• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月24日

二段階-4,5,6

今日は早めについたので、コース眺めてると卒業検定してました。

おとついの日記のおねぇちゃんが、急制動で転倒してるとこ目撃(^^;
また落ちたんだろな・・・

で、おとついの日記でボヤいてた不満を窓口のおねーちゃんにぶつけて
補習になったら当日キャンセル扱いでの有料キャンセルでかまわないからと
ゴネてみた提案してみたところ、「ケーススタディ」「一般実車」「シミュレータ2」と
次項目の指示が出ないままに当日の空きに先々の予定予約をブチこんで、今日は3時間(^^)
実際にはシミュレータ2は2時間1コマなので4時間。
結構疲れました・・・

・ケーススタディ

2輪の見え方(遅く見られがち)の体験として
道端に立ち、教官の運転する2輪と4輪の速度差をそれぞれ目測。
見た感じ40~50km/hで、速度差は感じなかったんで
「45km/h 同じ」と回答。 正解は「50km/hで同じ」 でした。

その後教官が2輪(直進)と4輪(右折)をそれぞれ運転して右直の模擬事故。
「思ったよりクルマの加速が悪くてマジで危なかった(^^;;;」
「あとで(2輪側の教官に)シメられる」
と言ってましたが・・・ あれは毎回のネタと見た(笑)


・実車教習

課題は自分で決めたルートを法規走行。
特に問題なし。
暑くて死にそう。

・シミュレータ2(危険予測)

先週の日記のとおり、どんなトラップがあるか結構楽しみにしてましたが・・・

難易度設定があるのか、色んなサイトでの体験談ほどいやらしくなかったような。
無事故・無違反・ノーヒヤリでオールクリア
・駐車車列・・・のドアが開く
・対向車線のバス降りた幼女がバスの後ろから飛び出し
・細街路交差点での自転車飛び出し
・対抗駐車車両を避けようとこちらの車線に出てくるクルマ
・右折レーン/右ウインカーから突如客をみつけて左に飛び出すタクシー

まあ、どうトラップを見抜くか警戒してるからこそで
気をぬいてると確かに危ない局面ではあります(^^;


教習パートナーのお兄ちゃんが、エンストにつぐエンスト+2nd30km/h走行で
ことごとくトラップのタイミングを外して結果的に切り抜けるのを
教官が苦笑いしながら見てるのを見て、笑いこらえるのに腹筋つりそうでした(^^;



明日も2時間入れたので、一気に2段階みきわめです。
よって27日or29日の午前で卒検受けて、当日午後に書き換え予定。

落ちなければ(笑)
ブログ一覧 | 取消処分者の普二輪免許再取得 | 日記
Posted at 2010/07/24 22:27:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⛽ガソリンの💋ュ〜入ぅを実施
B'zerさん

みんカラ歴13年!\( ˆoˆ )/
あん君さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

ちょっと興味が…
naguuさん

リピ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2010年7月25日 0:38
>暑くて死にそう。
何時ごろ走ってたん?

今の季節
40才越えたら
正午以降午後4時までは走行控えたほうがいいよ。
脂肪フラグが建ちまっせ!

>どんなトラップがあるか
まあ、実際でも十分起こりうる事例だからねぇ・・
最近の若い衆のバイク糊とか
お年寄り連中は
ほとんど周りを見てない気がする。
一時停止せずにノールックで飛び出したり
思いつき車線変更や右左折するため
曲がり始めてからウインカー出す連中の多いこと・・・

話は変わるが
先月、仕事で紙屋町界隈を車で走ったけど
あんなに道幅狭いとは思いもしなんだ(笑)
あの道幅で3車線+電停はありえね!!
怖かったよ。
コメントへの返答
2010年7月25日 1:25
ケース+実車で13:50からの2時間連続(^^;

教官自身が、倒れたら運んでまでくれなくていいから他の教官呼んでくれって(笑)


4輪のAT限定は悪い方向にしか向かってない気がする。

場内でさえそう感じるし。

MTに無理に乗る必要ないからATでいいや
ってのは別にいいんでない?と思うけど
やっぱある程度の足切りは必要なのかも。
>適性・向上心の面で

身体的な理由は別として
ATじゃないと検定通らない・・・
って状態の人がうじゃうじゃ沸くのがヤダ


宮崎からでてきた友人が広島市内にやってきたときの一言。

「5cmむこうに隣のクルマがいる!」

プロフィール

「1年乗ってみました。 http://cvw.jp/b/526518/47105401/
何シテル?   07/23 15:36
昔のようにひっちゃきになって走るよりも 盆栽車として弄りまわすのが愉しい今日この頃。 お財布保護・・・が一番の理由ではありますが 高性能/高コストの車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コナファクトリー 
カテゴリ:おみせ
2011/05/06 00:14:55
 
レーシングサービス 
カテゴリ:おみせ
2010/01/11 23:24:57
 
T.S. WAKI 
カテゴリ:おみせ
2010/01/11 23:18:53
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FDのあまりの金喰い虫ぶりに挫折して売却。 (FDのせいではなく、高負荷走行多め&無節操 ...
ヤマハ SRV250 ヤマハ SRV250
20年ぶりに、なぜだかなくなった免許も含めてリターン。 当初、不動でも汚くとも・・・で ...
トライアンフ スピードトリプル1200RR トライアンフ スピードトリプル1200RR
しょうもない不注意でFazerを失って以来、久々の大型二輪です。 こういうナリをしてい ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
とあるパーツ屋さんから、初心者向けメンテとライトなカスタムの長期レポート用に車両提供受け ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation