こんばんは
本日から9月!
学生にとっては「2学期開始」という悪夢です・・・
しつこいようだけど、
夏休みの宿題は終わったかね??
どうも、15年くらい前の今頃は・・・
徹夜で貯金箱を作成していた私です。
そんな努力あって、この貯金箱は郵便局のコンクールで「佳賞」取りましたよ(^_^;)
さて先程も言いましたが
本日から9月になりまして、9月最初の日記になります。
まずは、いきなりですがお詫びを申し上げます。
前回からずっと続いております私の夏休みレポートですが、
いよいよ最後1つを残すだけになりました。
本来でしたら先週中に書きたかったのですが、
ちょっとだけお待ちください。
このレポートを一番楽しみにしているみん友さんには、本当に申し訳ないです。
今週中には必ずあげますので。
まぁここまで日記更新できなくなったかと言いますと
先週の後半から、仕事のほうが急に忙しくなりました。
まず、私の先輩(グループのリーダー)が木曜日から体調を崩して会社を休み、
事実上グループのNo.2である
私がリーダー(代理)
を務めなければなりませんでした。
よっ!復活リーダー
リーダー(代理)をやるってことは
私より後に入ってきた・・・
後輩A(20代同い年)
・とにかくチャラい。
でも英語が出来る・・・(;^ν^)ぐぬぬ…
後輩B(30代)
・北九州出張に一緒にいった人です。相当大人しい方です。
結局、一人残って盆休み前まで向こうで仕事するハメに・・・ホント、ご苦労様です。
後輩C(40代たぶん?)
・実は私よりも入社は先で他の拠点でも仕事をしてました。
でも私の部署に来たのは後になるので後輩扱いらしいです・・・
真面目な方ですが、少々クセが・・・!?
彼らをまとめなければいけません!
結局は後輩Cさんに大半をサポートしてもらいつつ、仕事を振り分けてもらいなんとかなりました。
こんな状況にも関わらず
会社からは来週発表するQC活動の課題を作成しろと来たもんだ!
はい、余裕ありましぇ~ん
作成した課題を水曜日に上司へ見せるとミーティングが始まり、
そして金曜日も夕方からミーティング・・・
その結果、今日中には終わらないと判定したので
今週末は家で課題を作成するハメに・・・
週末、みんな楽しそうに過ごしている間
俺は家に引きこもって課題作成。
なんか、この感覚・・・
どこか懐かしいな!?
8月最後、迫る課題・・・うっ頭が!?
そんなおかげで、
課題は日曜の午前中には終わったので、
午後からは横浜へ遊びに行っておりました。
明日、もう一度上司に見せて判定してもらいます。
といった具合が、この1週間の出来事です。
とりあえず今月は、まず今週中にあります課題発表が終わり、その後は自分が担当している仕事を何事もなくこなしていけば、下旬頃には余裕が出てきそうです。
以上が最近の近況になります。
まだまだ忙しい日々が続きますがスローペースで日記を書いていきたいと思います。
それでは、今回はここまで。
気がつけば、かなりやばい時間だ!
寝よ!!
~おまけ~
夏休みレポート(最終回)と以降の週末レポートの予告です。

16日(土)は、数日前にとあるみん友さんから「よければ会ってみませんか?」とお誘いを受け埼玉へ。そこで待っていたみん友さん「YXS10」さんと初めてお会いする。警察車両話、アニメ話に花を咲かせ、そして彼の乗るY31の秘密とは!?

23日(土)は幕張メッセへ
「キャラホビ2014」に行ってきました。
最新のアニメグッズやホビーの展示会でして、こちらの方を私目線でレポートしていきます。
ラブライブ!はもちろん、ガンダム、そして艦これも登場予定です。

31日(日)は
「いつものところ」へ。
ちょうど夏の風物詩である「24時間テレビ」の会場となったいつものところ。
その舞台裏で、なにかをやってきました。
そして・・・・・人形劇団に新メンバー加入!?
と言った具合で書いていく予定です。
あくまで予定ですので、内容が変更する恐れがあるかもしれません。
ご了承ください。
それでは、次回お会いしましょう。
ブログ一覧 |
近況です。 | 日記
Posted at
2014/09/01 02:50:36