2012年10月14日
【痛電車】富山県JR城端線・氷見線に高岡市PRキャラ"あみたん娘"のラッピング車輌登場!
____
/ \
/ ─ 肉 ─ \ <キャラデザ
/ (●) (●) \ 松原さんか
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
編集元スレッド:2ちゃんねる(萌えニュース+板)
【鉄道】JR城端線・氷見線に高岡市PR"あみたん娘"ラッピング車輌登場~キャラクターデザイン:松原秀典
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1350050857/
1 ● ◆SWAKITIxxM @すわ美φ ★ 2012/10/12(金) 23:07:37.82 ID:??? BE:862885038-2BP(1056)

城端線と氷見線向けの気動車、富山地域鉄道部富山運転センター所属のキハ47 66に、高岡市PR"あみたん娘"ラッピングが施され、高岡色のキハ47 1015とペアを組み営業運転を始めている。
これは、両沿線の高岡、氷見、砺波、南砺各4市などでつくる「城端・氷見線活性化推進協議会」が各市の魅力を発信する目的で、今秋より随時導入を始めているもので、今回第1弾として富山県高岡市の車輌が登場したもの。
デザインは、同市のイメージカラーとしてダークグレーを基色に、街を元気にするための「TR@P(TAKAOKA REAL ATTRACTION PROJECT)」事業を進める同市が、地元富山県出身で著名なアニメーター松原秀典氏の協力を得て誕生した、観光大使キャラクター"あみたん娘"をメインに、市内の観光地(瑞龍寺、高岡大仏など)や祭り(高岡御車山、戸出七夕まつりなど)の写真がラッピングされている。
また地元報道によると、同車輌は今後約4年間(2016年頃まで)運行する予定とのことである。
なお、同車輌の「出発式」が10月14日(日)の「鉄道の日」にあわせ、JR高岡駅で開催される予定となっている。
しかし、冒頭に述べたように同車輌は既に営業運転を始めており、10月12日(金)には城端線335Dに使用されているのを確認しているほか、ここ2日ほど前から既に営業運転に投入されたものと思われる。




鉄道ホビダス
http://rail.hobidas.com/rmn/archives/2012/10/jrpr.html
あみたん娘
http://trap-takaoka.jp/index.html
2 なまえないよぉ~ 2012/10/12(金) 23:13:48.19 ID:ybB+o8Uq
4年って長いな
4 なまえないよぉ~ 2012/10/12(金) 23:29:03.13 ID:kBfTkRFa
4年後って
三セクになってもやるってことか
5 なまえないよぉ~[sage] 2012/10/12(金) 23:32:59.84 ID:aVw0VKbk
今年の春頃?やってた松原さんの
原画展+サイン会行って来たわー
サクラ大戦知らないけど
エヴァ豊富で楽しかった
あみたん娘はキャラデザかわいいんだけど、
やっぱ動いてるところ+声がないと
どうにも食指は動かんなぁ
市の広報でショートムービーでも
かまわないから作るべき
それこそ地元のピーエーワークスにでも
お願いしてさ
6 なまえないよぉ~ 2012/10/13(土) 00:13:48.39 ID:PlyvS0LH
>>1
4枚目の写真を見て
キハ47をグリーン車に
改造するのかと思った
7 なまえないよぉ~ 2012/10/13(土) 01:03:34.63 ID:Kf5DhjT3
すぐ隣の石川県で花咲くいろは列車が走ってるから、
頑張ってるんだけどインパクトで負けるな
あっちは車内放送まで凝ってるし
8 なまえないよぉ~[sage] 2012/10/13(土) 01:25:07.88 ID:5RpuTe1R
しょうがねえだろ、
あっちは2クール全国放送のアニメだ。
まずはドラマCDからだな。
11 なまえないよぉ~ 2012/10/13(土) 09:56:31.42 ID:tlM1tuOQ
>>8
いや全国放送じゃないから
12 なまえないよぉ~ 2012/10/13(土) 12:19:49.99 ID:ofDTIdGh
ゆるゆり列車の方が良かったんじゃね
まぁオリキャラの方が版権的には
扱いやすいだろうけど
___
/ ⌒ 肉⌒\
/ (⌒) (⌒)\ <頑張れ高岡市!
/ ///(__人__)///\
| u. `Y⌒y'´ |
\ ゙ー ′ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
ブログ一覧 |
画像ネタ&情報まとめ | ニュース
Posted at
2012/10/14 03:18:25
タグ
今、あなたにおすすめ