人が注文した飲み物が付着してるのでいつも気になりますね猫2バッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2010年4月20日 20:35
こんばんは!
お若いですね!朝から炭酸とは(^^;)

そうそう、ブラックを押してるのに前の方がミルク入りを選んでると少しミルクが入っちゃうんですよね~。
微妙な気持ちになる瞬間でもあります(笑)
2010年4月20日 19:21
氷なしにすると量増えるんですね!!

いつも氷をつい食べてしまいます←子供
コメントへの返答
2010年4月20日 21:03
こんばんは!
そうです、氷無しにすると確実に量は増えます♪

氷…歯に沁みるんです(笑)
ガリガリ食べてた頃が懐かしい…。
2010年4月20日 20:35
こんばんわ(^^

私の周りにカップの自販機って見ないですね(^^;
でもカップコーヒーってあの匂いがたまらなく良いですよねぇ♪
コメントへの返答
2010年4月20日 21:05
こんばんはぁ(^-^)

無いんだ…(^^;)
香りが好いのと、缶コーヒーの様にぬるくなるのが早く無いでしょ、だからカップが好いです♪
2010年4月20日 20:46
こんばんわ

うちの会社 カップ2台有ります

ネ○レに、ウッシシ

確かに ボケていて

押し間違えも有ります
コーヒー飲みたいのに
オニオンスープとか 押した日にゃ

テンション下がりますよね

サングラスさんの

気持ちわかりますよ
コメントへの返答
2010年4月20日 21:08
こんばんは。

2台ありますか(^o^)
では、是非ヒマ潰しにでも試してみて下さいよぉ~♪

ありますよねェ~(^^;)
間違えるにも限度越えの有り得ない間違いが…。

寒い日にHOTとCOLD間違えると、一瞬気持ちまで凍りつきます(笑)

誰でも、こう言う失敗はあると思います(^-^)

2010年4月20日 21:19
こんばんは。
カップコーヒー
暫く飲んでないです〜。
自分好みに味が調整出来るのが
イイですよね(^-^)/

私は前にカップ、缶など
自販機補充の仕事してましたよ☆
コメントへの返答
2010年4月20日 22:01
こんばんはぁ。
ミルクと砂糖とコーヒーの量を微妙に調整する所に楽しさを見い出しております♪
って言っても私の場合は砂糖増量のブラック1本ですがね(笑)

そうでしたか(^-^)
そのお仕事も時々業者さんが補充とか入れ替えとかやってみえますが、結構大変な仕事だと思います。
テンポ良くやられてますがね♪
2010年4月20日 21:26
こんばんは。

お疲れ様です。
ブログの更新時間が早いですね。
仕事が始まる前に珈琲で一息ですね!
カップの販売機を使うことは滅多にないですがよく献血で利用している献血ルームはこのタイプです。
コメントへの返答
2010年4月20日 22:06
こんばんは。

更新のサイクルが逆転してますね(^^;)
近々、夜の更新に戻そうかと思ってます♪
朝の仕事前のカップコーヒーは適量で好い感んじですねェ~(^-^)
献血ルームもこのタイプなんだ。
じゃ、次の献血の時にオリジナルに挑戦してみて下さい(^-^)
2010年4月20日 21:51
カップジュースはコーンポタージュが好きです手(チョキ)

コーヒーはブラックの無糖、なんせカッコつけたいんで(爆)ホントは砂糖が(笑)
コメントへの返答
2010年4月20日 22:08
こんばんは!
来ましたね!マニアックなトコが♪

一度やって見て下さい(^o^)
砂糖増量のブラックを。
微糖よりも、ずっと微妙な甘さのあるブラックですよ(笑)
2010年4月20日 22:35
こんばんは。

ボクはコーヒー濃い目、砂糖ミルク無しでイきます
d(・`ω・´)


同じ値段ならコーヒーが濃い方が得だと思っているので(爆
コメントへの返答
2010年4月20日 23:03
こんばんは。

ブラック濃い目ね!


同じ自販機の中でレギュラーとそうで無いのが有るんですが、レギュラーの場合のコーヒー濃い目は無いかもね(^-^)
粉で調整する方は出来ると思いますが。
それとも、レギュラーの場合も挽いた豆の量が増えるんでしょうか。
今度、確認して見なきゃね♪

2010年4月20日 23:25
こんばんは!

うちの会社には缶の自販機しかないです(涙)

会社がコーヒーメーカーを置いて、入れてますが自分はいつもブラックで飲んでますよ~(*^_^*)
コメントへの返答
2010年4月21日 8:16
おはようございます!

コーヒーメーカー!好いじゃないですかぁ♪
篠原涼子みたいな女性に朝からコーヒー入れてもらっちゃったりなんかしたら仕事に対して気合の入り方が違います(笑)

勿論、ブラックね♪

2010年4月21日 3:05
こんばんわ。
氷なしを先に押すのですね。
これはいいことを聞きました!
コメントへの返答
2010年4月21日 8:20
おはようございます。
そうです、先に押すのです♪
自販機の中の液体はコンプレッサーで冷やされてるので氷が入らなくても充分に冷たいですから(^o^)
で、その分、量が多い♪←セコイ?(笑)


プロフィール

「サザンオールスターズのコンサートで、バンテリンドームから無事帰って来て乾杯です(^^ゞ」
何シテル?   04/23 23:48
現在の相棒はボルボ850エステートです。 97y2.5-20Vクラシック ソリッドブラック。 ビンテージコード「50」日本仕様。 弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつのまに…。 
カテゴリ:お気に入りのブログ♪
2011/12/21 12:47:36
ローレルに乗ってた頃 
カテゴリ:懐かしのブログ☆
2011/10/21 21:17:19
全ては『足あと』から始まるんだよ♪ 
カテゴリ:お気に入りのブログ♪
2011/10/21 20:28:20

愛車一覧

日産 エルグランド エルさん (日産 エルグランド)
VOLVO855からの乗り換えです。 14年目でしたが諸事情により手放しました。 久し ...
トヨタ コロナ コロG (トヨタ コロナ)
1年切りのつき合いでしたが、直線では超ハイレスポンス!! 18RGのエンジンが吠えまし ...
日産 スカイライン ハコ (日産 スカイライン)
当時で弄れる所は殆んど弄ってました。 エキパイはタコ足組んでストレートで抜いてました。 ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
写真は2代目コスモです。 昔の写真が出て来たので載せちゃいました。 1代目よりは沢山乗 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation