• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月14日

まともに休めなかった3連休・・

皆さんは3連休はゆったり過ごせましたでしょうか?^^
僕の場合は仕事だったり、緊急で実家へ帰ったりと、忙しい3日間でした。
日曜日に実家へ別の用事があったので、車検後のミラを見に行くのと、塗装予定のボルクレーシングのホイールから別のホイルへタイヤを取り付け直しをしてきました。

車検>
車検で交換したのはブレーキオイルとブレーキランプが1個切れていたらしいので交換になっただけなようです。
あとは、色々調整されたのかでしょうかね。。
いくらぐらいになるのやら^^;

タイヤの移植>
黄色い帽子の店へ新しいホイールとボルクレーシング(タイヤ付き)を持っていき、タイヤを新しいホイールへ取り付けてもらいました。
現在はめているタイヤはMAXXIS(マキシス)という台湾製のタイヤなんです。
タイヤの取り付けをやってもらっている間に新型マーチが見かけたので見ていると・・・そのマーチに履いてるタイヤにはでっかくMAXXISの文字が(笑
ダイハツがハンコックを導入しているのと同じで、日産のマーチにはMAXXIS製タイヤを導入したのでしょうかね。。
MAXXISタイヤを1年ほどDチャレなどで使ってきていますが、気になるほどタイヤの音がしませんし、雨の日が滑りやすいとかもなく、気になるほど悪い部分がないです。

ということで、DCTMのときはタイヤはDチャレと同じで、ホイールがボルクレーシングではないということです。
新しいホイールは近いうちにレビューを書きたいと思います^^

ホイール塗装、ついに開始>
ついに、Nさんから譲ってもらっていたボルクレーシングのホイールの塗装開始となりました。
なんで、塗ることになったのかというと、劣化して塗装がはがれ始めていたり、石でアタックして欠けていたりなどしているため、そこから錆びたらさぁ大変ということになりかねないので、思い切って塗装することにしたのです。
材料として、
ホルツ キャンディーカラー下塗りシルバー:2本
ホルツ キャンディーカラー○○○:2本
色は秘密ですが(笑
下塗りでシルバー使っているので、黒ではなくなりました(笑

キャンディーカラーで売られている色は・・・
ブルー、グリーン、レッド、シルバー(他にも色があったような・・・)
とあるので、そのうちのどれかということで(笑
白もいいなぁと思ったのですが、結構汚れが目立っちゃうんですよね^^;

とりあえず、この日は1本だけ下塗りシルバーを塗装しました。
一気に塗ろうとすると塗装が垂れてしまうので、大事なものですから慎重に重ねていきました^^;
2度ほど重ねていきましたが、きれいに塗れた感じがします^^
ただ、写真撮り忘れてしまったので、次回作業時に撮ろうと思います^^;
汚れ落とし含めると、結構時間がかかりますね。。

Dチャレ>
残念ながら第4戦は参加不可能となりました><;
しかもパイロンかと思ったらカートコース!
行きたかったのですが、非常に残念です。。
ただ、撮影隊1人減るので大丈夫なのかなぁとちょっと心配な点があったり^^;

あ、レポが2戦から中途半端になってますが、なんとか書こうかなぁと思っていますが、このペースだといつになるのやら^^;

DCTM>
こちらのほうはお休みが取れたので申し込み予定です。
ただ、PSPナビの計算上では実家から片道7~8時間の道のりです^^;
何回かSAなどで休んでゆっくり行こうかなと思っていますけどね~。
東京からだと2時間ぐらい短縮されるようなので・・前日に東京入りしておこうか計画中です^^;
面白そうなコースなので楽しみにしています^^

長い文書になってしまったので、今日これまでです。
ブログ一覧 | 色々 | 日記
Posted at 2010/10/14 02:42:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1ヶ月ぶりに続!宮の前公園での早朝 ...
S4アンクルさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

責任?
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年10月14日 11:52
DCTM、自分も行きますぜ♪
会場ではよろしゅ~っす!
コメントへの返答
2010年10月16日 23:58
Dチャレ参加できなくて残念ですが、その分、DCTMで非力なEF-SEで頑張ろうかなぁと^^

DCTM参加前に壊しちゃだめですよ~(笑
2010年10月15日 0:13
軽量ホイールを導入したらせっかくなのでSタイヤはw

T2000走りに行く計画ちうデスw
コメントへの返答
2010年10月17日 0:34
重さは、ボルクレーシング<安い新ホイール
な感じだったような?^^;
タイヤはずしてもこの重さか!とびっくりしたり・・(笑
Sタイヤ2本ほしいですけどね~。
その前にネオバあたり試してからかなぁと。。

T2000ってマツダのですか?

プロフィール

「@SINちゃん235 さん
と、お客さんから修理受けてる車か在庫車かわかりませんでしたが、あれば本当にヤバくて記憶に残ってます(^_^;)
何があってもほの修理工場へ入庫したくないと思った瞬間でしたよ(笑)」
何シテル?   05/16 12:09
L700からL275のミラバン乗りになりました。 今まで乗っていたL700Vは2011年D3チャレンジカップ第2戦でアクシデントにより大破><; 今度は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ純正 内圧コントロールバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 13:02:24
イグニッションキー照明の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 12:14:35
星光産業 EW-133 エアロフィンプロテクター CL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/03 01:41:36

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
D3チャレンジカップの第2戦にて、L700のミラを大クラッシュで大破してしまったため、次 ...
ダイハツ ムーヴ ムーヴ(メモリアルエディション) (ダイハツ ムーヴ)
前に乗っていたスプリンターが約13年経ち、色々ガタが出始めたという事と、狭い道をよく走る ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
実家に帰ったときに使用している車です。 そして、あるキッカケでダイチャレ、Dチャレで利用 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
残念ながら写真はありませんが^^; 免許を取って初めて乗ったのがこの車です。 親戚からミ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation