• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月06日

Euro Festa in 門司港レトロ 超番外編^^

Euro Festa in 門司港レトロ 超番外編^^ 大盛況のうちに終了したEuro Festa in 門司港レトロ!門司港レトロでの開催というのがいいですね。ユーロ漂うまちなみにユーロスタイルのクルマが集合してお祭りというのも乙なもんです。BMW Familie!とは違った雰囲気で良かったです。個人的にはこちらの方が好きかも^^。

さて、門司港レトロは、クルマで初めてなのですが、なかなか気に入りました。焼きカレーが^^。今度は、職場の若い衆を引き連れて門司港地ビール工房襲撃です。

門司港駅。鹿児島本線の起点駅です。駅舎としては全国で初めて国の重要文化財に指定されたそうでネオ・ルネッサンス様式という建築様式だそうで。

ブルーウィングもじ(歩行者用はね橋)と高層マンションレトロハイマート。この31階に門司港レトロ展望室があります。レトロハイマートは、日本を代表する建築家・黒川起章氏が設計したそうで、高級マンションらしいです。上層部は、門司港の四季折々の景色がパノラマに見えて格別でしょうね。次は登るぞ!

番外編のメインはこちら^^。駐車場で出会った初代フェアレディZ!S30でしょうか。リアのクォーターガラスの形状もっとはっきり確認するんだった;;。オーラ在りすぎでかっこよすぎです。

ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2011/12/06 00:19:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

長野東京館往復
blues juniorsさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年12月6日 1:09
小倉からなら近いので次回はたっぷり楽しめますね♪

僕もタワーマンション以外はまた来たいと思いましたw

次回はMクーペでお会いしましょう♪
コメントへの返答
2011年12月6日 6:58
すみません。
複雑な家庭&仕事環境で^^。
小倉は、仕事で宿泊してまして、普段は、九州の西の端の県です。

次回はMクーペで!

プロフィール

「Mクーペ調子良さそうなので九州着陸^^」
何シテル?   09/22 11:03
独仏伊、特にBMWのM シリーズ、RenaultのRenault Sportシリーズ、FiatのABARTHシリーズが大好物なクルマ馬鹿です。 中でもBMWの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015 MyBest写真ランキング10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/26 15:11:36
LSDのギコギコ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 14:40:35
昨日コレ見たわw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 14:39:11

愛車一覧

BMW Z3 クーペ M (BMW Z3 クーペ)
愛くるしいスタイルに惚れこんで2代目となりました。E36 M3Cと同じダブルVANOSの ...
シトロエン DS3 絵里象 (シトロエン DS3)
Aセグメントのフィアット パンダ 100HPからのステップアップです^^ Bセグメントは ...
その他 その他 その他 その他
タイレル FX(Tyrell FX)の限定カラー(キャンディーブルー)です^^ そろそろ ...
フィアット パンダ P (フィアット パンダ)
ホットハッチ好きにはたまらない逸品です。軽快にまわるエンジン!しっかりとww固められたフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation