• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金獅子の"宗一郎" [ホンダ ベンリィ CD125T]

整備手帳

作業日:2011年7月24日

華麗なる独身貴族の生活♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日昼間にワックスもかけて準備ばっちり
2
日が暮れて
3
本田君でスワナイに最後?の参加
4
金獅子号に通ずるものが?

ま、色ですが、でも、雰囲気すら似てくるような?


27時間テレビには惹かれましたが即効寝て、今朝は早起き
5
残念ながら曇っているし寒い・・・
6
もうじき8月ですがTシャツに厚手のシャツ、Gジャン着て出発
7
朝から松本経由でビーナスラインへ@KITANさんとツーリング
8
美ヶ原の道の駅では途中ローソンで買ったおにぎり食べながら立ち話

って、画像だとわかりませんが、マジ寒かったです!

おにぎり食べていても寒くて寒くて
日が当たってもダメ、震え止りませんでした・・・

まぁ、標高2000メートルですからね侮りました^^;

しかし寒いながらも楽しんで@KITANさんの250CCのマグナを追っかけたりもしましたが
のぼりはこちらは2速で全開30キロとかで話にならないし

下りでも、タイヤがビジネスバイク用ですからね
結構ヒヤッとしました。


長野いるうちにまた行きたいですね♪



帰宅後食事しながら最後のアナログ放送見ました
うちは引越しも間近ですし地デジ化していないブラウン管なんですが
ケーブルテレビのおかげで地方局は見れています

ニュースしか見ないし十分なんですよね。





あ、そうそう
今朝ビーナスライン走っているときに本田君の呼び名思いつきました!
本田君ってなんかイマイチだなぁって思っていたんですよ


『宗一郎』にします♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

現状維持のための定期運航

難易度:

バッテリー充電

難易度:

空気圧を調整して散歩へ

難易度:

軽く点検、空気圧適正化、コーティング、試運転^^

難易度:

ホイール組み スポーク調整

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「存在すら知らなかったけど一目惚れ http://cvw.jp/b/530514/48201885/
何シテル?   01/12 20:00
 2000年6月9日ROCKの日 車・バイクが好きで長野県岡谷市移住。 ラーメン店&カジュアルウェアストア を経営。 でしたが! 一念発起  20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) オイルエレメント / オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 20:16:05
日本海クラシックカーレビュー 本編 その3「クルマ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 11:50:35
BMW その他  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/07 11:29:24

愛車一覧

ホンダ ベンリィ CD125T 宗一郎 (ホンダ ベンリィ CD125T)
現在所有する車・バイクの中最も付き合いの古い「宗一郎」です。 1994年新車で購入 現在 ...
ローバー ミニ 玩具星号(GANGSTAR) (ローバー ミニ)
まあ もうブログ読んでください。 http://minkara.carview.co. ...
トヨタ ハイラックス 不正発覚 (トヨタ ハイラックス)
人生初のクルマの新車! 2日前の1月31日に納車でしたが! 前日30日にトヨタから電話 ...
ホンダ CJ360T ◯ンコ色号(parakeet) (ホンダ CJ360T)
CB360Tと併売された廉価版らしいです。 全く知らなかったですw ゲストハウスは20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation