• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウンハ2号@NB6Cの愛車 [トライアンフ スピードトリプル1200RR]

整備手帳

作業日:2022年9月7日

ライポジ調整(ステップ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
とりあえず乗るだけなら吊るしのままでもまったく差支えはないのですが。

やはり私(174cm)よりも大柄で脚の長い人らを中央値に設定して設計してあるのは間違いないと思われ。

ニーグリップ効かせるような場合に、ちょうど膝の関節内側の骨がフレームの丸いところに点で当たるために、痛かったりテコでいう作用点が遠くなって力加減が非効率になったり。
意識的に余分に腰を引けば回避できなくもないですが・・・
やっぱり余計な予備動作なしに、内腿の柔らかい部分の面で締めたい。

くわえて、ほぼ中腰のまま右に左にといった局面で、内の踏み込み・外の踏ん張りがほんのもうちょい強く効くと好ましい。

・・・のでなんとかします。
2
現在、簡単に手に入りそうなバックステップキットは、ベビーフェイスとPPtuningのもの。

ともに六万円・・・

しかも画像のPPのもの、なんだかとってもカッコ悪いのはなんでだろうw
レーシングに的を絞らないポジション調整としてはいい感じなんだけど。

逆にベビーフェイスのは、本気でスポーツ走行するための設定ですかね。
(最小で5mmバック37mmアップ)

ちょっと土踏まず浮かせてみてシミュレートしてみると、ヒザ位置はとてもいいところにくるものの・・・

1200RRの美点である、それほどしんどくない前傾・・・は失われてしまうかも。

あえて移動量の少なくなる?RS用をつけてみるという手もあるけど、ステップを1cmあげたいだけで6万はやっぱりキツいし、金と黒しかないのも不満。
3
とりあえず採寸。

ステップベースの取付幅 22.5mm
純正ステップの取付幅 18.5mm(ピンまわり20mm)
取付ピン径 8mm

手持ちのSRVやステップのみ残ってるFZ1や、シェルパ(スズキの純正装着)のステップを測ってみつつ、ネット上に掲載のある各社・各車や商品の情報を鑑みて・・・
4
ステップアッププレートを自作するよりは簡単に済みそうなので。

デ●トナのくるくるステップ(の格安ニセモノ)を発注。

取付幅20mm、ピン径8mm

新しいほう、ほーんのちょっと奥側に出っ張るせいで、そのままではピン穴がずれてしまい、完全無加工ボルトオンというわけにはいかなかった。
5
形状を写し取ってあわせる。

ここ狂うと、左右で角度変わってしまうので慎重に。
6
余分なところを削る。

ここ狂うと、左右で角度変わってしまうので慎重に。
7
当てがいながら微調整

とりあえず、おおよそ1.5cmアップで組付け。
8
相対的に下がり気味になってしまったペダルを上げて調整。

またがってみた感じ、プロテクターやカップの入ってるパンツでなら、上記のヒザ問題が出ることはなさそう。

パンツも靴もちゃんと着替えて、実走行してみて、不満が出ればまた調整です。

気に入らなきゃ、プレート作るかキット買うかもw

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウインカー補修

難易度:

コケ傷隠し

難易度:

コケたw

難易度:

スマホ タッチペン

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

車検?対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「1年乗ってみました。 http://cvw.jp/b/526518/47105401/
何シテル?   07/23 15:36
昔のようにひっちゃきになって走るよりも 盆栽車として弄りまわすのが愉しい今日この頃。 お財布保護・・・が一番の理由ではありますが 高性能/高コストの車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コナファクトリー 
カテゴリ:おみせ
2011/05/06 00:14:55
 
レーシングサービス 
カテゴリ:おみせ
2010/01/11 23:24:57
 
T.S. WAKI 
カテゴリ:おみせ
2010/01/11 23:18:53
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FDのあまりの金喰い虫ぶりに挫折して売却。 (FDのせいではなく、高負荷走行多め&無節操 ...
ヤマハ SRV250 ヤマハ SRV250
20年ぶりに、なぜだかなくなった免許も含めてリターン。 当初、不動でも汚くとも・・・で ...
トライアンフ スピードトリプル1200RR トライアンフ スピードトリプル1200RR
しょうもない不注意でFazerを失って以来、久々の大型二輪です。 こういうナリをしてい ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
とあるパーツ屋さんから、初心者向けメンテとライトなカスタムの長期レポート用に車両提供受け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation