• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月28日

気分が凹んだ時には♪

気分が凹んだ時には♪ みんカラのブログを始めて、既に1年以上が経ちましたが、

こんな時間の更新は初めてですね…。

って、2日振りにウィスキーのロックを嗜みながら、

徒然なるままに書き込んでます(^-^)

松原みき 「真夜中のドア」 私の心の歌。

私にとって永遠のアイドルであり、心の拠り所である、" 松原みき "さんの曲を聴きながら…。

10時過ぎ位から「You Tube」にどっぷり嵌まってました♪


私は自分の好きな曲を他人に押し付けるつもりはサラサラありません。
それは、人其々好き嫌いが有り、当然、個人差も有り好みは分かれるからです。

…歌って好いですね。

世間の煩わしい事、人間関係、柵…色んな嫌な事が取り巻く中、自分が心の拠り所とする曲は
決して自分の事を裏切りませんね(^-^)
その曲を聴いていた時代背景、自分の青春時代、それは楽しかった想い出や苦い想い出も其々が
沢山、詰まってるんですよね…。特に気持ちが落ち込んだ時は心を奮い立たせようと聴いたものです。
また、そんな中を何度も何度も立ち直って来た、元気な自分を振り返る事も出来るんですね。

そして、その中を自分なりに気持ちを整理しながら前向きに生きて来た、そんな瞬間が走馬灯のよう
に頭の中を駆け巡ります。勿論、楽しかった想い出も同じ様に駆け巡り、蘇る…。

このブログを読んでいただいた皆さんも、きっと心の拠り所とする曲は有ると思います。

色んな想い出が詰まった曲がね(^-^)

そんな青春時代を謳歌して来たからこそ、今を頑張れるんですよね!

でも、時として落ち込んでしまった時には、自分の1番好きな人の曲を聴いて元気を取り戻す。

そんな時は家族も私の事を、そっとしておいてくれます。何かを感じてるんでしょう。

感謝する瞬間ですね。

さて、もう1曲聴いてから寝るとしますか♪

明日から又、元気に生きて行く為にね!






ブログ一覧 | 松原みき | 日記
Posted at 2010/08/28 00:50:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

セルシオ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年8月28日 0:55
お久しぶりです。

こんな時間にUPなんて~めずらしいですね。

青春時代の曲を聴くと、走馬灯のようにその時の楽しい事、辛かった事を思いだします。

明日からも~元気に頑張っていきましょう。!
コメントへの返答
2010年8月28日 11:25
おはようございます。
お久しぶりです。
最近、絡みに行けずにスミマセン(^^;)

お酒を呑んで、思いに耽ってたらこんな時間になってしまいました(笑)

この人の曲に何度、助けられた事か…。

又、頑張りますか!

2010年8月28日 0:57
こんばんは!!


好きな曲やアーティストは、人それぞれですからね。


僕は美空ひばりさんの柔が好きです。
コメントへの返答
2010年8月28日 11:27
おはようございます。


柔らは私も好きです♪


そう思うと、結構好きな歌手の幅が広いです(笑)
2010年8月28日 1:16
夜でもサングラスさん
こんばんは。

僕はいつもこの時間です。
仕事が終わって帰って落ち着くと今頃(汗)

僕はずっと仕事人間なので・・・
松原みきさんは存じませんが(笑)
歌によって当時の仕事を思い出したりします。
「辛かったなぁ・・・」と♪

成長してるんですかねぇ。

コメントへの返答
2010年8月28日 12:09
カイちゃんさん。
こんにちは。

そうですか…遅いんですね(^^;)
お疲れ様です(^-^)

人其々、好みとかがありますからね♪
身の周りに存在する歌とか音楽っていつの間にか心に残ってるモノなんですよね(^-^)

でも、顧みて懐かしいと思えるって事は現状の環境が好いのではないでしょうか(^-^)

辛過ぎたら、こんな事言ってる余裕無いもんね(笑)

2010年8月28日 2:11
私はスーザン ボイルを聴いて寝ます~♪
コメントへの返答
2010年8月28日 12:10
こんにちは。
彼女の声は本当にキレイだと思います。
透き通った声って言うんでしょうか…♪

2010年8月28日 2:41
昔の曲は聞くとタイムスリップしちゃいますよね。楽しかった事、悲しかった事、一気に思い出し、音楽の力ってホントすごいですよね。
コメントへの返答
2010年8月28日 12:33
こんにちは♪
その当時にタイムスリップ…。
ホント、そうですね!好い事も悪い事も一気に蘇ってきます(^-^)
歌が持て囃される理由の1つでしょうね!
心に残る名曲…。
誰にでもありますから♪

2010年8月28日 3:11
こんばんは(^^)
最初の方のページに登場できそうです♪

松原みきさん、存じ上げず…
アニキのご紹介により、出会うことができそうです。
まだ聞いてませんが…。

音楽との出逢いも
人との出逢いも
なにかしら意味のあるものに
違いありませんね(^^)


車を運転しながら対向車の運転手さんを見て
「この人は、なぜこの車に乗っているのだろう?」
なんて、思いを馳せることがあります。

誰の影響で?何の影響で?どんな経緯で?
なーんて(^^)。

…一人一人、人生背負ってる。

その人の人生を走馬灯で見ることができたら
きっと私は、
感動で泣いてしまうんだろうな。

アニキの人生も
見てみたいです(^^)
コメントへの返答
2010年8月28日 12:20
こんにちは♪
今回は確かに早いね(^-^)

You Tubeって中には動画付きのもあったりして、感動です。
撮ってるお方がいらっしゃって、アップしてくれてるから今でも観れるんですね♪

まぁ、その曲に出会った時の自分の措かれてる状況、環境とかが結構左右するんでしょうね!辛い時に聴いた曲を再び聴くとその時の心情が蘇るみたいな。

ヒューマンウォッチングって面白いよね♪
其々の人生を歩んで来て、何かの縁があって、お互いに接触するんでしょうが。
確かに、色んな観方をしながら観てると面白いかもね(^-^)

楽しい事ばかりの人生なら言う事無いでしょうが、人、其々いろんな経験をしながら歩んで来てるんでしょうから、それを走馬灯の様なモノで観る事が出来たら、それらは全て、ドラマでしょうね♪

私の人生も結構、面白いかもね(笑)

今だからこんな風に言ってますがね(^-^)

2010年8月28日 6:23
おはようございまーす。
小生いつも仕事中に、唄を口ずさんでおりますねー。
周りに聞こえないようにね。(笑)
声を出すというよりリズムだけを口で、プップップー
みたいです。が。
不思議と、帰りにクルマのラジオでその唄が流れ
たりするんですねー。
もう病気の世界でしょうかねー。(笑)
コメントへの返答
2010年8月28日 12:24
こんにちはぁ。
それもイイかもね!
リズムよく仕事が捗りそうで♪
会社の行き帰りは好きな音楽を流して、つい一緒に歌ってしまう時がありますが、傍から観たら変でしょうね(笑)
何時も聴いてる曲が、慣れ親しんだ曲がラジオから流れると、確かに感動しますね!
滅多に無いですが(笑)

2010年8月28日 7:12
おはようございます♪


私も最近どっぷりハマってます!車関係や古いTVなんかをしてると楽し気分に慣れますヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2010年8月28日 12:28
こんにちは。
お疲れ様です!


You Tubuってホント、色んな画像があって楽しいよね!
あっと言う間に時間が過ぎてるって感じ♪

2010年8月28日 8:12
おはようございます

こんな時きゃやっぱり

“真夜中のドア”ですか?

この頃、落ち込むの多くない?
コメントへの返答
2010年8月28日 12:30
こんにちは。

そう、「真夜中のドア」彼女のデビュー曲です♪

もう、何回聴いたか判らないですね(笑)

上からと下からの板挟みにあって、結構、ストレスが溜まってるのかもしれませんね(^^;)

2010年8月28日 9:00
おはようございます。

通称夜更かししてたのですね!笑

あの時代のあの曲…

この時代はこの曲聞いてたなぁ…なんてのがありますね!!

いつまでも思い出の曲をずっと大切にしたいっすね…

たまには真面目なコメでしたが…笑
コメントへの返答
2010年8月28日 13:05
こんにちはぁ。

その通りです(^-^)

その時代ごとに名曲ってあるよね♪

自分が今まで生きて来た過程で色んな曲に巡り合ってね。

恐らく、ボケるまで(笑)は自分の好きな曲を聴き続ける事と思います(^-^)

確かに正統なコメ…♪

2010年8月28日 10:09
おはようございます!

私は昨夜は0時前後にはやることなくて大人しく就寝しました(笑)

自分も昨日一昨日とYou Tubeで昔の音楽聴いてました♪
昔といっても8年程前に出たものである女性アーティストの動画です。
普段は車とかでは聴くことはできないので何十回と動画で…。
基本あまり前向きではない自分ですがその曲がやる気を出させてくれるので気に入っております!
コメントへの返答
2010年8月28日 13:12
こんにちは。

いつもは23時を過ぎたら思考能力が著しく落ちるので大人しく寝るのですが(笑)

つい、You Tubeがお気に入りに登録してあるのですが、其れを観始めたらドップリと嵌まりました(笑)
車では聴かれなんですね。
私は車の中で音楽が無いと気が狂うかも(笑)
自分を奮い立たせてくれる歌、歌手が居るって素敵ですね!
恐らく一生モンだと思いますよ♪

2010年8月28日 14:25
私の青春は小室ファミリーですほっとした顔

ほんと、楽しい思い出ばかりうれしい顔

今でもチョイチョイ当時を偲んで聞いてます耳
コメントへの返答
2010年8月28日 18:08
こんにちは。
なるほど、ノリが好いですよね♪

そんな曲には中々、暗い想い出など無いでしょうね(笑)

楽しかった想い出が蘇って来て、ついアクセル全開!…は、危険です(爆)


2010年8月28日 18:52
こんばんは(^^

私も昔を思い出す曲がありますよ。
聴きたいけど聴きたくない・・。

何故かと言うと今、その曲を聴いてしまうと
その時の思い出が薄れてしまいそうで。

だから心の中にしまってます(^^
コメントへの返答
2010年8月28日 21:36
こんばんは(^^)

そりゃあ、あるでしょうねぇ…♪
どんな曲か興味をそそりますが(^-^)

なるほど…、そう言う観方もありますか。
確かに変わってしまうのが恐いってあるかもしれませんね。

そのままの想い出のままとっておいた方が好い場合もきっと有ると思いました♪

2010年8月28日 20:31
こんばんは~

ありますね、思い出の曲。。私の場合は学生時代に凹んだときも曲です。
岐阜兄は家で聞きますか、、私は夜クルマを走らせながら聞きます。

あの時はかなり凹んでいたなぁ~、、それに比べたら今の凹みはたいした事ないなぁ~とか、、よくあの時立ち直ったなぁ~、、だったら今回のは、かる~くクリアー出来るよなぁ~といろいろ考えながら聞いてますし、聞ける曲があって助かっています。。

あら??、、凹んでいるのですか?、ガツンと喝を入れて差し上げましようか(笑)
コメントへの返答
2010年8月28日 21:42
こんばんはぁ。今日は更新無いの?

学生時代って、色んな社会勉強をしながら、色んな壁にもぶち当たりながら、少しづつ人間形成をして行く…。
そんな感じですかねぇ(^-^)
勿論、クルマを走らせながら聴きますよ!
失恋の時のテーマソングは浜田省吾の「ラストショー」です♪

そう!其れが言いたかった…。
その時の苦労、悲しみの事を思えば、今措かれてる環境など何ら大した事無い。
でも、きっと自分は結婚して家族を持った事で
辛い事に対して免疫が薄らいだのかもしれませんね。多分…。

一緒に一献傾けた時は必ずこの系統の話は出る思います(^-^)
ガツンと気合いを入れていただきます(笑)

2010年8月29日 3:06
みなさん同じなんですねぇ!
浜田麻里に聖餓魔Ⅱやら中学〜高校の時の音楽を聞いてます。
まぁコスモの中でも80年代〜90年代の音楽が1番色褪せないです。
自然と青春時代の良き日のことが忘れられないのか???
オヤジになったってことなのかなぁ(^0^;)
コメントへの返答
2010年8月29日 13:29
こんにちはぁ(^-^)
浜田麻里さんのヘブンロード好きです♪
勿論、コスモに乗ってる頃、アルバム載せてましたねぇ~。
やはり、スポーツカーですからね!アップテンポな曲が多かった様な気がします(笑)
でも、時には深夜にバラードを聴きながら軽く流すのも良かったぁ…(懐)
…って思うのはやはり、オヤジ化?(笑)

2010年8月29日 8:43
おはようございます!

ホント、音楽で、元気づけられる事多々ありますね~!!
僕もたまに、昔のCD引っ張り出してますよ(笑)!!
ふだんは、レゲエなんか聞いてリラックスモードなんですが、
やはり、元気になりたい時などは、
昔の自分の中での『名曲』をヘビロテです!!

でも最近、昔父親がNHKで見てた、
『演歌』も、なんか心地いいんですよね~(笑)

コメントへの返答
2010年8月29日 13:35
こんにちは!
娘が部活から帰って来ないと、身動きが取れません…(笑)

今回も音楽に助けられました(^-^)
CDチェンジャーに6枚入るんですが、1枚は必ず彼女のCDが入ってます♪
あとは、やはりね、季節とかに合わせて選びますかねぇ~、永ちゃんは必須ですが(笑)

…テレサ・テンも好きだったりします…♪
平浩二も好きです←知らないよね?(笑)

2010年8月29日 9:15
おはようございます!

誰しも音楽にまつわる思い出って有りますよね!

曲を聴くと思い出される人、場所、出来事など…

う~ん(懐)

そう考えると、思い出の曲に『平成』の歌が殆ど無いことに気付きました(笑)

頑張って『平成』の曲でも思い出を作らないと(爆)
コメントへの返答
2010年8月29日 13:43
こんにちは!

音楽って、意外と生活環境において、存在が大きい様な気がします♪

記憶に残る時に音楽がベースになったりもしますよね!

個人的には70年代後半から80年代に風靡した曲が心に深く残ってる様な気がします。
歌の上手な歌手も沢山居たし(^-^)

何となく今はBGMに助けて貰ってる大勢のグループばかりが目立つような…(^^;)

私が平成の曲で、想い出に残るだろうなぁ~って思う曲は「ROOKIES」のテーマかな♪
映画の影響大ですが(笑)

2010年8月29日 11:04
こんにちは!

遅コメ失礼しますm(__)m


音楽で思い出す…


私も一緒です(*^^*)


不思議とその曲聴くとタイムスリップした感じになりますし、笑えたり、ジーンとしたりします!

YouTubeってホント良いですね♪
コメントへの返答
2010年8月29日 13:50
こんにちは!

お疲れ様です!!
いつかは来てくれる思ってました♪

恋愛をしている時に聴いた曲って、結構、想い出に残ってませんか?
私の場合は失恋に至るまでのエピソードまでが、ある曲を聴くだけで思い出されますが(笑)

それは、幾つになっても一緒なんですよね。
自分の青春時代に、そう!タイムスリップするんです(^-^)

シナモンくんの今の大事な人との間で、一緒に聴かれた曲を、結婚して同じ車の中で「懐かしいね!」って言い合える様になれば好いなって思ってます♪

2010年8月29日 17:52
遅コメ失礼します・・・
 
ホント遅い時間ですね。何してたのかな?

『真夜中のドア』は懐メロで聴いたコトあります。
ぃぃ曲ですねぇ☆
私は松田聖子かな(笑)
コメントへの返答
2010年8月29日 20:36
こんばんはぁ(^-^)
いえいえ、コメを頂くだけで嬉しいです♪

物思いに耽ってました(笑)

何てたって昭和54年のデビュー曲ですから(^^;)
でも、イイ曲って何年経っても心に残りませんか?
勿論、聖子ちゃんも好いですね!
青い珊瑚礁は海へマシンで走りに行く時のテーマソングでした(笑)


2010年8月29日 21:55
こんばんは!

遅コメ失礼します。。。(汗)

青春時代の曲を聴くと不思議と元気になれますよね♪

自分は・・・「TMNETWORK」「BOOWY」なんか聞くと昔に帰れます(^^♪

あと、何処かにあると思うんですが「永井真理子」とか(^^ゞ
コメントへの返答
2010年8月29日 22:50
こんばんは!

何日経っても、いつでもOKですよ♪

色んな想い出が詰まった青春時代。
そこには、必ず音楽、歌があったんですね(^-^)

うん、分かる分かる!シティーハンターのテーマソング好きでした♪
元気が出そうですよね!

出て来た時に久々に聴くと、想い出が又、蘇るんでしょうねぇ~♪

2011年1月19日 14:01
あにきわーい(嬉しい顔)ハートたち(複数ハート)こんにちはわーい(嬉しい顔)

凹んでいるときに
聴きたい曲が
いつまでたっても思い付きません冷や汗


なつかしく、今聴きたいのは
オフコースの
YES-YES-YESですほっとした顔

眠たいので10分ほど休憩+仮眠取りました、あにきのブログで一息つきましたわーい(嬉しい顔)
また仕事がんばりますわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
コメントへの返答
2011年1月19日 20:37
あかねちゃん、こんばんはわーい(嬉しい顔)手(パー)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)どんなに疲れてても、マインドコントロールを続けながら仕事をしてるトコが素敵だよねるんるんるんるんるんるんそんな時に私の内容の薄いブログが役に立ったなんて、お世辞でも嬉しいヾ(^▽^)ノ
2011年12月20日 5:58
松原みきさんのCDは、一枚だけ持っています。


大好きな人を想いながら聞くことが多いです(*^.^*)
コメントへの返答
2011年12月20日 8:02
大切な1枚やね♪

ずっと大切に持ってて下さいね(^-^)

歌を聴く度に想い出す人って居ますもんね。

そんな人になりたいものです(^-^)v

2012年7月13日 0:42
こんばんは~(^o^)丿

わたしの好きな歌手に唐沢美帆さんっているんですけど、真夜中のドア~Stay with meを歌っているんです♪

カバー曲だとは知らずに良い歌だな~って思って聞いていたんですけど、松原みきさんの歌だったんですね!

わたしも今宵は松原みきさんのオリジナルの歌声聞いてました♪

何年経っても色褪せないですね☆
コメントへの返答
2012年7月13日 10:30
おはようございます(^-^)

唐沢美帆さんですね♪
了解しました(^_^)v
YouTubeで検索してみます♪

この曲は私にとって忘れられない心に残る1曲なのでカバーで歌って貰えるだけで、私の年代の方が彼女を思い出してくれそうで嬉しいです。

やっぱ、歌って好いですね~♪

2015年3月4日 0:10
こんばんは。

真夜中のドアが流行っていたのは学生時代の頃だったと記憶してますが、他のアイドルとは一線を画してして、歌唱力があり、声量もあり、好きでしたね~。

当時、田舎暮らしの私にとって、都会的な香りのするこの歌はとても新鮮で、魅力的でした。

いいちこをロックで呑みつつ、youtubeでフォークソングを始め、昭和歌謡巡りをすることがありますが、松原みきさんの歌にたどり着くことも良くあります。

亡くなられたのを知ったのは比較的最近でしたが、本当に残念ですね。
コメントへの返答
2015年3月4日 6:29
おはようございます(^-^)

コメントありがとうございます<(_ _)>

この松原みきさんは私にとっては特別な存在で、恐らく耳が聴こえる内はずっと彼女の歌を聴くと思います。
実は今も車のチェンジャーの中にオリジナルのアルバムが入ってて、今日も仕事帰りに聴いたばっかなんですよ(^-^)

何方様にも特別な人、特別な曲って在りますよね♪
私は彼女で、中でも「真夜中のドア 」が一番の想い出の曲です。

ご訪問並びにコメントありがとうございます。
又、貴方のページにも更新時にはお邪魔させて下さいね(*^-゚)v

プロフィール

「サザンオールスターズのコンサートで、バンテリンドームから無事帰って来て乾杯です(^^ゞ」
何シテル?   04/23 23:48
現在の相棒はボルボ850エステートです。 97y2.5-20Vクラシック ソリッドブラック。 ビンテージコード「50」日本仕様。 弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつのまに…。 
カテゴリ:お気に入りのブログ♪
2011/12/21 12:47:36
ローレルに乗ってた頃 
カテゴリ:懐かしのブログ☆
2011/10/21 21:17:19
全ては『足あと』から始まるんだよ♪ 
カテゴリ:お気に入りのブログ♪
2011/10/21 20:28:20

愛車一覧

日産 エルグランド エルさん (日産 エルグランド)
VOLVO855からの乗り換えです。 14年目でしたが諸事情により手放しました。 久し ...
トヨタ コロナ コロG (トヨタ コロナ)
1年切りのつき合いでしたが、直線では超ハイレスポンス!! 18RGのエンジンが吠えまし ...
日産 スカイライン ハコ (日産 スカイライン)
当時で弄れる所は殆んど弄ってました。 エキパイはタコ足組んでストレートで抜いてました。 ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
写真は2代目コスモです。 昔の写真が出て来たので載せちゃいました。 1代目よりは沢山乗 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation