• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月09日

「スパイ募集」?

「スパイ募集」? はい♪

皆さん、こんにちは(^-^)
ハッキリしない天気ですねぇ~…。
残暑見舞いをしたばっかなのに、急に寒くなりましたが、
皆さん、ご機嫌如何でしょうか?(^-^)

私に措いては木金休みも今月一杯で任務完了ですね。
やっと、慣れてきた頃には終わりです(笑)

最近、夏の終わりを告げるべく?セミの亡骸がアチコチに落ちてませんか?
私は其れを観ると、拾って草陰とか木の根元等に隠してあげるんです。
自分の亡骸を晒すのは不本意な感じがして可哀そうで←勝手な思い込み(笑)

先日も、出社時にマンション駐車場へ行くまでに2匹のセミの亡骸を拾いました。
「行って来ますぅ~」って声をかけて玄関を出たのも束の間、戻って手を洗ってるのを観て嫁が、
「又、拾ったの?」って。
「おぉ」って返事をして、出て直ぐに別の場所で拾って…。
流石に二度目に戻って洗面所で手を洗ってるのを観た嫁は、
「いい加減にしないと遅刻するよ!」って(笑)
私って、今更言うのも何ですが、変でしょ?妙に可哀そうに思うんです、特にセミは…。
でも、在る部分はちゃんと正気で、そう言うのを触った時はちゃんと石鹸で手を洗います(^-^)



さて本題ですが←遅!って言うか前振り長!!(笑)

今日は会社が休みなので1人でDVD鑑賞です。
「時効警察」と「帰ってきた時効警察」を観てました♪
ドラマの本筋等は勿論、興味深く面白いんですが、取り巻きの背景、環境、そして何よりも
麻生久美子演じる三日月とオダギリジョー演じる霧山とのやり取り、ボケ突っ込みが面白い♪

で、画像ね←やっと来ましたね(^-^)って言うか、ネタは既にバレてますね(笑)
画像をポチッとして拡大すると、ど真ん中に♪
そう!面白い、有り得ないワンショットが在ったので、ネタにしました(笑)

と言うわけで…←え?それだけ?って思われたお方様もいらっしゃる事とは存じますが、
今日はこの辺で9月1発目のブログを終わりにしたいと思います(^-^)


では、皆さん、最初の方にも書きましたが急に朝晩の気温が低くなりました。
昼間はまだまだ暑い日が続く思いますが、こう言う時に体調を崩し易くなります。
体調の管理には気を付けて、夜には冷たいモノばかり呑まない様にね!←其れは私(笑)

では、次の更新まで皆さん、ごきげんよう♪

ブログ一覧 | 生活環境 | 日記
Posted at 2011/09/09 13:52:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2011年9月9日 14:02
是、ちっちゃく1×1位でスパイ募集でしたっけ・・・??

また見たかったのですが、覚えて居るのは

「珈琲もお茶も無いから、お湯で良い」

・・・・其のDVDですか???(笑)
コメントへの返答
2011年9月9日 14:16
仁兄ぃさん、こんにちは(^-^)

是は帰ってきた時効警察の第2話になります。

って事は、このネタは他でも使われてるって事ですね(^-^)
個人的には妙にウケたので、つい…(笑)
2011年9月9日 14:09
こんにちは。
お疲れ様です。
タイトルにつられて来ました^^;
セミの残骸、確かに切なくなります…。
でも精一杯生きたんだなぁって思うと、こういう終わり方もありなのかと。つくづく考えさせられますね。
死生観について。
コメントへの返答
2011年9月9日 14:20
こんにちは。
お疲れ様です!
スミマセン、釣ってしまいましたか(^^;)
でも、張り紙にしては面白いですよね♪
夏の終わりにはセミとか他の昆虫も結構、周りに死んでますよね…。
衛生的にはキレイでは無いって事を子供の頃から学習?してて、必ず手を洗う自分が居ます。
死生観。
考えちゃう時、在りますねぇ~…。
2011年9月9日 14:13
お疲れ様です!


動物にはそれぞれの時間があるんですよね………切なくもあり、それが自然の摂理とも考えられ複雑な気分です。

でもセミさんは短い一生を精一杯生きていたんだと信じたいです!


またかんぱ~い写メします(笑)
コメントへの返答
2011年9月9日 14:23
お疲れ様です!


仰る通り、其々精一杯生きたって事なんでしょうが、どうも、腹を見せてひっくり返ってるセミを観るとほっとけなくて(笑)

自分も精一杯、人生を全うしたいですね!


タイミングが合うと好いのですがね♪
合わなくても、お返ししますが!
実際に乾杯が出来る日が来るまで♪

2011年9月9日 14:42
お疲れ様でーす☆

夜でもサングラスさんは優しいですねー(^^♪
アスファルト、コンクリートの上では蝉も確かに不本意かも…。笑
土があるところの方がやっぱいい気がしますね♪

うちの子どもは4歳ですが、生きてるセミを自分で捕まえられないので、
死骸のセミを捕まえてって「捕れた!」って喜んでます。(^^)

蝉の声もめっきり聞こえなくなり、なんだか寂しいですが、
イベントでは過ごしやすい季節です!\(^o^)/
お互い風邪をひかないように気を付けましょ(゜-゜)

コメントへの返答
2011年9月9日 15:42
こんにちは(^-^)
お疲れ様です☆

そう言って頂けると嬉しいですね♪
連れには変な奴って言われてます(笑)
あんなに元気に鳴いてたセミが…。
って思うと凄く気の毒になり。

たまに、拾おうとしたら「ピピッ!」って鳴いて逃げてくセミも居ますね。
一瞬、ドキってしますが(笑)

子供の頃から拾ってくると親に叱られて、触った後はキレイに手を洗いなさいって言われた事がトラウマで未だに守ってます(笑)

確かにイベント的には過ごし易い季節になりましたね!
夜のオフ会は寒いので、長袖持参で行って下さいね!風邪をひきますよ(笑)

2011年9月9日 14:49
こんにちわぁ^^

いつもコメ&イイね!ありがとうございます^^

妙にタイトルが気になり来ちゃいました^^;

てっきり夜でもサングラスさんが始めたのかと思ちゃいました(笑)

蝉の亡骸みると…切ないですね。。。
短い一生とはいえど精一杯生きたんでしょうね。
どんなモノにも命ありますものね。

大切にしたいですね^^
コメントへの返答
2011年9月9日 15:48
こんにちは(^o^)

勝手に遊びに行ってる私といつも遊んでくれて、ありがとうございます♪
お孫さんの笑顔には惹きつけられます(^-^)

スミマセン(^-^)
ちょっと奇抜なタイトルだったかも♪
観れば、まんまなんですが(笑)

そうなんですよぉ~…。
特に越して来たマンションの近くに古くから在りそうな大きな木がありまして、そこに集まって来て大合唱でした(笑)
流石にウルサイなぁ~って思った事もありますが、今となっては静かなのも寂しいです。

やっぱりコンクリートの上で干からびて行くのは観たく無いですから土に還れる様に拾って移動させます。
これからもずっと、そうすると思います(^-^)
この季節には。

2011年9月9日 15:07
優しい一面をお持ちですね~
国民全員が同じなら事件なんか起きないのにね~(笑)
コメントへの返答
2011年9月9日 15:50
るりるりさん、おはようございます♪
…で、良いのかな?(笑)

いえいえ、コレは私の変な癖の1つって事で、軽く流して下さい(笑)

もしオフ会等でお会いする事が在ったら、人は見かけによらないって事が判ります(爆)


2011年9月9日 15:56
時効警察!すごく面白いですねわーい(嬉しい顔) 麻生久美子さんの、さりげないヤキモチ揺れるハートそれと 名前を忘れました、ショートの中年女性のコメントが好きです冷や汗

自分は 小学生の頃 セミの生涯を知らず、残酷に生きたまま猫に食べさせてしまいました。
大人になって 家族を持つ様になって 凄く悔やんでます。
コメントへの返答
2011年9月9日 17:05
こんにちは(^-^)
そうそう!彼女のヤキモチが妙に面白くってねぇ~♪可愛いです(^-^)
あんな風にヤキモチ焼かれてみたい(笑)

子供の頃って惨い事するんですよ。
でも、其れは善悪が未だハッキリ分からなくてゲームの様な感覚でね…。
キーやんさんも、是非、セミの亡骸を見つけたら、そっと人目につかない土の近くに持って行ってあげて下さい(^-^)
それで、チャラですよ♪
2011年9月9日 17:40
ひっくり返ってるセミを拾おうと思ったら、まだ生きててビビビビっ!って鳴かれてバタバタされた時のビックリが忘れられません・・・(^^;)
それ以来トラウマです(^^;)

スパイとか探偵ってチョッと憧れます♪(^^)
コメントへの返答
2011年9月9日 18:04
こんにちは(^o^)
そうそう、3回に1回位、そう言う目に遭います(笑)
まぁ、生きててくれて良かったって思うのはビックリした後ですがね(笑)

松田優作の探偵物語は魅力的でした(^-^)
その影響で探偵になりたいなって真剣に考えた事も…(^-^)←そんな若い頃も在りました(笑)

2011年9月9日 18:20
ー(長音記号1)目がハート黒ハート

書きたいことは山ほどあるのですが、KYコメントになりそうなので抑えときますっ目がハート


私も時効警察ファンですわーい(嬉しい顔)
麻生久美子の一面。
彼女は作品によって、別々の味を出せる最高の女優さんですよねexclamation×2
上記、中年女性は、ふせえりさんのことかな。面白いですよねわーい(嬉しい顔)

セミの死骸とサングラスあにき。
…またひとつ、素敵な話が聞けました。
コメントへの返答
2011年9月9日 18:42
へへっ♡

改名後の初コメありがとうございます♪
抑えきれへんトコはメッセでも好いよ(笑)


あのボケと突っ込み、息の合い具合は最高だよね!しかも、黙ってれば綺麗な女性がAHOな事言ったり、変顔したり真似したり…♪
あんな風に息が合った女性と仕事が出来たら最高だよね!って言うか、霧山は気が付いて無いから又、面白いんだよね(^-^)

セミね…。
変なあにきでしょ?

でも、素敵と言ってくれて、ありがとう。

2011年9月9日 18:24
こんにちは。
初コメ失礼します!
私も昨年、セミの亡骸を道路から植え込みに移動したら、毎日店に遊びにくる当時小学校1年生の女の子に(今でも毎日遊びにきます)、「わ~っ セミ触った~ セミ男だ~」と言われ、1か月ほどセミ男と呼ばれ続けました。それ以来トラウマに・・・。

よろしくお願いします。

コメントへの返答
2011年9月9日 18:45
こんにちは。
コメントありがとうございます(^-^)
仁兄ぃの立ち上げたグループのお陰で又、素敵な相棒をお持ちのお方と知り合えた事が凄く嬉しいです(^-^)

やっぱ、キモイって言われるんだよね!
大抵、女の子等は確実にそう言うと思います。
でも、私の行動を観てた娘はウチで飼ってたクワガタが死んだ時、木の下に穴を掘って埋めてました(^-^) 嬉しかったです♪

こちらこそ、宜しくお願いします。

2011年9月9日 18:28
こんばんはです

今朝は蒸し暑っかったですが、
最近寒くて窓を閉める位になりましたね

最近会社の駐車場の桜の木に毛虫が
異常繁殖して車がフンまるけになるため
帰ると洗車ばかりです冷や汗2

コメントへの返答
2011年9月9日 18:49
こんばんは!です♪

窓を開けて寝たら確実に風邪をひきそうですよねぇ~…。
関東の方では今日も昼間は真夏の様に暑かった様ですが(^^;)

毛虫とか虫の糞は酸性だから、早めに除去しないと色あせの原因にもなりますもんね!
駐車場の場所、代えて貰えないんですかぁ?
交渉した方が好いかも(^o^)
2011年9月9日 19:09
こんばんは。

いい響きのタイトルですね~
スパイって憧れちゃいます。

私のマンションでもセミの亡骸が落ちてます。
夏の終わりを告げているみたいで、寂しい気分になりますね。
セミって地上にでてきてから、一週間の命だったと思います。

僅か一週間ですが、頑張って鳴いていると思うと我々人間も毎日頑張って過ごさないとダメですよね。

画像ww

コレですか(笑)

さすがですw
コメントへの返答
2011年9月9日 21:50
こんばんは(^-^)

スパイ大作戦♪
ミッションインポッシブル、素敵ですね(^-^)
私も憧れました♪

そう、1週間しか生きられない命。
精一杯、鳴いてそして、朽ちるんですよね。
もう、哀れで可哀そうで…。
せめて、亡骸くらいは人目に晒さないでって思うんですよ。

そう、生きてる内には精一杯、頑張ろうって思うし、生きてる事に感謝しなくっちゃて思います、しかも健康でね♪

画像、ポチって頂けましたか(笑)

レンタルDVDだから成せる技ですよね♪

ウケていただいて幸いです(^-^)

2011年9月9日 19:16
こんばんは~サングラスさん♪~

いつもながら文章が^^しっかりしてますね~

って俺が言うのも失礼ですが^^自宅を

一歩出た所で、蝉の亡き骸を拾う心の

ゆとり大事な事やと思います。

きっと、感受性の豊かなお人柄なんでしょうね~

こりゃまた^^失礼しましたってか~~~~~


今この時点で^^殴ってやろうって思ってます?

しかしながら^^サングラスサンの行動は

御天道様が、きっと見ていることでしょう(^;^)

自分のやったことは、きっと良い事悪いことに

せよ、自分に帰って来るんですよね~

其れなら,善意を尽くす方がいいともですねww^^

いつもながら、サングラスさんの素晴らしい文才に

感心させられるショBOYkannpeでした(^;^)
コメントへの返答
2011年9月9日 21:58
こんばんはぁ~♪

お褒めのコメント、ありがとうございます。

そう言うのをいただくと調子に乗ってしまう自分が居ます(笑)

駐車場まで行く間に亡骸を幾つか見つけてしまうので、最近は自分の相棒の所まで一旦、行く事にしました。
その間に亡骸が在ったら全部拾って葬ってあげて、手を洗いに戻る、みたいな(^-^)

小さい時から、昆虫とかを触ったら手を洗いなさいって親に言われた事を忠実に守ってますね、未だに(笑)

会社に行ってても、構内に亡骸が落ちてるとコッソリと拾って草むら等に移動させてあげてますが、何となく誰にも見られたく無くてキョロキョロと周りを見渡す自分は、きっと挙動不審な奴だと思います(笑)

ただ、文才はありませんよ(^-^)

自分の思った事を勝手気ままに書いてるだけですから(^-^)

こんなブログに付き合っていただきまして、本気でありがとうございます♪

2011年9月9日 20:09
こんばんはわーい(嬉しい顔)
夜勤から失礼しますグッド(上向き矢印)
DVD鑑賞イイですね~るんるん
私も洋画とかレンタルしますが、ついでに黒ハートなDVDも借りてしまうので、肝心の洋画が、なかなか見る時間がありません(笑)ウッシッシ
一気に沢山借りたらダメですね~ウッシッシ

サングラスさんも体調に気を付けて、仕事頑張ってくださいよわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年9月9日 22:02
こんばんは!
お疲れ様です(^-^)
お仕事中なのに、ご訪&コメントありがとうございます♪
そうそう、一気に沢山借りない方が好いですね!
観る順番で悩みます(笑)

ありがとうございます。
コレからは夜に冷たいモノをあまり呑まない様に心がけます(^o^)
あ、お仕事頑張って下さい!
2011年9月9日 20:17
こんばんは(^-^)

そういえば、ここ数日 セミの死骸 よく見かけます。

子供の保育園送り迎え時の散歩中 しばしば見かけます。

今日も 昼間 下の子が外で遊んでる最中 セミの死骸 転がってるの見つけ

ママ!、ちょとこっち来て。セミ捕まえて。って(笑)

私はだいぶ昔触れたんですが、今は触れません(笑)

せめて羽根くらいはなんとか触れたんですが…

ダメですね~(笑)

何かスコップやホウキなどでしたら…



でも、セミは なんで 腹を上にして 死んでるんでしょうね?

他の昆虫達も そのような 死に方ですね。


にしても、やっぱりお茶目ですねうれしい顔

出過ぎた事を言って、すみませんが、

そういうとこかわいいです(^-^)


セミの死骸を見つけて

ほっとけない優しさ。

私も見習いたいです♪

子供達にとっては いいお手本ですね♪(^-^)


下の子は怖がりのくせに、

ふんずけちゃう時もあるから(笑)


やっぱり そういう死骸達を見つけたら


葬ってあげるのが一番ですね(^-^)♪♪


コメントへの返答
2011年9月9日 22:09
こんばんは(^-^)

そうそう、そうなのよぉ、ねぇ~…。

いつも腹を上に向けて足が揃ってるんです。

たまに、拾おうと思って触ると、ビビって感じで急に生き返ったみたいに飛び去るセミも居ますがね…(^^;)

生きてて良かった。

でも、生きてるのにひっくり返ってるなよ!
って思う時もあります(笑)

女性の方でセミが触れる人って少ない思います。
ウチの嫁も私のやってる行いには理解があっても、決して自分では触りません(笑)

自分の事、優しいとは思いませんが、放っておけないんですよね…。

時に試されてる様な気がする時あります。
次々に亡骸に遭遇する時は…(^^;)

でも、この行為は自分がボケて訳が判らなくならない限り、続ける思います(^-^)


2011年9月9日 20:57
心優しい私は

路上で弱ったセミを

樹に乗せてやります。

やっぱ死ぬ時きゃ

自宅のフトンの上がイイな。
コメントへの返答
2011年9月9日 22:12
こんばんは。

そう、自分が死ぬ時に畳の上、布団の上で死ねる様に、心の何処かで願ってるのかも知れませんね!

だから、人目に晒されてる亡骸を葬ってあげてるのかも知れません。

肉骨片さんも、仲間で良かった♪

2011年9月9日 21:23
こんばんは。

確かにセミの亡骸を見ると木の側や土があるところに、ついつい移しちゃいますね。

時効警察、懐かしいデスねぇー。
またノンビリと見たくなっちゃいました!

コメントへの返答
2011年9月9日 22:16
こんばんは。

でしょ!やっぱ、自然とそう言う行為に出ますよね(^-^) 安心しました♪

今日はまったりと、観る事が出来ました。
1人で大笑いしたり、神妙になったり♪
このコンビは最高やと思います(^-^)

2011年9月9日 21:47
どうもです。
「時効警察シリーズ」などのテンポは、
最初は不思議な感じを憶えますが、
いつの間にかハマります。
監督は三木聡監督。
他にも三木ワールドは映画やドラマ等で才能を発揮?。

「熱海の捜査官、インスタント沼、転々、亀は意外と速く泳ぐ、
」などなど、つい手が出ちゃうんですよね~(笑)


コメントへの返答
2011年9月9日 22:20
どうもで~す♪

>三木ワールド

流石、Manihi さん、こんな私の下らないブログでも違った観点でみていただいて、そして適切なコメントありがとうございます。
嬉しいです(^-^)

トリックの山田と上田のコンビも面白いですが、この霧山と三日月の絶妙コンビはストーリーを度外視しても面白いです♪

2011年9月9日 22:46
こんばんわ

セミを思いやる気持ち、わかります!
摩利支も弱ってひっくり返ってるセミをひろっては
茂みや日陰にせっせと運んでいます

で・・時効警察、おもしろいですよねェ
少し前に再放送で夜中にやっていた時は
当直勤務時のお楽しみでした
コメントへの返答
2011年9月9日 22:59
こんばんは(^o^)

思った通りのコメントで安心しました♪
摩利支さんに、未だお会いして無いのに、せっせと運んでる姿がイメージ出来ます♪

そうそう、夏休みに昼間に再放送してるのを木金だけ娘と観る事が出来たんです。
娘も気に入って、DVD借りて来るのを楽しみにしてました(^-^)
で、帰ってきた時効警察を見つけた時、妙に嬉しかったです(笑)

2011年9月9日 23:06
こんばんは。

蝉の話と言えば子供の頃はいたずら好きなガキやったので酷いことをした思い出があります。
まあその話は公表しずらいのでここでは省略させてもらいます(汗)
子供の頃はセミ取りしましたが今は気持ち悪くて触り難いと思ってしまいます。

時効警察・・・深夜のドラマでありましたね。
私は見てはいませんが(笑)
10月からはまた相棒が始まるので楽しみです。

今日は夏らしい一日でしたね。
最近は窓を閉めて寝ていましたが昨晩は窓全開に戻りました♪
コメントへの返答
2011年9月10日 8:06
おはようございます。

子供の頃はねぇ~…、R’Sさんに限らず大抵の男の子は昆虫とかカエルとか…(^^;)
残酷な事をしたなぁ~って思いますね私も。
小学生の頃はセミを獲りに行くと必ず逃がした獲物にオシッコかけられました(笑)
今となっては好い思い出です(^-^)

深夜番組で観られてるお方様が結構、いらっしゃいますね!
私は今年の8月に木金休みの時に昼間にやってるのを3~4話観て、又観たくなってDVDをレンタルして来ました♪

大阪も今日は昼は暑いでしょうね!
夕方の冷え込みには注意して下さいね(^-^)

2011年9月10日 0:36
こんばんわm(__)m

僕は月・火休みでしたが節電終了した為、今週から土・日休みに戻ります♪

ホント慣れた頃、って感じですよねf^_^;

僕は朝3・4時くらいから1時間程度たまにジョギングをするんですが、死にかけた蝉がいきなり、「ギャギャギャァ---!!」っと鳴くもんで漏らすんじゃないかと思うくらいビックリします(笑)

そんな蝉の姿見ると『夏が終ったったんだなぁ…』ってしみじみしてしまいます。

僕は微妙でしたが、*夜サン*さんは夏を楽しめましたか?

こんな気候なので、お互い体調を崩さないないように気合い入れていきましょうねo(^-^)o
コメントへの返答
2011年9月10日 8:15
おはようございます(^-^)

通常稼動にお戻りになられましたか(^-^)
折角、生活のリズムが現状に合って来た所でしょうに、又、暫くリズムが元通りになるまで調子が掴めないでしょうね(^-^)

でも、やっぱり世間の皆さんがお休みの時に一緒に休みたいよね♪

ジョギングとは健康的な事をなさってますね!
ウチの裏に堤防があるので嫁が一緒に歩こう!って言うんですが、どうにも腰が重くて(笑)

そして、今朝、まさしくそのギャギャギャァ--に遭遇しました。
お腹を見せてひっくり返ってたから拾おうと思ったら…、ビックリしますよね!予期はしてても。ですから、突然だとかなりビックリするのは凄く分かります(^-^)

今年の夏は、特に何って無い夏でした。
ただ、昨年の夏に比べると木金に娘と居れた時間が長かったお陰でスキンシップが図れたかなぁ~って思います(^-^)

今日も昼間は残暑厳しい言ってましたね、ニュースで。
でも、夕方からの冷え込みは身体に堪えるので夜に外出される時は1枚余分に持って行きましょうね!
2011年9月10日 4:42
おはようございます♪

あやまんJAPANです(爆)

時効警察 良いですねぇ

私も あの ノリツッコミ 好きですよ

こちらは 最近まで

只野 仁 と アンフェアを 再放送してました

まぁ 内容は ご承知でしょうが

帰宅した 小学生には

只野 仁は 流石に 見せられないなと(笑)
只野仁を 見てると
あのチラリ感は

まいっちんぐ マチ子先生みたいな もんかと(笑)

私だけすかね


そんな風に 思ってるの
コメントへの返答
2011年9月10日 8:22
おはようございます。

只野 仁ですか。
特命係長ですね!

私、TVでは観てないんですが、コミックで読んでた時期がありまして(^-^)

結構、過激な所在りますもんね♪
確かに子供と一緒には観れないです(笑)

再放送を観て、又、観たくなってDVDを借りてしまい、オチが分かってるのに2人のやり取り観たさにTVの前でニヤついてる自分が居ます。

私のエロチシズムの原点は、共石?のCMと言っても過言ではありません。
「オー!モーレツ!!」コレです(笑)

あの純白の…♪

後はご想像に任せます(謎)

2011年9月10日 7:57
おはようございます(^^)
セミの一生は短く切ないですよね。その短い中でも一生懸命、鳴いてるのがたくましいです。
コメントへの返答
2011年9月10日 8:23
おはようございます(^o^)
ホント、短くて切ないですね。
陽の目を見たかと思ったら、たった1週間。
まぁ、そんな感覚は無いでしょうが(笑)
太く短くってな人生もアリですかね?(^-^)
2011年9月10日 9:21
セミを埋葬する、なんとなく分かります。飼っていたクワガタ、カブトムシが死ぬと娘と埋めに行ってました。ちょっと違うかな・・・

時効警察・・・すんません、観たことないっす(汗)



コメントへの返答
2011年9月10日 9:41
おはようございます(^-^)
そうそう、一緒ですよ♪ウチの娘も私のそう言う行為を観てて、ウチで飼ってたクワガタが死んだ時に柿の木の根元に穴を掘って率先して埋めてましたから(^-^)
何となく嬉しい瞬間でした♪

是非、レンタルで観て下さい♪
笑えますよ(^-^)

2011年9月10日 11:02
大変出遅れて~申し訳な~~い。(笑)

スパイの意味がわからんかって、つい

バタバタしてて今日になりもうしたあ~。(笑)

手を洗うって、ウチの長男が兄ィにとっても

似ておりま~すわい。(笑)
コメントへの返答
2011年9月10日 11:14
こんにちはぁ(^-^)
出遅れなんて、私のページには関係無いですねぇ~♪常に全てのブログがフルオープンで、24時間コメントお待ちしてます(笑)

お忙しいトコ、どうもありがとうございます(^-^)
中々、会えないですね!
まぁ、焦ってはいませんがね♪

鐵男さんのご長男さん、そうなんですか(^-^)
って事は、ご夫婦のどちらかが一緒って事ですよね!
安心しましたぁ~♪
2011年9月10日 14:41
さんぐらすすわんヾ(*´∀`)ノ
すぱいのくろせるしおでございます笑、どうもこんにちわ!!

せみの死骸はちょっと触れません・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

さんぐらすすわんわ心優しいお方なのですね・・・゚゚(´□`。)°
しかも2回も・・・

じゃあ、飲みましょう??


さんぐらすさんわコカコーラで・・・


筋肉さんわ生水で・・・(←プロテインパウダーよりヒドイw)

ワタクシわおビールをいただきます(*´□`*)


かんぱーい (・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年9月10日 15:44
くろせるちゃん♪
確かに不二子ちゃんバリの女スパイが似合いそうだよね、くろせるちゃん(^-^)
はい♪こんにちは(^o^)

やっぱり。
触れるって思いませんでした(笑)

心優しくは無いですが、何となく自然に動いてしまいます。だから、亡骸を見つけるのが嫌なんですよねぇ~…。

はい(^o^)
飲みましょう♪

今回はジンジャエールじゃ無いんだ(笑)
でも何故かノンアルコール…。


まぁ、生水よりはマシか…。


乾杯はその時まで楽しみに取っておきます♪


必ずいつか実現できます様に(^-^)


2011年9月10日 16:42
サングラスさんこんにちは♪(o≧∇≦)o
お久しぶりです☆(^0^)/
すっかりみんカラから遠ざかっていました!
セミの亡骸は可哀想だとは思いますが、触れません・・・。
(ノД`)・゜・。
しかし、スパイ募集とは!!
面白そうなドラマですね♪(^0^)/
コメントへの返答
2011年9月10日 19:04
こんばんは(^-^)
お久しぶり~♪
少しは元気になったのかなぁ~(^o^)
まぁ、マイペースで好いよ!
じゃないと長続きしないから(^-^)

セミ触れませんか(^^;)
まぁ、男の人でも苦手な人は居るもんね!

このDVDはお勧めですよ♪
暇な時(無いか(笑))に観て下さい(^-^)

2011年9月10日 17:34
こんにちは(^-^*)/

見つけると 踏まれない様に
端っこに置いてしまいます冷や汗

虫が苦手な子供には
ドン引きされてますが…
コメントへの返答
2011年9月10日 19:06
こんばんは(^-^)

そうそう、近くに土が無い時は最低でも踏まれない所を探しますよね!
いくら亡骸だと言っても踏まれたくないですもんねぇ(^-^)

そう、苦手な人から見ると信じられない行為みたいです。
ですから、周りを見渡してなるべく誰にも見られない様にキョロキョロしてると挙動不審です(笑)

2011年9月10日 23:39
おばんでございます~

時効警察、面白いですよね~

この中でオダギリジョーが見に着けている腕時計カシオデータバンクを思わず買ってしまったのでした^m^

私の住む東北地方も今日は気温が上がりませんでした。

秋の訪れをひしひしと感じる今日この頃です。
コメントへの返答
2011年9月11日 7:59
おはようございます(^-^)
今日もハツラツと仕事に来ました(笑)
って言っても8時半からですがね(^-^)

お好きでしたか、時効警察。
面白いですよねぇ~♪

お!流石、観る所が違いますね。
初めて知りました。
次にDVD観る時に注意して見てみます(^-^)
って見ても判らないかも(笑)

昼間は今日も地元は30℃を越える暑さらしいですが、夜は冷えますね。
体調管理には気をつけて下さいね!
2011年9月11日 3:09
こんばんは^^

結構、多くの皆さんが蝉の亡がらを埋めてあげたり、弱っているのを安全な所へ放してあげたりで、何だか、とても嬉しい気持なのです^^ 

ご多分にもれず、私も幼少の頃、虫たちに随分と残忍なコトをしてました。。。。
ある年齢でふと命の尊さに気づき、守る側に変りました。

今、都市近郊でもどんどん緑がなくなり、木々も減る中で虫たちや小動物も懸命に短い一生を全うしようとしていますね。

せめて、意識ある人たちで彼らを優しく見守り、時に手を差し伸べて行けたらいいな、と思っています。

虫たちの短い命が尽きる夏の終わりに、とても大切な事を再確認させて下さった 夜でもサングラスさんに感謝しております....ありがとうございました !


PS.道路の隅っこにいるガマ蛙をよく、避難させてましたね〜^^
コメントへの返答
2011年9月11日 8:12
おはようございます♪

billy-bobさんも、きっと私と同じ経験をお持ちなんでしょうねぇ…。
例えばザリガニ釣りの餌にする為にカエルを犠牲にしたり、はたまたカエルさんを爆竹の破壊力の実験に…←これらは私達仲間だけの体験を元にしたものです。
billy-bobさんが同じ事されたとは決して言いませんので、あしからず。

とまぁ、子供って結構、残虐性があるんですよねぇ~…。

で、ある時、そうです!
仰る様に生き物の命の尊さに気づくんです。
今までの罪滅ぼしではありませんが、ガラッと接し方が変わるんですよね♪

ありがとうございます。
実はブログの文章に洩れてる箇所は其処なんですよね!
コメントを頂いて気持ちが晴れました。
追記を入れるかどうか悩んでたので。
ちゃんと読み取っていただけたお方様がいらっしゃったので安心しました。

私の様な雑な文章のブログに凄く理解ある適切なファローを含んだコメントをいただけた事に逆に私が感謝いたします(^-^)
ありがとうございました。

Psガマ蛙が出没する道路には近づかない様にしてました。
いつ飛び出して来るか判らないので(笑)

2011年9月11日 20:38
まいどっ!^^
知ってました?
せみって短命の象徴のように例えられがちですが
昆虫の中ではむしろ長寿なんですよね。
成虫期間が短いだけで。

子供の頃
よくスパイごっこしました
まさに子どもだましのスパイセットで(笑
コメントへの返答
2011年9月11日 20:58
かずさん♪こんばんは!
お疲れ様です。
うん、何となく知ってた(^-^)
生涯の内の殆どが土の中だもんねぇ~。
如何にも成虫の期間が短い…。
でも、あの勢いで鳴いたらあれ位の期間が精一杯なのかも知れないね!

やるよね♪
子供の頃、キイハンターが好きでした(^-^)
あ、あれはスパイじゃないか(笑)

2011年9月12日 6:54
ぁ、時効警察って、観たことあるわ〜( ´ ▽ ` )ノ。

蝉の亡骸、私も拾って草むらとかに置いてあげますよ(⌒▽⌒)。
コメントへの返答
2011年9月12日 8:12
おはようございますぅ~♪
面白いでしょ?(^-^)
このドラマから私は麻生久美子のファンです♪

お仲間さんでしたね♪
何となくホッとしました(^-^)

2011年9月12日 16:02
そぅ、
死んでるかと思って近づくと、ぃきなり大きなセミ声で
飛び出すから ビビらすよね・・・
夜サンさんも何度かスリルを味わってるのデスネ(゚∀゚*)

ってこの話 本題では無ぃのか(笑)))))

てか、コメント遅ッ!!!!!<(*_ _*)>
コメントへの返答
2011年9月12日 21:19
tenちゃん♪
こんばんは(^o^)

やっぱり、そう?ビックリするよね!(笑)
可哀そうに…って神妙な気持ちで掴もうとした時は流石にドキッとしますよ(^-^)

いえいえ、内容など何でも好いのです。
こうして遊びに来てくれるだけで嬉しいです♪

いつ、なんどきでも(^-^)
2011年9月12日 19:50
(*´∀`*)ノコンバンワ

遅コメです・・・

こないだ、なんの気無しに、車庫のシャッターを閉めたら、真下に蝉がいて(死にかけだった??)シャッターの下敷きにしてしまいました・・・
m(;ω;`m)ゴメンネ

でも、そのまま飛んでどこかへ行ってしまいましたが・・・

サングラスさんの、お人柄ですねぇ・・・

そして、潔癖症ですねぇ・・・(笑)

ボクは、生水は頂きません!

★くろせるしお★さんはもう、イワシの頭を、ロックで飲んで(?)もらいましょう!
"m9っ`・ω・´)シャキーン"

そしてボクらは、普通にビールを頂くことにしましょう!
( ・∀・)⊃旦 < オカワリ!
コメントへの返答
2011年9月12日 21:30
筋肉すわん!←誰の真似?(笑)

こんばんは(^-^)
お疲れ様ですぅ~♪

時期を過ぎると、アチコチにかなりの数のセミの亡骸が落ちてますよね…。
まぁ、短い期間ではあるんですが。
おまけに腹を見せて転がってる事が多いし…。

拾おうとした時に急に飛び立たれると驚きますねマジで(笑)
うゎ!って声が出ちゃう時も…(^^;)

可哀そうだけど、やはり衛生上はキレイでは無いと言う観点から手は洗いますね。
そのまんまで相棒のステアリングを握る事など考えられません(笑)

イワシの頭をロックですか(笑)

一体、どんな顔して飲むんやろ?(笑)
って言うか、無理でしょ(^o^)

生ビールをジョッキでいただきましょう♪

くろせるちゃんは、ノンアルコールのカクテル
を何杯でもいってもらって(^-^)

そして、最後には私達を車で送っていただきましょう♪

どうですか?

このパターン♪


2011年9月15日 12:13
夜でもサングラスさ~ん

こんにちは♪~

秋に措来ましても同じく
木金休みが今月一杯で任務完了で~す(#^.^#)
初めは平日おやすみの過ごし方の極意習得
に心燃やそうとしておりましたが、いざ休みに入り
ますと連日の観測史上のこの暑さのお蔭で容易く
外にも出ることもできず・・・
殆どのおやすみがただただ、時が過ぎるのを待つ
だけのそんな木金のおやすみと相成ってしまいま
した~(^_^;)
              
それから
人間って、本当に勝ってですよね~

その平日休みに出かけると
「なんか、人いなくて寂しいね~・・・」と
物足りなさをぼやき

土日休みだと
「すごい人混みになるしね~・・・」などとぼやく
そんな勝手なわがままな秋になっていた
そんな3ケ月間がこの暑さと共に
もうじき終わろうとしています~

      神様~<m(__)m> 


コメントへの返答
2011年9月15日 16:42
秋さん♪

こんにちは(^o^)

またまた27レビンをアップされてましたね♪
いやぁ~惚れてますね!
分かるなぁ~…。

私も其れを観させて頂きながら、暫し昔にタイムスリップして懐かしさの思いに耽っておりましたぁ~♪
やはり、あの年代の車はどれも味が在って好いですよねぇ~。
個性があってポリシーがあって存在感が在って、しかも精悍ですもんね!
レビンのあの長いシフトノブをもう一度触りたいなぁ~(笑)

あ、休みの過ごし方でしたね(^^;)

私、正直に言いますが、歯医者に行ってないです(キッパリ)←威張るところではない(笑)

何か、3か月って長いなぁ~って思ってましたが、あっと言う間でしたね(^-^)

今日も、親父の病院に洗濯ものを届けながら見舞いに行って来ましたが、道路は空いてるし、快適なんですが、なんかイマイチ…。

でも、残暑厳しいですね!
今日も暑かったです。

秋さんも体調を体調には充分、気を配って好調を維持されながら、食欲の秋(笑)いえいえスポーツの秋?否、オフ会の秋を迎えましょう!!


プロフィール

「サザンオールスターズのコンサートで、バンテリンドームから無事帰って来て乾杯です(^^ゞ」
何シテル?   04/23 23:48
現在の相棒はボルボ850エステートです。 97y2.5-20Vクラシック ソリッドブラック。 ビンテージコード「50」日本仕様。 弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつのまに…。 
カテゴリ:お気に入りのブログ♪
2011/12/21 12:47:36
ローレルに乗ってた頃 
カテゴリ:懐かしのブログ☆
2011/10/21 21:17:19
全ては『足あと』から始まるんだよ♪ 
カテゴリ:お気に入りのブログ♪
2011/10/21 20:28:20

愛車一覧

日産 エルグランド エルさん (日産 エルグランド)
VOLVO855からの乗り換えです。 14年目でしたが諸事情により手放しました。 久し ...
トヨタ コロナ コロG (トヨタ コロナ)
1年切りのつき合いでしたが、直線では超ハイレスポンス!! 18RGのエンジンが吠えまし ...
日産 スカイライン ハコ (日産 スカイライン)
当時で弄れる所は殆んど弄ってました。 エキパイはタコ足組んでストレートで抜いてました。 ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
写真は2代目コスモです。 昔の写真が出て来たので載せちゃいました。 1代目よりは沢山乗 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation