• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月06日

モスラ

モスラ 小生が車を運転しようと思うと乗り込んだ時、視界の端に何か違和感を感じたので、目を転じるとガラスに『モスラ』あせあせ(飛び散る汗)

あまりの大きさにビックリしたので、カメラに納めてみましたカメラ

ネットで調べてみると、『シンジュサン』という名前の蛾でございましたパソコン

図鑑では背中側からの写真しかなかったので、お腹側を写したこの写真は結構貴重かも指でOK
ブログ一覧 | ひとり言 | 日記
Posted at 2010/07/06 00:50:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025②2 ...
インギー♪さん

家族の運転手、時々ハンター
き た か ぜさん

部長のお土産
chishiruさん

0820 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

出張帰りのお楽しみ〜♪
シロだもんさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年7月6日 1:04
でかっ!まさにモスラですね。
ザ・ピーナッツの歌が頭の中で流れ始めましたw
コメントへの返答
2010年7月7日 1:34
うん、確かに大きかったですexclamation×2

ゆうに小生の手のひらぐらいの大きさがありましたよ手(パー)

こんな大きな蛾が向かってきたら大の大人でも腰砕けになっちゃいますよあせあせ(飛び散る汗)
2010年7月6日 6:37
そういえば昔、イギリスのビクトリア女王を乗せた夜の列車の前に、ヘッドライトに大きく手を広げた大男の姿が映ったそうです。

そして列車は急停止して機関士が辺りを調べると何もなく、ふと耳を澄ますと水の流れる音が聞こえてきたそうです。

それから線路の先を辿ってみると、濁流で鉄橋が流されていたそうです。もう少しで列車が川の中に落ちる所でした。

そして列車は事無きを得て、翌朝機関士が列車を洗車していると、ヘッドライトに大きな蛾の死骸がへばりついていました。つまり、この蛾がヘッドライトに映し出された様でした。

それからこの大きな蛾は「ビクトリア女王を救った蛾」として大英博物館に飾られたそうです。



…という話を思い出しました。関係無い話ですみません。
コメントへの返答
2010年7月7日 1:45
蛾と言えば大抵の人はそんなに良いイメージをもった昆虫ではありませんよねふらふら

でも、そんな逸話を聞けば蛾のイメージも全然変わってきますねグッド(上向き矢印)

今回、いろいろ蛾について調べてみたら、種の多様性という視点で見れば、蝶よりも蛾の方がはるかに多数派みたいなんですねひらめき

人間の血液型で言えば、蛾はA型とO型で、蝶はB型とAB型みたいなもんなんでしょうかねー(長音記号2)

小生はAB型だから、一応蝶になりますが、少数派だからひっそりと大人しくしていないと、やられちゃいますよねパンチ
2010年7月11日 20:37
なんか嵌めこみ画像っぽい(笑)

すごいのが、いるんですね。。

あ、初めまして♪×⑦
コメントへの返答
2010年7月11日 23:42
小生のくだらない随筆に、ようこそおいで下さいましたわーい(嬉しい顔)

都会の京都市内から田舎に住むようになっておよそ5年になりますが、こんな大きな蛾を見たのは初めてでございますあせあせ(飛び散る汗)

近くにはツバメの巣があり、親鳥が餌を求めて飛び回っていたので、良く捕まらずにガラスに張り付いていたものだと思いますひらめき

プロフィール

「妄想… http://cvw.jp/b/532028/28701668/
何シテル?   12/24 14:46
日々、車とは関係のない随筆ばかり執筆している、くだらない男ですが『high tree』さんに勧められて始めました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

辰巳鍼灸院 
カテゴリ:http://harinaosu.jp/index.html
2011/06/11 18:59:08
 
SWEET WATER 
カテゴリ:http://www5.ocn.ne.jp/~y60/index.html
2010/03/16 23:15:49
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
友人の『M-C』さんが、小生の要望を聞き入れて勧めてくれた至高の1台でございます車(RV) 貧 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
サンバーに乗り換えるまでの駄馬でございますウマ もっぱら、通勤と近辺の移動のみに利用してお ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
2009年まで通勤及びレジャーで使用していた車です車(RV)画像はお祓いのため元伊勢籠神社に行っ ...
マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
小生が『書庫番』にお役目が変わってから、お出かけの際に乗っている車ですダッシュ(走り出すさま) 相当くたびれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation