649 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/06/02(木) 16:12:17.41 ID:A6rRANFS0
1 true tears[トゥルーティアーズ](テレビアニメ)
2 エルフェンリート(テレビアニメ)
3 伝説の勇者の伝説(テレビアニメ)
4 ef - a tale of memories.(テレビアニメ)
5 異世界の聖機師物語(OVA)
6 四畳半神話大系(テレビアニメ)
7 電脳コイル(テレビアニメ)
7 ZEGAPAIN ゼーガペイン(テレビアニメ)
9 プラネテス - ΠΛΑΝΗΤΕΣ(テレビアニメ)
10 おとめ妖怪ざくろ(テレビアニメ)
10 LAST EXILE ラストエグザイル(テレビアニメ)
12 めぞん一刻(テレビアニメ)
13 秒速5センチメートル(アニメ映画)
14 School Days-スクールデイズ(テレビアニメ)
15 サムライチャンプルー(テレビアニメ)
http://www.anikore.jp/tag/%E3%82%82%E3%81%A3%E3%81%A8%E8%A9%95%E4%BE%A1%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%81%B9%E3%81%8D/
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
658 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/06/02(木) 16:13:09.72 ID:KMXZWa+m0
665 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/06/02(木) 16:14:07.61 ID:K8UOHkkD0
>>658
めぞんはすでに好評価だと思うが
なんでランクインしてるんだろうな
680 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/06/02(木) 16:15:55.83 ID:KMXZWa+m0
>>665
犬夜叉完結編とか
高橋留美子劇場なら理解できたな
662 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/06/02(木) 16:13:55.96 ID:a2zw/j0w0
>>649
質アニメだらけじゃねーか
くっそワロタwwwwww
真剣な話ttにはもっと売れて欲しかった
668 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/06/02(木) 16:14:25.74 ID:XqX4viZT0
>>649
玄人向け多いな
670 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/06/02(木) 16:14:37.18 ID:rjgGK9gE0
>>649
質アニメランキングだろこれ
674 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/06/02(木) 16:15:22.47 ID:BHszufqrP
>>649
でんでん評価高いな
679 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/06/02(木) 16:15:55.71 ID:9bRNpZrd0
>>649
でんでんはないわーw
ttは売り上げ以外は
じゅうぶん評価されてると思うけどな
684 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/06/02(木) 16:16:49.92 ID:fIPawSwG0
>>649
OVAの聖騎士物語なんかは
物理的なハンデがあるよな
ブレイクブレイドとあわせて
エルフェンリートは海外で
十分評価されてるからいいだろう
663 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/06/02(木) 16:13:58.61 ID:sqHcSgmR0
めぞんは十分評価されてるだろうにwww
664 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/06/02(木) 16:14:04.92 ID:27zktSNC0
true tearsって
もっと何を評価するんだよwww
683 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/06/02(木) 16:16:43.88 ID:dcsxYH5A0
伝勇伝2期やらねーかなー
688 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/06/02(木) 16:17:32.08 ID:27zktSNC0
伝勇伝はなかなかおもしろかったぞ
690 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/06/02(木) 16:17:42.61 ID:qgG0lEtz0
めぞんのアニメはいまいちだった記憶が
ピカソの曲は良かったけど
701 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/06/02(木) 16:19:30.59 ID:smMQ7UrY0
ステプリが駄目だった時点で
西洋ファンタジーはオワコンだと分かった
708 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/06/02(木) 16:20:41.13 ID:d2YhqwQVO
そういやエルフィンで思い出したが
ノノノノのアニメはまだか?
あんなにも編集部コメと最終回に
笑ったマンガはないんだがwww
714 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/06/02(木) 16:21:40.80 ID:5ImNAtVb0
>>708
最終回のやけくそ感がすごすぎるw
710 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/06/02(木) 16:21:03.33 ID:5ImNAtVb0
エルフェンリートを評価される事は
日本ではまずないだろうなw
720 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/06/02(木) 16:22:04.31 ID:da16tsug0
なんで外人はエルフェン好きなんだろ
特に欧米圏
721 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/06/02(木) 16:22:14.45 ID:K8UOHkkD0
捨てプリはハイブリッドファンタジーだよ
743 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/06/02(木) 16:26:39.20 ID:SQMd452YI
efはクソだったなー
OPの演出に騙されて無駄に持ち上げる
バカが結構いた気がする
744 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/06/02(木) 16:26:57.69 ID:w8PpC1On0
武装錬金けっこう面白かった
るろ剣となんか比べてしまうと微妙だけど
819 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/06/02(木) 16:38:08.44 ID:h/1Vz2DNO
efとヨスガとうたわれ以外で
アニメ化成功したエロゲ原作を知らない
908 メロンさんex@ご利用は紳士的に 2011/06/02(木) 16:55:49.36 ID:K8UOHkkD0
Toheartはエロゲ原作とは
思えんほど上品だった
なんであんなに品があったんだろう
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.