• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月28日

安全第一だよね~!ETCC@FSW

安全第一だよね~!ETCC@FSW いや~、なんでだろうねー。

タイムアタックの時だけ雨激しく、終わったら写真の通りな青空!


イラッとする、イラッと!!(少しネ


でも、雨の中、コースアウトもなく、タイムもそこそこ(2分29秒084)出たので満足ですo(^-^)o

自走で帰ることが一番大事やね。


青空の中で走れた、eS4パレード参加の方は良かったですね。
やっぱり晴れてなきゃ。



さてはて、脚は変わらず痛し。
明日また怒られるのかな~(;_;)お医者様に。
どうか治ってますように!

今日、ご挨拶できた方は良かったのですが、挨拶出来なかった方申し訳ないです。
また、次の機会によろしくお願いしますm(__)m


次はアシ入れたいけど、怖い顔されるから、車載カメラのステーを物色しようかな。
コンデジを付けられるやつで、ヘッドレストに固定できるステーってありますかね?
なければ自作?ムリムリ。。。
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2010/02/28 17:56:29

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

2025年の梅雨入り・明け及び夏( ...
どんみみさん

7-11 備蓄米親子丼🍜
avot-kunさん

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2010年2月28日 18:04
お疲れ様でした。

雨を走ると結構自信付きますよ?

今度一緒に走りましょう!
お大事に!
コメントへの返答
2010年2月28日 18:12
なんかできる気がしま………

「す」って言うと、何か起こりそうなので、やめときます。

次回是非!
2010年2月28日 18:19
こんにちは!
今日はお疲れさまでした。
見つからずご挨拶できなくて残念、次の機会にぜひ。

ステー、SLIKのロアーなんとかってのとゴム板使って助手席ヘッドレストに固定してます。いい感じですよ♪
コメントへの返答
2010年2月28日 20:49
こちらこそ、すいませんでした~。
またよろしくです!

ステー見てみますね。ありがとうございます!
2010年2月28日 18:33
結局走っちゃったんですか~

今度こそ?養生してください!
コメントへの返答
2010年2月28日 20:51
あ、ダメでした?

もう誰にも止められない……(謎
2010年2月28日 18:38
ご苦労ちゃんでっす。
こりゃ晴れの国岡山に走りに来るしかないですね。
雨の中無事ご帰還何よりです。
コメントへの返答
2010年2月28日 21:05
隊長、
無事帰還しました(^^ゞ

岡山ではマイスターの座を頂きますかな。。。

大嘘(≧▼≦)
岡山からローダー同乗は勘弁願いますm(__)m
2010年2月28日 20:48
今日はありがとうございました<(_ _)>
お話しできてうれしかったです!
昨年暮に奥様とサーキットにこれて羨ましいなぁ~って見ていた記憶が・・・(@_@;)

お体お大事にしてください。

ショップに行ってみようかなぁ・・・と思いました。
コメントへの返答
2010年2月28日 21:13
こちらこそ、お会いできて良かったです。

嫁さんはカートもFSWで体験走行もしちゃう、結構怖いもの知らずです(~ヘ~;)

ショップ行きましょうよ!
ボクもまだお付き合いが浅いのでお力になれるか分かりませんが。。。タイミング会えば、お供しますよ。
まずは、ブログから覗いてみましょう~(^O^)/
あとは猪突猛進でε=┏( ・_・)┛
2010年2月28日 21:21
お疲れ様~
まぁなにはともあれ・・・・無事がなによりです(笑)
いつも仲の良い夫婦でうらやましいです。
コメントへの返答
2010年2月28日 22:05
お疲れ様です。
そう、無事が本当に大切ですよね。

wawaさんからも引き続きチューンアップの援護射撃期待してますよ!
2010年2月28日 21:50
お疲れ様でした。
雨の走行は車の挙動が分かりやすいですから、ハンドル操作も
慎重になるし、良い経験でしたね。
次につながるんじゃないですかね。
コメントへの返答
2010年2月28日 22:07
お疲れ様でした。
雨だとかなり集中するので、かなり挙動に敏感になりますね。

ケツセンサー全開で走りましょう(^.^)b
2010年2月28日 22:19
たしかに安全第一が一番ですね!
それにしても見事なタイムです。
自分は出直します…
コメントへの返答
2010年3月1日 18:48
そうです、タイムは二の次。と、言い聞かせつつ、P-LAP見て熱くなる……。
2本目にクリアラップが取れない未熟者ですので、ワタシも出直しです。
2010年2月28日 22:20
お疲れ様でした~☆
え~、怖い顔されるんですか?
約束したのに~(援護射撃 笑)

ボクも無事に帰ってこれて良かったです。
コメントへの返答
2010年3月1日 18:52
お疲れ様~!
怖い顔は毎日です(~ヘ~;)
Sタイヤ走行はビックリw(・0・)w

雨の首都高も危ないって。継ぎ目でピューって飛ばされちゃうよ。
2010年2月28日 22:58
お疲れ様でした!
雨のFSWは凄いですねぇ〜
あのストレートからのブレーキは私には考えられません!

脚の具合はいかがですか?
興奮して鼻ではないところから血を噴かないといいのですが・・・
コメントへの返答
2010年3月1日 18:55
雨のストレートエンドは前に車がいると、マジで怖いっす。
脚は痛みが増したので、午後の予定をキャンセルして一目散に帰りましたε=┏( ・_・)┛
2010年2月28日 23:28
雨の中のタイムアタックですか!

凄いですね~想像しただけで怖い!

グランツーリスモでしか走った事しかないんですが・・・

それより、足はホントに大丈夫なんですか?
コメントへの返答
2010年3月1日 18:59
イメージと現実のギャップに驚きましたよ。
水煙で何も見えないのに、バトルしちゃうプロの方々はスゴ過ぎです。(尊敬

脚は↑の通り、痛くなりました。やはり、踏ん張りますね、左足。
2010年3月1日 12:38
お疲れ様でした。
応援に一応行ってたんですが会えませんでしたね。
今回のコンディションで無事走りきれて20秒台は胸を張ってよいと思います。
次回は手負いでない状態で挑みましょう。

※因みに私は↓を使ってました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/315434/car/211089/912498/note.aspx
コメントへの返答
2010年3月1日 19:04
お疲れ様です!
遠くでらしき人が見えたので、ヨチヨチ歩いていったら誰もいなかったんですが、いらしてたんですね。
手負いの身では挨拶もろくにできずにスイマセンでした。

ステー帰ってPCで確認しまーす。ありがとうございます!
2010年3月1日 20:29
雨の中、お疲れ様でした!

ORIZURUの中から観戦させてもらいました♪
ヘアピンは皆さん慎重でしたね。
晴れた後でもESPがバリバリ介入してましたよ^^

私はゴリラポッドってやつでデジカメ固定しますが、本格的に走るなら皆さんが紹介されてるやつの方がいいですね・・・。
コメントへの返答
2010年3月1日 22:12
お疲れさまでした!
お会いできて嬉しかったです。

ヘアピンはアウト側が広い上に
次がストレートなので、速度落とさずに、
どうしても早く踏みたくなるんですよね。

ESPなかったら、あちこちで回っていたと思います・・・・・(^_^;)

ゴリラポッド、目付けてましたが、
固定が弱いかもと思い、
購入まで踏みきれませんでした。

プロフィール

「お久しぶりです! http://cvw.jp/0k8U1
何シテル?   12/13 00:43
VWに惚れてしまった赤ふんです。 きっかけは、たまたまカタログだけをもらいに入ったDに友人が営業としていたこと。 決算期末ってのもあって、そのまま即決。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ジーユニット TVハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 10:54:22
助手席の君のために①~センタートレイ外し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 10:51:22
助手席の君のために③~キット取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 10:51:15

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
インテリア: マニアックス キーベゼル エクステリア: ドアミラー下のウェルカムランプの ...
三菱 GTO 三菱 GTO
2001年11月~2003年10月までお付き合い。 海外駐在中に、前車を我が弟が田んぼに ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
2003年11月~2006年3月まで付き合った車。 こいつのおかげで妻は騙されたとかな ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation