• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月02日

塗装ちゅ。

塗装ちゅ。 シンナーくさい。KARZです。

何回重ね塗りしたら、モントリオールブルーになりますかねぇ。
塗装って、素早く動くことと、待つことが大事な気がしてきました。
ブログ一覧 | Z3 | モブログ
Posted at 2010/10/02 13:50:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年10月2日 14:35
下地サフェですかね?

根気要りますよね~


がんばってください!
コメントへの返答
2010年10月2日 14:56
いや、下地は終わって塗装一発目の状態ですネ。
とりあえずクリアーまで吹いたので、一週間後まで待って、磨いてみます^^;

がんばります><b
2010年10月2日 14:36
うち(当社)では、ぶっかけますw
失敗したら再ショットw

薄く何回も吹いて、磨いで、吹いてを根気よくやりましょう!
美尻を楽しみにしています♪w
コメントへの返答
2010年10月2日 14:57
ちょwぶっかけかよwww
まぁ、モノがアレだしなぁ…@@;

これから乾燥工程なわけだが、自然乾燥なので一週間放置プレイしようかとw

納得のいく仕上がりには、一か月くらいかかるかもしんないw
2010年10月2日 15:17
痛くしてるんですね


おーるぺん
コメントへの返答
2010年10月2日 15:24
つぎはぎだらけになるので、ある意味痛々しいのかも@@;
2010年10月2日 15:56
滋賀を断ったのこれかw

とりあえず塗装はプロが一番だと教訓がある^^;
コメントへの返答
2010年10月2日 18:31
まぁ、最初から行くつもりはなかったけどw

そりゃ、プロに頼むのが一番だろう。
でも、それじゃ面白くないじゃん。
2010年10月2日 16:17
痛車にすれば塗らなくても良かったのに!

この位置ってぺりぺりしてた所かな?
部分塗装って難しいのやったね。
まるまる塗った方が楽だったかも?
あぁ塗装ブースが欲しい!
コメントへの返答
2010年10月2日 18:32
痛車にしたとしても、あの段差だったらやらざるを得ないっつーのw

全塗装は正直ムリじゃね?
塗装ブースもないし@@;
2010年10月2日 17:42
塗装って根気がいりますよね。

焦らず頑張ってくださいね♪
コメントへの返答
2010年10月2日 18:33
ありがとうございます。

そーいえば、ハマコさんもやってましたねー。
腰を据えて臨んでおります@@;
2010年10月2日 17:58
大丈夫ですか~これで!^^;
コメントへの返答
2010年10月2日 18:35
ん?大丈夫?そりゃー大丈夫じゃないですよ?w
まぁ、これ一発目ですから。

この後何回か重ね塗りして、元色にかなり近づいたので、クリアー吹いて乾燥中でっす。
仕上がりはまだまだ先になるんですヨ。
2010年10月2日 20:46
地道な作業、お疲れ様です。根気がいりますねあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年10月2日 20:53
これからですねー。
乾いた後、ちゃんと盛れてるのか、んで研磨がキレイに出来るのか。
結構ドキドキしますね@@;

ダメだったらもう一回やり直すつもりで頑張ってみます!
2010年10月3日 1:40
周りの色と同じにするというのは意外に難易度の高い作業です。
そこで上手い解決方法があります。
アニメキャラのイラストステッカーを用意して(以下略
コメントへの返答
2010年10月3日 8:01
我々のZ3を露骨に痛車へと誘導してくる…いやらしい。

確かに同じ色にするには根気がいりますし、難しいですけどね@@;

プロフィール

「@いっちゃん verⅡ お大事に…骨折でなくてよかった><」
何シテル?   08/16 05:26
「カスタムはお金を掛けない、効果的に」 ビンボーなので、慎重に吟味しています^^; フォローについて フォロー返しは基本的にコメントのやり取りがなけれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
DJLFS mazda2です。 セラミックメタリック。 紆余曲折ありこの子になりました ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2013/9/27お別れとなりました。 わずか半年でしたが、濃い期間でした。 ありがとう ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2016/7/16お別れとなりました。 生涯忘れることが出来ない、素晴らしいクルマでした ...
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
2019/6/30お別れとなりました。 5年半の間、支えてくれてありがとう! 地味だし煽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation