• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウンハ2号@NB6Cの愛車 [ヤマハ SRV250]

整備手帳

作業日:2025年4月12日

電熱装備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
季節終わったので、気になってたとこに着手。

やたら配線が余って、はみ出したりのたくったりの配線。

何かとめんどくさいけど、電熱に限って言えば充電モノは持続性・パワーの面であんま歓迎しない。

切ったら切ったで、処分したいときの商品価値が下がりそうw
2
とりあえずこの部分をジャケットの裾から出さないといけないのがいかん。

(グローブとベストに分岐するところ)
3
ここ切って延長して、他のところはまとめて内ポケットに入れておけるようにしたら、収まりよかろう。
4
アマゾンで12Vのカールコード探すも、電線径にまでは商品説明なく、とりあえず買ってみるものの・・・
5
これはちょっと怖いw
6
ガラクタ入れにあった卓上扇の100V用なら良かろうけど・・・

白イヤダ。 でもってやたら汚いw
7
結局黒い0.75sq×2の取り寄せて、思った以上に時間と金かかった。
8
ポケットに入れる部分をひとまとめに。
9
すっきり。

&結線したままバイク降りて離れようとしてしまったときの余裕にも。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ニュートラルスイッチ交換の巻

難易度:

キャリパーピストン入れ替えて数日たった

難易度:

不明?チェンジペダルにアルミテープ

難易度:

ニュートラルスイッチ交換の巻

難易度:

エンジンアブソーバー2取り付け

難易度:

マシンニングネットアンカー・シートベルトベースの家内工業

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「1年乗ってみました。 http://cvw.jp/b/526518/47105401/
何シテル?   07/23 15:36
昔のようにひっちゃきになって走るよりも 盆栽車として弄りまわすのが愉しい今日この頃。 お財布保護・・・が一番の理由ではありますが 高性能/高コストの車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コナファクトリー 
カテゴリ:おみせ
2011/05/06 00:14:55
 
レーシングサービス 
カテゴリ:おみせ
2010/01/11 23:24:57
 
T.S. WAKI 
カテゴリ:おみせ
2010/01/11 23:18:53
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FDのあまりの金喰い虫ぶりに挫折して売却。 (FDのせいではなく、高負荷走行多め&無節操 ...
ヤマハ SRV250 ヤマハ SRV250
20年ぶりに、なぜだかなくなった免許も含めてリターン。 当初、不動でも汚くとも・・・で ...
トライアンフ スピードトリプル1200RR トライアンフ スピードトリプル1200RR
しょうもない不注意でFazerを失って以来、久々の大型二輪です。 こういうナリをしてい ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
とあるパーツ屋さんから、初心者向けメンテとライトなカスタムの長期レポート用に車両提供受け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation