• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月01日

JZS155クラウン完成!

とりあえずですけど完成しました
(^O^)/


発生していた問題点につきましては、

1.水温はとりあえず走ってから考えよう(笑)

2.レリーズベアリングは加工する余地が無さそう。純正新品が良いけど、部品屋が閉まってて換えないからもともとの純正レリーズベアリングを再使用しよう(汗)
そうすると短縮したプッシュロッドの長さを戻したいけど、やはり部品屋が閉まってるから純正新品は買えない…何かで代用しよう。


で、とりあえず大晦日ですがミッション降ろしました(笑)

レリーズベアリングを比べると、5~6ミリ程(目で見て)純正が薄い。

これなら間違い無くクラッチは繋がる様になる
(*^-^)b

OSレリーズベアリングのてこの原理が利用出来なくなる為若干クラッチが重くなるかもしれないが、純正より軽いくらいだったのでまあ問題ないと思われる。

で、とりあえずミッションを積む。

エンジンとミッションをドッキングしたところで検証…

ギアを入れてプロペラシャフトを回してみる…







しっかり切れ、しっかり繋がってる!

よしよし、
でレリーズシリンダーを合わせてみる…

やっぱりプッシュロッド短すぎ(汗)

とりあえず最初の短縮加工後の長さ以上あればいいだろうと思われる為、ステンレスのボルトで代用する事に
(^-^)/

長ナットと普通のナットを掛けて、長さ調節出来るようにしておけば後々の調節も出来るし
(^-^)


で、組み上げて試走がてらガソリン注ぎに走ってみました。


水温計(この為に社外品を装着)を見てると、減速時にスーッと水温が下がります。

どうやらエア噛みで間違いなさそうですね(汗)

ガソリン注いで帰りはしばらく95℃くらいで安定…

帰って来たら、100℃超える…みたいな…


う~ん(-"-;)


サーモの向き間違えたんかな…やっぱり…


とりあえずどっちみちクーラント交換しないといけませんので、その時に外してみましょう
(^O^)/

ブログ一覧 | その他作業 | クルマ
Posted at 2010/01/01 03:51:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から2年と4日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

夏休み最後のイベント
ポンピンさん

週末ですね〜うまいビールと。
シロだもんさん

ZDR048 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

軽井沢に来ました〜♪
kuta55さん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年1月1日 19:25
お疲れ様!

動くようになって一安心だね。

後は水温かぁ…



サーモって逆向きに付くモノななの??



コメントへの返答
2010年1月1日 23:31
上下がね~

エア抜きのチェックバルブの位置の事です
(^-^)/


今はとりあえず105℃~110℃で安定する…

2010年1月2日 0:56
もうほとんど完成ですね(^^

あとすこし、頑張ってください!
コメントへの返答
2010年1月2日 2:24
いやあ、もう何もしないよ。

強いてやるとすれば、エア抜きタンク付けて、押し込み式の電動ファン付けるくらいかな?


ラジエーターの位置が低すぎるんだよね~
(^_^;)


プロフィール

「@麻波jun 高くなりすぎてもうヤバいです(笑)」
何シテル?   06/15 17:43
トヨタの1Gエンジン好きな1Gです(笑) マークⅡ顔のクレスタ…『ま~すた』が完成した記念に登録してみました。 ( ̄∀ ̄) 1G好きなのは、まずトヨタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TV2 ドアスイッチブーツ ルームランプカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 10:02:46
180SX ミッション ギア比 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/18 12:32:32
プレオ用ブーストアッププーリー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 10:38:54

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2WDATを4WDMTへ変更制作中 追記更新(2021/10/10) 無事にEL付き5 ...
トヨタ スープラ GA80? (トヨタ スープラ)
SZエアロトップ改1G-GTE換装アルテッツァ6速仕様 エンジン…1G-GTE(GA7 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
買っちゃいました、3台目。 僕には勿体無い、人生初の一桁万キロ走行車です。 無事に ...
トヨタ クレスタ ま~すた (トヨタ クレスタ)
90マークⅡ(前期)顔の90クレスタ(後期) だから『ま~すた』ね♪ ボディーカラーは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation