• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

長野市元善町「善光寺」

回向柱に触り、お数珠頂戴、御印文頂戴もいただきました。
2009年06月10日
カテゴリ : 長野県 > 観光 > その他
平成21年、数え年で七年に一度の盛儀「善光寺前立本尊御開帳」に行ってきました。
全国各地からご参拝する方々が多いのか、人、人、人でした。
回向柱に触るまでに2時間ぐらいは並んだかな?

●前立本尊御還座式
6月1日、御開帳されていた前立御本尊を善光寺宝庫にお戻しする「御還座式」が行われ、僧侶や大勢の参拝者が前立御本尊との別れを惜しみました。
回向柱はしばらく本堂前に残され、6月下旬頃の「回向柱お納め式」の後、境内西側の安置所へと移されます。

法要の導師を務める善光寺住職(男性のお貫主さま、女性のお上人さま)が本堂を往復する際、参道にひざまずく信徒の頭を数珠で撫でて功徳をお授けになる「お数珠頂戴」の儀式もいただきました。超ラッキー♪

また、善光寺如来のご分身といわれる三判の宝印「御印文」を、僧侶が参詣者の頭に押し当てる儀式、「御印文頂戴」もいただきました。
落語『お血脈』でも有名な善光寺御印文は、体に押すと極楽往生が約束されるといわれ、古くから「ごはんさん」という愛称で親しまれているようです。
住所: 長野県長野市元善町491
電話 : 026-234-3591

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「母の在宅介護中につき、しばらく「みんカラ」はお休みいたします。時間が出来たら戻ってきますので、宜しお願いいたします。」
何シテル?   07/01 15:13
■トヨタカローラ(FFセダン)に乗っています。 ■ちょっと人見知りです。 ■オロナインよりメンソレ-タム派です。 ■運転していれば隣の人が寝て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ごぶさたです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 17:02:05
笹川結衣(Bee★RACING専属モデルさん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/23 21:01:51
 
春畑道哉(お友達) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/24 17:05:02
 

愛車一覧

トヨタ カローラ AE111 (トヨタ カローラ)
現在所有の4代目の車。 見た目は変哲のないごく普通のカローラセダンです。グレードはGT。 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
家族のクルマ。 実家にあるダイハツアトレー(4WDターボ)です。 大きな買い物をする際に ...
その他 浅草サンバパレード用 asakusa(浅草) (その他 浅草サンバパレード用)
本名;アルブレイズ-F208 20インチ 外装8段変速 アルミフレーム軽量折りたたみ小径 ...
その他 その他 その他 その他
過去のバイクです。涙をのんで訳アリ売却しました。 メンテナンスはバッチリ、お金を掛けてパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation