• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun w/DC2Rの愛車 [その他 コガ・ソラシオ]

整備手帳

作業日:2020年7月2日

BB下ケーブルガイドカバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
BBの下にあるシフトケーブルガイド・・・基本的に「外にさらしたまま」なものの様で、点検、グリスアップなどのメンテナンスはしているのですが、いつも路面からの汚れ(砂など)が付いていて、また水はねに無防備なのが何となく気になっていました
2
って事で、簡単なカバーをつけてみます。
ベースはクリアファイルを切ったもの、ハセ・プロのマジカルカーボンシートを貼り、前側は両面テープ、後ろ側は面ファスナー止めです(共にパーツ固定用)
3
平らなままでもとりあえずは両面テープと面ファスナーの保持力で曲がった状態で止まりますが、両面テープは掛かり続ける剥がれ方向の力に弱いので、簡単な型を作り、炙って何となくフレームに馴染みそうな形に曲げました。
4
取付いたところ。
Solacioのケーブルガイドはフレーム/BB面から下がっているので、この状態でカバーとの干渉はありません
5
メンテナンスの時は後ろの面ファスナー側から開ける設定です
6
おまけ。
こんな事を気にするのは僕だけかなぁ、と思ったら、Cerveloの一部に設定がある様です

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「・・・ほぼ7個月ぶりに動かしました😅
ガソリン⛽️の劣化が心配でしたけど、大丈夫だったみたい」
何シテル?   05/19 02:39
こんにちは。 いつも、コメント、イイね!、足跡、ありがとうございますm(_ _)m。 きっかけ作りが下手で、始めは大人しいんですが、懐くと結構話します(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ビジュアル&スペック買い・・・特に車幅を稼ぎ出すリアフェンダーの造形、カーボンルーフパネ ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
日常からの脱出用機。 乗り降りは不便、また「ロータス・クオリティ」ゆえトラブルフリーと ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
主に使う妻から「5ナンバー枠必須」、とのお達しの下、話題のSkyactiv-Dを手元に置 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ユーズドのトヨタ 2ZZエンジン(NA)モデル、2008年初度登録車、を購入。 手元に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation