• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月07日

食べ物色々~

北海道のでっかいプリン食べながら書いているさるさです^^;
この量はけっこうきますよ~(笑

最近、某党の愚痴ばっかり書きがちだったので今回は食べ物&飲み物ネタです♪

ミク「きっとネギの味がするものとか、ネギ風味の食べ物が出てくるのですね♪」
さるさ「そんなの出るわけ無いでしょ!(笑」
ミク「え~!そんなぁ~><;誰か作ってほしいなぁ」
さるさ「もしあったら買おうか考えるよ・・^^;(ネギの味のってかなりチャレンジャーだよ)」

では早速紹介していきましょう♪
まず、今食べているコレ(笑
その名も”北海道のでっかいプリン”

これはローソンで売っていたプリンなのです。
ファミマで売っていたでっかいプリンと同じような量なのですが、味はこっちのほうがおいしいと思います。
ぜひ、ファミマとローソンの味を試してみてはいかがでしょうか(笑
ローソンのを先に食べちゃうとファミマのほうが食べれなくなってしまうかも?^^;

続いて、コレ。
某県で有名な”レモン牛乳”のアイスとアイスやカキ氷で有名な”白熊”君♪

レモン牛乳自体飲んだこと無いのですが、このアイスはレモンと書いておきながらレモンの味が全くしません(笑
正直牛乳にレモン入れたらヨーグルトのように分離しちゃいますからね^^;
味としてはミルクセーキに近い味です。
そして、チロルシリーズとして登場した”白熊”君
食べたらなんとジョリジョリという食感が^^;
砂糖で氷の食感でも表してるんでしょうかね^^;
これは好みが出そうな感じがしました。

そして、最後にコレ。
ペプシシリーズ最新作”バオバブ”とアサヒの”グリーンコーラ”

ペプシバオバブはバオバブの木をイメージして作られたらしいのですが。飲んでみても想像つきません(笑
飲めなくはない味でしたので大丈夫ですが、ただ、温まったらどうなるか保障できません(笑
チャレンジャーな方は自己責任で♪
そして、グリーンコーラ。
グリーンだから、やっぱり色は緑じゃないと!って思ったのは僕だけでしょうか?(笑
でも、炭酸は強めで味は悪くなかったと思います。
なお、これも冷えた状態でしか飲んでいないので、温まったときの味の保障いたしません!(笑

あと、このような記事もありました。
お茶のコーラ
お茶のコーラって未知な味な予感です^^;
静岡に帰ったときに見つけたら買ってみようかなぁと計画中です(笑
ただ、どこに売ってるのか^^;

別の話になりますが、
”はつね”になるんじゃないか!っていう噂のE5系新幹線が”はやぶさ”になっちゃった件ですが、やっぱりクレームでますよね・・・(笑
E5系クレーム記事
よく考えたらブルートレインで”はやぶさ”ってありましたよね(笑
しかも東海道線で走っていた寝台特急です。
そんな名前に決定したらそりゃクレームですよね^^;
どうして、素直に”はつね”または”はつかり”を選ばなかったのか・・・。
これじゃ、JR東日本に期待できなくなっちゃいますよね^^;
正直”はつね”がよかったなぁ~って思うこのごろです。

「はつね」=”初”めての”音”速に近い世界へ

みたいにカッコよくなると思うんですけどね~♪
突然意見取り入れて、名前が変更してくれたらうれしいですね。
ブログ一覧 | 色々 | 日記
Posted at 2010/06/07 02:47:10

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

月〜金北海道、火曜は紋別界隈
Zono Motonaさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

通勤ドライブ&BGM 8/27
kurajiさん

花火は上がりませんでしたが!
らんさまさん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

四半世紀
sumoTHSさん

この記事へのコメント

2010年6月9日 1:17
レモン牛乳シリーズはハズレなくどれもウマイですねw
ローソンにもデカプリンありましたか~
気が付かなかった(汗
コメントへの返答
2010年6月9日 2:58
レモン牛乳といいながらレモンの味がしないんですけど、確かに味はおいしかったですよ^^
帰りや家の近くにローソンを見かけたら探してみてください(笑
味はおいしいですよ♪
でも、やっぱりカラメルソースがあるともっとおいしいかなぁと・・・(笑
あと、ファミマにデカ杏仁があったのですが・・・。買おうかちょっと悩みどころです^^;

プロフィール

「@SINちゃん235 さん
と、お客さんから修理受けてる車か在庫車かわかりませんでしたが、あれば本当にヤバくて記憶に残ってます(^_^;)
何があってもほの修理工場へ入庫したくないと思った瞬間でしたよ(笑)」
何シテル?   05/16 12:09
L700からL275のミラバン乗りになりました。 今まで乗っていたL700Vは2011年D3チャレンジカップ第2戦でアクシデントにより大破><; 今度は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 内圧コントロールバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 13:02:24
イグニッションキー照明の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 12:14:35
星光産業 EW-133 エアロフィンプロテクター CL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/03 01:41:36

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
D3チャレンジカップの第2戦にて、L700のミラを大クラッシュで大破してしまったため、次 ...
ダイハツ ムーヴ ムーヴ(メモリアルエディション) (ダイハツ ムーヴ)
前に乗っていたスプリンターが約13年経ち、色々ガタが出始めたという事と、狭い道をよく走る ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
実家に帰ったときに使用している車です。 そして、あるキッカケでダイチャレ、Dチャレで利用 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
残念ながら写真はありませんが^^; 免許を取って初めて乗ったのがこの車です。 親戚からミ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation