• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月14日

葛藤

葛藤










冷静に材料費(約2千円)+手持ちの工具(ジグソー・サンダー・リューター)で無理やり作る手間+採寸する手間と天秤にかけて決断したつもりではあるが・・・

製品として仕上げや機能に不満があるわけじゃないが・・・


・・
・・・
・・・・
・・・・・やっぱ自分で作ればよかったかなぁ(^^;;;>送料込み6千円

手元に来た今更悩んでもしかたないし、さらに微調整したくなったらコレを型にできるんでまぁいっか。

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨言葉にできない✨
Team XC40 絆さん

タミヤ・プラモデルファクトリー・ト ...
ふじっこパパさん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

6/2昭和者イベント欠席
彼ら快さん

5/31-6/1自動車関連ニュース ...
かんちゃん@northさん

スマホ調整しにディラーに行ったら…
Eevee NEOさん

この記事へのコメント

2010年4月14日 20:14
ノプロのスペーサーですね。右下がり克服の為の「かませ」ですね。
ちなみにうちの子も助手席側が下がっている気がしますwww
コメントへの返答
2010年4月14日 20:23
各条件で色々測って見た結果、右下がり傾向ではありながら前後左右差がビシっと揃うんで、フレーム・サブフレーム・アームの歪みはないようで一安心。
(掲示板に測定シート仮置き中)

ハンドリングに左右差が出る? とも思いましたが、結局のところ全長調整式の車高調でも同じじゃーん・・・って、安易に逃げた(笑)
2010年4月14日 20:42
ノプロさん、半端なモノは作らないから(^^;)
でも、イイ勉強代??
コメントへの返答
2010年4月14日 20:59
(個人で手軽に揃えた場合の)材料費から考えると、安すぎず高すぎずの絶妙なお値段であります(^^;

もう1000円高かったらたぶん自作してました(笑)

プロフィール

「1年乗ってみました。 http://cvw.jp/b/526518/47105401/
何シテル?   07/23 15:36
昔のようにひっちゃきになって走るよりも 盆栽車として弄りまわすのが愉しい今日この頃。 お財布保護・・・が一番の理由ではありますが 高性能/高コストの車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

コナファクトリー 
カテゴリ:おみせ
2011/05/06 00:14:55
 
レーシングサービス 
カテゴリ:おみせ
2010/01/11 23:24:57
 
T.S. WAKI 
カテゴリ:おみせ
2010/01/11 23:18:53
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FDのあまりの金喰い虫ぶりに挫折して売却。 (FDのせいではなく、高負荷走行多め&無節操 ...
ヤマハ SRV250 ヤマハ SRV250
20年ぶりに、なぜだかなくなった免許も含めてリターン。 当初、不動でも汚くとも・・・で ...
トライアンフ スピードトリプル1200RR トライアンフ スピードトリプル1200RR
しょうもない不注意でFazerを失って以来、久々の大型二輪です。 こういうナリをしてい ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
とあるパーツ屋さんから、初心者向けメンテとライトなカスタムの長期レポート用に車両提供受け ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation