2024年12月17日
色々噂されてました、スイフトスポーツZC33Sファイナルエディションが発売になりましたね!
ネット上では賛否両論あるみたいですが、自分はスズキの英断かと思ってます。
このまま行けば2025年~26年辺りで純ガソリン車が絶滅する(欧州の方々の事なので結局規制緩和される気もしますが。。)中で、おそらく最後の純ガソリンホットハッチを、あと1年は作るから安心して下さい!というメッセージと自分は思いました。
他社が争奪戦になってしまうような台数でスポーツカーを発売する中、台数ではなく期間限定(噂にあった8500台でも昨年1年分より多いはず)で欲しい人は買えるようにしたのが、スズキの良心だと思います!
自分は昨年11月納車で、もう25000kmも走っちゃいました、とても楽しいクルマなので、もしこのブログをご覧頂いた方で少しでもスイスポが気になっている方は試乗をオススメします!ビックリすると思います。
色々ネガな部分言われてますが、大体社外部品が出てるので大丈夫です、内装ペラペラなのでDIYもやりやすいです。家族4人で旅行も行けます。
https://www.youtube.com/watch?v=y3XYtHiZglE
上記開発者インタビューで大体言ってくれてますが、お気に入りのクルマがいつも乗れるって幸せですよね。だから転売とかプレミアがつかないような販売方法になったのかと思います。
まとまらない文章ですが、スイフトスポーツオススメです、という事が言いたいブログでした!
スイスポ検討中の方、気になる事があれば分かる範囲で答えます(`・ω・´)ノ
Posted at 2024/12/17 23:13:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2024年05月25日
平日はリッター16キロ走る(ハイオクですが)通勤快速としてフル稼働し、休日は家族4人の荷物を満載してレジャーや旅行にお出掛けし、深夜にはハイウェイの風になる。
という全部をハイレベルにこなせる素晴らしいクルマです。
※良い点は色々な媒体で語られているので、購入を検討されている方に注意点を。
・運転がとても楽しいので、想定より走行距離が延びちゃうと思います。自分は半年で13000km気付いたら走ってました。
・雑誌ではあまり語られていないのですが、内装はカタカタ言うし塗装はすぐ傷付きます。安っぽいのではなく安いのです。
・高速や山道を走っているとスポーツカーに絡まれやすいです。自分は絡まり合うの大好きなので歓迎ですが、慣れてない方は怖いかもしれません。
総評すると
・嘗てのスターレットやシビック、アルトワークスのようなイメージの車を探している方にはオススメです。足りない所はイジれば解決すると思います。
・500アバルトやルーテシア、ジュリエッタのようにオシャレスポーツハッチが欲しい方にはオススメしません。内装や雰囲気で不満が出ると思います。
・86やロドと迷っている方は着座位置や形、FFである事が許せるなら、オススメします、速いと思います。
Posted at 2024/05/25 04:00:43 | | クルマレビュー
2024年05月20日
1人~2人乗車であれば、凄く楽しくていいクルマだと思います。
色々いじった時の変化が分かりやすいので、ミニ四駆気分で自分好みにしていくのがこのクルマの楽しみ方かと思います!
Posted at 2024/05/20 19:15:24 | | クルマレビュー
2014年01月27日
こんばんわ!前回のブログで書いた、「今年の目標」ですが…
・ブッシュ類&マウント&ハブベア交換
・リアスポ導入
を早くも完了しました!女性関係以外は順調ですねっ!(笑)
さて、ブッシュを交換してさぞかしゴキゲンだろう赤ロド。
多少マイルドになったのと、異音(馴染めば直るかなぁ)と、こばるとさんのアドバイスもあり、減衰を少し弄ろうかと思ったのです(゜o゜)
オーリンズ大先生の調整ダイヤルを回し、まずは試しに柔らかくしてみる、
左前…1,2,3…20段
次に右前を
1,2,3、……20,21………32段!
ん…そもそもは20段調整だったはずだから…
ゴキゲン過ぎて右前だけ32段調整にレベルアップしてる\(^o^)/オカシイ
オーリンズもう壊れた…(笑)てか車高調ってこんなもんなんでしょうか?
とりあえず最強から9段戻しで数えれば問題なさそうなのでこのまま様子見て、お店に聞いてみようと思います。。
それにしても…
赤ロドも楽しくなってきましたな(笑)
Posted at 2014/01/28 00:09:14 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年01月04日
あけましておめでとうございます(^^)
初詣でおみくじを引いたら
待ち人…障りあり
出産…安し
と書かれていました、ヒロスです!待ち人来ないと出産もできませんですよ~(~o~)
さて、周りの車以外の友人達はやれ同棲だ結婚だという話題が非常に多いヒロスの今日この頃ですが、
僕と言いますと、相変わらず平常運転となっているのであります(笑)
って事で、今年の目標は、いい加減頑張って彼女を作る!です(゜o゜)
それと赤ロドについてですが
まず年始で足回りブッシュ&ハブベアリング&Egマウント交換を実施!
それと実施していきたいのが
・ロールケージ装着(サーキット走れるように)
・リアスポイラー装着(見た目10馬力UP)
・強化ラジエター&水温計&強制ファンスイッチ装着(夏までには!)
・エキマニ交換(出来れば触媒、マフラーも逝きたい)
・アッパーマウント交換(もうちょい落としたい)
・幌の修理
・ホース類リフレッシュ
・ちゃんと洗車する!
…これくらいは今年でやりたいなと。
あとポンコッツのレースでは
・まずは一桁順位
・一番時計
・燃料計をしっかり見ながら走る
を個人的目標にしていきます。
グループ関係では
・まずは事故、違反をしない事!
・そして、もう車に乗って6年になると、結構それぞれのライフスタイルとか、住んでる場所とかが変わって会えなくなったりしますが、今年も色んな人と会う事ができるといいなと考えています。
・僕が出没する場所も、前と比べると入れ替わりが結構ありますが、ヒロスは今年も変わらず、駄弁って、走っていきたいと思っています!
…うーん、今年もクルマばっかりやってて終わりそうですな(・.・;)
それでは、本年もヒロスをどうぞよろしくお願い致します!
Posted at 2014/01/04 00:44:08 | |
トラックバック(0) | 日記