• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月15日

青バラソフト

青バラソフト  
 
 
 
 
 
 
 
つーわけで、青バラソフトを食べてきました。KARZです。
見た目、もうちょっと青いと思ってましたが、上品な色で安心しましたw
味は、ソフトクリームの甘さに、控えめなバラの香りと酸味が加わっておいしかったです>w<
300円はちょと高いかな。まぁ、観光地価格ということで。
※300円なら安いって意見がチラホラあったので、打ち消し線入れておきましたw

なんで伊豆で青いバラなのかはやっぱり不明でした。
特に名産品として聞いた事もないですし。
ブログ一覧 | うまいもの | 日記
Posted at 2010/05/15 16:17:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

ありがとうございます!
shinD5さん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年5月15日 16:21
現地調査お疲れ様でしたw

パッと見ラムネソフトみたいな色ですねw
ああいう場所で300円なら良心的じゃないですか!?
結構350円ってところが多い印象がありますからf^_^;
コメントへの返答
2010年5月15日 16:26
まぁ、とりあえず喰ってまずかったらオフに出来ないですからw

あー、確かにラムネソフトっぽいw
300円なら安い…あー、確かに安い、かなぁ^^;
でも、バニラも同じ値段なんですよねぇ…@@;
2010年5月15日 17:05
ソフトの感想はこっちにあったかw
きれいな青色ですね。
見た目清涼感があって涼しそう♪
コメントへの返答
2010年5月15日 18:10
これからの季節にピッタリだよネ。
まぁ、あんまり青くても食欲無くすだろうし、この辺りが妥当じゃないかとw
2010年5月15日 17:51
レポおつかれでした^^
画像に夏を感じますな~
コメントへの返答
2010年5月15日 18:11
丁度晴れ間が来たんで、暑そうな写真になりました^^;
実際は爽やかな風が吹いて気持ち良かったです^^
2010年5月15日 18:06

どこかでバラソフト食べたとき
トイレの芳香剤臭くてダメでした・・・
コメントへの返答
2010年5月15日 18:13
あー、今回のはあんまりきつく無かったですねぇ。しつこさもなく、良いバランスでした^^

花を使ったソフトクリームは案外ニオイが強いのが多いみたいですね^^;
2010年5月15日 18:19
ミント系のアイスに近い色合いにも見えるし、これなら抵抗感が少ないかも?!

観光地で珍しい味のソフトが300円だとしたら・・・
ワタシなら、きっと買っちゃうんだろなぁ~w
コメントへの返答
2010年5月15日 18:25
うーん、そう考えると良心的な値段?w
ちょと書き直しておきます@@;
2010年5月15日 19:29
今晩は!

青い薔薇って事は、少しは香りがするのかな?

色もお上品で綺麗じゃん。

観光地で、300円だと安いかもね。

コメントへの返答
2010年5月15日 19:39
バラの香りは微量ですね。
一口目すぐはソフトの甘さだけでしたが、後味からバラの香りが。
2010年5月15日 19:39
私も青いアイス食べてきました…
チョコミントだけどね。(^^;
しかし伊豆はいろんなソフトが販売されますなぁ
コメントへの返答
2010年5月15日 19:41
チョコミントかいw
あー、チョコミント食べたいかも…(ぉぃ

調べたら、伊豆のへそでは、紅ほっぺのソフトも売っていたみたい。
私は見ませんでしたが@@;
2010年5月15日 20:17
こんばんは。

花博で見た青いバラもその位の青さだったような?わーい(嬉しい顔)
香りが強いと食べられなくなってしまうので控え目な香りが良いですねグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2010年5月15日 20:50
ほほう、そうでしたかー。
完全に青いバラというわけではないのですネ。

かなり食べやすい味・香りでした^^
2010年5月15日 22:22
300円かぁ・・・
ちょっと悩む価格です・・・
コメントへの返答
2010年5月16日 7:14
そうね。悩むよねw
2010年5月15日 22:33
こんばんは~
淡いブルーのソフトって珍しいですよね(^^)
しかもバラとは、一度食べてみたいです。
300円であれば、最近のソフトならそんなもん
かも、でも珍しいからある意味安いかも。(笑)
コメントへの返答
2010年5月16日 7:16
人それぞれ価値は違いますからねぇ。

まぁ、一度は食べてみると良いと思いますヨ^^
2010年5月15日 22:53
たしかわさびアイスが地元の名産品と聞いていますww
コメントへの返答
2010年5月16日 7:16
ちょwビミョーに違うwww
2010年5月16日 10:07
見た目はミントのソフトクリームに見えますね。最近はマックのソフトクリームしか食べてないのでご当地ソフトクリームを食べたいです。
追伸 昨日ウェイパーの漢字間違えましたm(_ _)m
コメントへの返答
2010年5月16日 14:00
神奈川も探したら色々ありそうな気がしますねぇ。

>追伸
特に気にしないで良いですよ。

プロフィール

「どこかで見たよーな品物があったので買ってみた…検証はこれからだが、厚みがそれなりにあってドラポジが大きく変わりそうな予感」
何シテル?   07/25 13:04
「カスタムはお金を掛けない、効果的に」 ビンボーなので、慎重に吟味しています^^; フォローについて フォロー返しは基本的にコメントのやり取りがなけれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
DJLFS mazda2です。 セラミックメタリック。 紆余曲折ありこの子になりました ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2013/9/27お別れとなりました。 わずか半年でしたが、濃い期間でした。 ありがとう ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2016/7/16お別れとなりました。 生涯忘れることが出来ない、素晴らしいクルマでした ...
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
2019/6/30お別れとなりました。 5年半の間、支えてくれてありがとう! 地味だし煽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation