• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月30日

クルマ豆知識その①

クルマ豆知識その① (゚▽゚)/モータースポーツコンチャーモータースポーツ


今日も朝早くからH社に軟禁されてた


よっかず@人質じゃないよexclamationです(笑)


みなさんがいつも目にするクルマのメーター。

以外に見てるようで見てないのがガソリン残量。

スタンドのマークのところに三角形があるのわかりますか?

この三角形が左側にあると給油口は左側、右にあったら右側になるんですよ。


ほー?と思った方は明日見て見てねるんるん


以上、よっかず博士のクルマ豆知識でしたー(長音記号2)るんるん


つづく(笑)
ブログ一覧 | 疑問 | クルマ
Posted at 2010/06/30 19:19:15

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

((φ( ̄Д ̄ )ホォホォ From [ 黒あぶ@みんカラ ] 2010年7月3日 21:57
燃料計のガソリンの給油機のマークの横にある三角マークは、車体の給油口のある方向を指しているんだって!! よっかずさんのブログを見て確認してみましたが、確かにCR-Zも左側に三角マークがついてますね ...
ブログ人気記事

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

フジミのスタリオン作った(追記あり)
カズサメさん

首都高。
8JCCZFさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

この記事へのコメント

2010年6月30日 19:25
こんちは〜♪

コレ・・・誰だっけか・・・。
ジョニーさんだっけ?
ブログに上げてたな〜w

なるほど〜っと思ったもんですよ♪
コメントへの返答
2010年7月1日 7:13
(゚▽゚)/モータースポーツオッハヨーモータースポーツ


ほほぅ~

さすがジョニーさんですなるんるん
2010年6月30日 19:26
こんばんは♪

そうなんですね全然気付きませんでした
明日確認してみます(*^-^*)

続きも楽しみにしてますね♪
コメントへの返答
2010年7月1日 7:13
(゚▽゚)/モータースポーツオッハヨーモータースポーツ


今頃、確認中だったり(笑)
2010年6月30日 19:26
へ~(゜o゜)


さすがです(・∀・)
コメントへの返答
2010年7月1日 7:14
(・∀・)ニヤニヤ
2010年6月30日 19:33
要するに・・・逆側に給油口をつけるカスタム宣言ですね!?
コメントへの返答
2010年7月1日 7:15
(゚▽゚)/モータースポーツオッハヨーモータースポーツ


逆側に給油口を付けるメリットがわかりません(笑)
2010年6月30日 19:41
おぉ…長い間車に乗ってますが知りませんでした。

初めて乗る車の時に助かります(^-^)
…忘れてなければ(爆)
コメントへの返答
2010年7月1日 7:17
初めて乗るクルマで、これわかってるとGSで戸惑いませんよねるんるん


ヾ(´ω`=´ω`)ノ
2010年6月30日 19:43
マジですか!!
明日確認しなくては!

豆知識、もっと知りたいですwww
コメントへの返答
2010年7月1日 7:18
是非ともご確認くださいw


って今頃見てたり(笑)
2010年6月30日 19:44
お疲れ様で~すわーい(嬉しい顔)
写真のは、フリードのメーターですね~
三角形の意味がわかりスッキリ~だったりします。
コメントへの返答
2010年7月1日 7:20
フリードでございまするんるん


スッキリされて何よりでするんるん


ヾ(´ω`=´ω`)ノ
2010年6月30日 19:47
こんばんは(・∀・)ノ


もちろん、知ってました('∀'●)(笑)
コメントへの返答
2010年7月1日 7:21
゜+.(・∀・).+゜.。oO(サスガデス!)
2010年6月30日 19:53

運転手付きのよっかずさんが何故それを・・・o(○・з・)ノ。o.°。*・


次のお題は何だろう♪♪
コメントへの返答
2010年7月1日 7:23
運転手?


新幹線の?(笑)


(;゜;ж(;゜;ж(;゜;ж(;゜;ж;゜;)ж;゜;)ж;゜;)ж;゜;)ププッ
2010年6月30日 20:27
なるほど!!

明日会社で言ってみよう!!

この手のネタたくさんありそうですね♪
コメントへの返答
2010年7月1日 7:24
(゚▽゚)/モータースポーツオッハヨーモータースポーツ


たぶんシリーズ化されるかと(笑)
2010年6月30日 20:49
こんばんは♪

初知りです( ̄∀ ̄)

友達にも自慢しながら教えてみますね(o^∀^o)
コメントへの返答
2010年7月1日 7:26
是非とも上から目線でオネガイシマス(笑)


d(ゝc_・。)
2010年6月30日 20:51
10へぇ~わーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)(笑)
コメントへの返答
2010年7月1日 7:27
ありがとうございます(笑)


m(._.)m
2010年6月30日 21:02
そうなんですかグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)

すべての車についてますかexclamation&question
コメントへの返答
2010年7月1日 7:28
(゚▽゚)/モータースポーツオッハヨーモータースポーツ


古いクルマは保証の限りではございません(笑)
2010年6月30日 21:15
へぇ~(バンバン!!
へぇ~(バンバン!!
古い番組!笑

コメントへの返答
2010年7月1日 7:30
若いオイラはその番組を知らないでーすあせあせ(飛び散る汗)


(oゝ艸・) プププッ
2010年6月30日 21:25
そうだったんですか~っるんるん

って、三角形が付いてるのすら知りませんでしたあせあせ(飛び散る汗) (笑)


明日は要チェックですねっウッシッシ
コメントへの返答
2010年7月1日 7:32
(゚▽゚)/モータースポーツオッハヨーモータースポーツ


今頃チェックしてるのかなぁ?


ドキドキ揺れるハート(゜∀゜*)(*゜∀゜)ドキドキ揺れるハート
2010年6月30日 21:34
それは知らなかったですうれしい顔
よく違う車に乗ると給油口間違ってスタンドの方に「お客さん反対ですよ」って言われちゃうことがあるんですよね冷や汗
とてもいい情報ありがとうございます。
コメントへの返答
2010年7月1日 7:34
(゚▽゚)/モータースポーツオッハヨーモータースポーツ


お役に立ち嬉しいでするんるん


\(o ̄▽ ̄o)/
2010年6月30日 21:52
へー、へー(・∀・)/凸
でもホンダ車って大抵左ですよね?

それより最近のクルマは給油口のレバーなくて
焦りましたwww
コメントへの返答
2010年7月1日 7:36
ホンダはほとんど左側ですね?


最近のクルマはレバーないですよん(笑)


この前もスタンドの兄ちゃんに、給油口開けてもらえますか?って言われましたわ


(oゝ艸・) プププッ
2010年6月30日 21:53
こんばんは☆

よっかずさんスゲー!!!!

これで初めて乗る車でもGSで給油口確認しなくて済む(o^-’)b

勉強になりました(^◇^)
コメントへの返答
2010年7月1日 7:38
お役に立てて嬉しいでするんるん

豆知識はまだまだつづく…かも?(笑)
2010年6月30日 22:08
なるほど~(^_^;)

覚えておきます(^^ゞ

もっとデカイ三角形にならないのですか?
コメントへの返答
2010年7月1日 7:40
(゚▽゚)/モータースポーツオッハヨーモータースポーツ


これじゃ付いてても見る機会ないですよねー(長音記号1)あせあせ(飛び散る汗)


自分でレンズ取り付けましょう(笑)
2010年6月30日 22:33
おおexclamation×2

初めて知りましたwww
コメントへの返答
2010年7月1日 7:41
えっexclamation&question

サラパパは当然知ってるものかとあせあせ(飛び散る汗)


(;^_^A
2010年6月30日 22:40
おおおおおおっっ!!、知って居りました♪
偶にしか乗らない車が有るので、その時は重宝致します。(^^;;
コメントへの返答
2010年7月1日 7:43
おおー(長音記号1)exclamation


流石ですなぁexclamation


m(._.)m
2010年6月30日 23:04
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ォォォオオ

知らなかった(笑)

前に、Fitのレンタカーで給油口の開け方分かんなくて…
オロオロした事あります(;゚;艸;゚;)ブッ
そのおかげで、今のオデではならなくて済んだけど♪
コメントへの返答
2010年7月1日 7:44
以外に知らない方多いので御安心くだされー(長音記号2)るんるん


(・∀・)ニヤニヤ
2010年6月30日 23:09
流石、よっかずさん(*^-')b


車に乗って11年たちますが、全然知りませんでした( ̄▽ ̄;)

教えてくれてありがとうございます(* ̄O ̄)ノ
コメントへの返答
2010年7月1日 7:46
(゚▽゚)/モータースポーツオッハヨーモータースポーツ


お役に立てて何よりでございまするんるん


ヾ(´ω`=´ω`)ノ
2010年6月30日 23:46
おおお

明日確認してみます!♪

職場で自慢するのだぁ(^▽^)/
コメントへの返答
2010年7月1日 7:48

(゚▽゚)/モータースポーツオッハヨーモータースポーツ


確認&自慢(笑)


是非ともー(長音記号2)るんるん


(oゝ艸・) プププッ
2010年6月30日 23:55
また 面白いこと始めましたね~ (^^)


そいえば むか~しむかし 有鉛 とか 無鉛って
ステッカーが給油口側に貼ってあったよね (^0^)

( ̄ー ̄?).....??アレ??

コメントへの返答
2010年7月1日 7:50
ユウエン?ムエン?


(?_?)
2010年7月1日 2:47
自分はシビックFD2の時に誰かに聞いて知ってました(^^)

でもRB1にはついてないんですよ(;-_-+
コメントへの返答
2010年7月1日 7:51
おっしゃる通りあせあせ(飛び散る汗)

RB1にはあせあせ(飛び散る汗)


。゜(゜´Д`゜)゜。
2010年7月1日 4:03
へぇ~知らなかった(;^_^A
明日の会話のネタにします!
コメントへの返答
2010年7月1日 7:53
(゚▽゚)/モータースポーツオッハヨーモータースポーツ


85へぇー以上は間違いなさそうですなぁexclamation&question(笑)


(oゝ艸・) プププッ
2010年7月1日 10:33

おはようございます…
新幹線です\(__)

初めて知りました…
でも新幹線はガソリン入れないので(T-T)
コメントへの返答
2010年7月1日 18:31
電気ですからねぃw


(oゝ艸・) プププッ
2010年7月1日 16:08
これ、めっちゃ嬉しい情報でしたぁ!

ちょっと使えるマメ知識ですね!

人の車でも、会社の車でも給油の時どっちかわかんないからw

自慢しよう(ぇ
コメントへの返答
2010年7月1日 18:32
写メがフリードってのが粋でしょexclamation&question


d(ゝc_・。)
2010年7月1日 19:47
お晩です♪

気にも掛けませんでした(汗)

勉強になります☆
コメントへの返答
2010年7月2日 7:15
(゚▽゚)/モータースポーツオッハヨーモータースポーツ

豆知識ですからるんるん
2010年7月6日 20:57
まじですか!?w

初めて知りましたわ!(・∀・)


いい知識、感謝します
(・∀・)ニヤニヤ

コメントへの返答
2010年7月7日 9:56
いえいえあせあせ(飛び散る汗)

豆知識ですからあせあせ(飛び散る汗)


( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「全部買って下さい(笑)@よっかず@HなDラーメン 」
何シテル?   10/31 14:15
ボンネット…タケローズエアロカーボンボンネット ヘッドライト…BELLOF 6500K HIDFOG…BELLOF 6500K フェンダー…タ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

tomちんから送られてきた映像♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/20 14:33:33
婚活・カップリングパーティーLONDBELL 
カテゴリ:LONDBELL
2011/08/16 06:15:17
 
power系ならココ! 
カテゴリ:TAKERO'S
2010/04/02 13:07:02
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
あとはレカロ欲しいなぁー(長音記号2)るんるん
ホンダ S2000 ホンダ S2000
(・∀・)ニヤニヤ
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
福祉車両(車椅子仕様)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation