• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月10日

318is Ver. UP

クールランニング(CR)へ行ってきました。カーズです。

今回もとまさんにお付き合いいただきました。
色々ありがとうございました^~^

さて、CRにてナニを行ったかというと…

まずはひとつめ。
オイル交換をしました。
エンジンオイル(フィルターも)と、パワステオイル。
パワステオイルは納車時に交換していただいたようですが、何故かやたらと汚れていたそうで、今回無償交換していただきました。
また、ベルトテンショナーのひとつから異音が…こちらは在庫が無かったので、在庫を用意してもらい、適当なタイミングで交換するとのこと。

いつもCRでは何かしらプラスαな作業をしていただきます。
ありがたいことです^~^



ふたつめ。
ステアリングを交換しました。MOMO TREK(φ35)
CRのUSED PARTSを購入。


ステアリングは安かったですが、マーテル製のステアリングボスが高かったですw
まぁ、総合的に見て、お買い得だったコトは確かなんですけどね。
D型ステア…というか楕円型?で、操作に違和感がでるかなぁ、と思ったのですが、
それほど問題にもなりませんでした。
あと、径が細くなったので重くなるかなぁ、と予想していましたが、エアバッグが無いおかげで純正よりも軽く感じます^~^


何よりも、シートをスライドさせずに乗り降り出来るようになったのが素晴らしい。



みっつめ。
サイドブレーキノブ/ブーツを交換しました。AC SCHNITZER アルミハンドブレーキ
同じく、CRのUSED PARTSを購入。


ステアリングのシルバーと合わせてみました。
純正と比べて、ちょっと短くなりました。
純正はフルバケと干渉気味(手が当たる)だったせいか、扱いやすくなった気がします。


何より、カッコいい!w


ACのシフトノブもどうですかー、とスタッフの方にオススメされてしまいました>w<
こちらもUSEDで在庫があるらしいので、値段が決まったら釣られる予定です(ぉぃ


CRでの作業は以上です。
いやー、色々揃ってきましたし、FISCOライセンス取りに行きたいですねー^~^
4月の終わりくらいにはやりたいですけど…仕事も私事も忙しいのでどうなることやら@@;
充分に計画を練って、ライセンス取得にこぎつけたいと思います。







作業終了後、とまさんに連れられて、ラーメン次郎 京急川崎店へ。
とまさんに奢っていただきました。ありがとうございます>w<b

初めての二郎。

野菜多めでいただきました^~^
やはり独特な食べ物ですね。 ※ブツの画像はありません。念のため。
無言で味わい尽くしました。店の雰囲気に呑まれたのかも。
店主より客の雰囲気だよね、アレは。
そんな雰囲気もあってか、「ラーメンじゃなくて二郎という食べ物だ」、という方の気持ちがちょっとだけ分かった気がします。

味に少し言及すると、スープは酸味が利いていて、脂っこさを軽減しています。
一見豪快/無茶苦茶な感じに見える二郎ですが、絶妙なバランスを保っているのではないでしょうか。
とはいえ、食後に外の自販機で売っている黒烏龍茶を飲んで中和しないとやっていられませんでしたけど@@;
ごちそうさまでした。おいしかったですけど、中々来れませんw



そんなこんなで…今回も楽しかったし、面白かった!
CRスタッフの皆様、とまさん、改めてありがとうございました。
またよろしくお願い致します^~^
ブログ一覧 | 318is | 日記
Posted at 2012/03/10 21:33:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

定番のお寿司
rodoco71さん

再び自由に!笑
レガッテムさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2012年3月10日 21:48
お~だいぶ変わりましたね!@@;
トレックは意外に操作し易いですョ~切り替えしなんか下の左右出っ張り部分に手を持っていってグイっと楽です。
コメントへの返答
2012年3月10日 22:24
フルバケで操作環境が激変しましたからね@@;
早い内に手を打っておきたかったのです。

確かに想像以上の操作性でした^~^
2012年3月10日 23:13
振らずにゆっくり♪がシフトノブに見えてしまいましたw
しかも何故かイイ感じに…w

ステアリングカッコイイですね♪
今度ゆっくり見させてくださーい♪o(^-^)o
コメントへの返答
2012年3月10日 23:33
あぁ、レバーが短くなったヨ、ってことを表現したかった…っていうか、置けたので置いたw

ウチのiPhoneは、どーでもいい被写体に対して本気を出す仕様なので、致し方無し(ぉぃ

そいや、むらゆぅくんももう交換したんだよね?
そっちもじっくり見させてネ。
2012年3月11日 0:09
う~む 最近 カーズさん号のモディファイレポが妙に楽しみです(^^

さあ 次は!?
コメントへの返答
2012年3月11日 0:18
いやいやいやいやw
そろそろ打ち止めっす@@;

あーでも、壊れたものは交換するとは思いますけどね?w
2012年3月11日 1:07
確かに、カッコイイ!!
そして、サーキットへの気合いがヒシヒシと☆

信頼できるお店だと、ついついお財布の紐が・・・ですねっ(笑)
コメントへの返答
2012年3月11日 1:24
かつてないくらい、色々やっている気がします@@;
それもこれも、仕事が悪いんじゃー!とばかりにw

まぁ、そろそろ現実にも目を向けないといけないんですけどねorz
2012年3月11日 1:38
お疲れ様でした。
着々と進化していく姿をいつも現場で拝見させて戴き、いい勉強になります。
次は本格的な走りの方で、いきましょう!
コメントへの返答
2012年3月11日 7:10
おつかれさまでした。

毎回「こうしたい」というのが尽きないのは、ホント欲深いのかもしれませんけど@@;

そろそろツーリングもやりたいですよね…
調整頑張りますorz
2012年3月11日 18:55
二郎は三田本店しか食べてませんが、いわゆる下品系ラーメンと会社では言われています。
美味いんですが、神経質な人は厳しいかなー。 いろいろな意味で・・・。
コメントへの返答
2012年3月11日 19:17
確かに^^;
特に仕事中とか食後に予定がある場合は食べられないですね@@;
見た目もうまそうとはいえないですしねぇ。
2012年3月23日 21:25
こんばんは。

はじめまして、コメント失礼します。

イイね!ありがとうございました。

私も数年前、二郎に行ったことがあるんですが、独特な雰囲気ですよね。デジカメ持っていたんですが、とても写真撮ってる雰囲気ではなく・・・予習していったので注文(マシマシとかカラメとか)は出来たんですが。美味しかったんですが、ジロニアンにはなれないなあって思い、その後は行ってません(笑)
コメントへの返答
2012年3月24日 5:51
tall-tallさん
初めまして、コメントありがとうございます。

なるほど…難しいですよね。
人気が出て、客を捌くため極限まで効率的になった…でもないですけど、それっぽい「流れ」に乗れるかどうかなんでしょうね。
私も到底ジロリアンにはなれませんね@@;

プロフィール

「@いっちゃん verⅡ お大事に…骨折でなくてよかった><」
何シテル?   08/16 05:26
「カスタムはお金を掛けない、効果的に」 ビンボーなので、慎重に吟味しています^^; フォローについて フォロー返しは基本的にコメントのやり取りがなけれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
DJLFS mazda2です。 セラミックメタリック。 紆余曲折ありこの子になりました ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2013/9/27お別れとなりました。 わずか半年でしたが、濃い期間でした。 ありがとう ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2016/7/16お別れとなりました。 生涯忘れることが出来ない、素晴らしいクルマでした ...
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
2019/6/30お別れとなりました。 5年半の間、支えてくれてありがとう! 地味だし煽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation