• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月31日

お山&神戸港^^

最近、洗車に使えそうなものを探して100均を徘徊してたのですが、マイクロファイバー系の洗車ミットを2種類購入しました。手前の大きめのやつがボディ洗い用。これはよくあるタイプのものですね。ずっと探していたのが奥の小さなやつです。これはホイール洗い用です。フィンタイプやメッシュタイプのホイールはブレーキダストが指の入りにくい隅に溜まるのですが、これがまた洗いにくいんですよね。この小さめのやつは2本指にはめて使えます。そんなに必死に洗わなくても隅に溜まったダストを落とせます。100均は商品の入れ替わりが激しいので買いだめしました^^ これでしばらくは洗車が楽になります^^

ところで、関西に戻って早速パワースポットであるお山に登ったのですが、台風および大雨の被害が大きいですね。六甲はまだまだ復旧作業中および作業準備中のようです。

お山の復旧が進むことを祈りつつ、下界の港をドライブしてぱしゃぱしゃ。神戸のこの港の灯かり大好きです。さて、明日?本日!朝早いので寝まーす。でわでわ^^

ブログ一覧 | 100HP | クルマ
Posted at 2014/08/31 01:28:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

2014年8月31日 8:48
あっ、かわいい!
100均で見つけたら買います!!
コメントへの返答
2014年8月31日 12:22
これはダイソーで見つけました。
小さいのは店舗によって置いてるとこと置いてないとこがありましたよ^^;
2014年8月31日 9:02
おはようございます。

神戸の灯りを、ありがとうございます。
コメントへの返答
2014年8月31日 12:31
こんにちは。
油彩風のフィルターをカメラのメニューで見つけたので使ってみました^^
2014年8月31日 16:18
金曜日は急にお付き合いいただき、ありがとうございました。
表六甲・丁字ヶ辻のバリケードは変に写真スポットになりますね。私も土曜日、同じ場所でオトナ停めsて一枚撮ってました。(笑)
大阪だと、本町下がった心斎橋筋に超デカくて最近リニューアルしたダイソーがありまして、各フロアー何でも揃ってます。♪
コメントへの返答
2014年8月31日 23:25
こちらこそお付き合いいただきありがとうございました。
楽しかったです^^
また、ポタリング用の自転車について教えてくださいm(_ _)m

お山の通行止め痛ましいですよね^_^;
全コース復活が待ち遠しいです。


プロフィール

「Mクーペ調子良さそうなので九州着陸^^」
何シテル?   09/22 11:03
独仏伊、特にBMWのM シリーズ、RenaultのRenault Sportシリーズ、FiatのABARTHシリーズが大好物なクルマ馬鹿です。 中でもBMWの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015 MyBest写真ランキング10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/26 15:11:36
LSDのギコギコ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 14:40:35
昨日コレ見たわw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 14:39:11

愛車一覧

BMW Z3 クーペ M (BMW Z3 クーペ)
愛くるしいスタイルに惚れこんで2代目となりました。E36 M3Cと同じダブルVANOSの ...
シトロエン DS3 絵里象 (シトロエン DS3)
Aセグメントのフィアット パンダ 100HPからのステップアップです^^ Bセグメントは ...
その他 その他 その他 その他
タイレル FX(Tyrell FX)の限定カラー(キャンディーブルー)です^^ そろそろ ...
フィアット パンダ P (フィアット パンダ)
ホットハッチ好きにはたまらない逸品です。軽快にまわるエンジン!しっかりとww固められたフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation