• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月25日

Y峠

今日は私用で仕事が休みだったんだけど、
用が早く終わったのでショップに行ってタイヤとサスの干渉を診てもらった。
結果としては干渉はしていないようで、原因はピロアッパーのガタっぽい。
そのせいで右フロントに荷重がかかる場面でガクガクしてしまっていたようだ。

というわけでフロントのみ車高調OHをお願いして、
暫定的にフロントだけ純正足に戻した。
久しぶりに乗ってみると純正足、すごくいい。
柔らかいから高速域はちょっとフワフワするけど、
静かだし乗り心地はいいしかなり粘りがある。
サーキットでは車高調の方が速いけど、峠や雪道等の様々な条件を考えると
トータルでは純正足のほうが優れているんじゃないだろうか。

で、フロント純正足、リア車高調というちぐはぐな状態になったが
暇だったので帰りにドライブがてらY峠へ。けっこう遠かった。
初めて行ったけど、ここはヤバイなー。

まず道が狭い。H根ですらだいたい片側1車線はあるんだが、
Y峠にはすれ違いのために申し訳程度に片側1車線になっている箇所はあるものの、
かなりの部分が1車線しか無い。対向車が来たら・・・と思うと
とても本気では飛ばせない。

あと今日は霧がすごかった。
峠の途中に周囲の夜景が一望できる駐車場があるのだが、
霧に覆われてて夜景どころか駐車場の端まですら見渡せない。
というか隣の車すら霞んでます。

そして鹿。
1回走っただけなのに3回は遭遇した。
油断してると轢きそうになるので注意が必要!

さらに峠から下ってM瀬まで通じている細い道。
狭いし真っ暗だし、路面が滑る滑る。
ありえない速度でブレーキがロックする。
油断してると突っとりそうになる。
ここ、冬は絶対凍結するだろうなー。

ここで練習したらかなり上手くなるだろうとは思うけど、
ぶつける確率は相当に高そうな感じだった。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/25 22:44:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「テスト」
何シテル?   09/17 15:07
2009/5/28開始。横浜→都内 4WDターボ好きで免許取得以来ずっとMT4WDターボを乗り継いで来ましたが、諸事情からFFのA3に乗り換えました。でもいつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
免許取得以来ずっとMT車を乗り継いできたので初のAT(DSG)。 自分がATに乗る日が来 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
銀のインプレッサスポーツワゴンGGACです。 コンセプトはサーキットを走れるファミリーカ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation