編集元スレッド:2ちゃんねる(萌えニュース+板)
【スイーツ】「ファンなら、好きな作品のケーキを食べなきゃ」…人気アニメをケーキにデコレーション、浜松・つかさ製菓「あにしゅが」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1405469685/
1: Hi everyone! ★ 2014/07/16(水) 09:14:45.00 ID:???
「魔法少女まどか☆マギカ」や「ガールズ&パンツァー」など人気アニメのキャラクターイラストをデコレーションしたホール(円柱形)ケーキを、つかさ製菓(浜松市南区法枝町)が「あにしゅが」のブランドでインターネット販売し、人気を広げている。著作権者の許諾を得た公式商品というのが強みで、和田浩司(こうじ)社長(27)は「『アニメファンなら、好きな作品のケーキを食べなきゃ』という文化を創りたい」と意気込んでいる。
写真=売れ筋の「魔法少女まどか☆マギカ」のケーキ
アニメキャラのホールケーキはファン向けの人気商品で、中にはキャラの誕生日祝いのために買う人もいる。個人向けサービスで
作る洋菓子店も多いが、公式商品として販売しているのは全国でもつかさ製菓だけという。
3年ほど前から商品展開する和田さんは「お菓子はエンターテインメントという考えが根底にあり、コンビニスイーツとの差別化など
から着想した」と話す。和田さん自身もアニメファンで「著作権料を介してクリエーターに利益を還元したい」と力を込める。
写真=新商品の「ガールズ&パンツァー」のケーキ
配送などを考慮してケーキは冷凍で、イチゴはチョコレートで代用する。イラスト部分はでんぷんで特殊な加工をしており、全て
食べられる。現在、6タイトル・約20種類をそろえる。特に「魔法少女まどか☆マギカ」の人気が高い。今月12日にアクトシティ浜松
大ホール(中区)で開かれた劇中曲のオーケストラコンサート会場にもブースを出展し、来場者の注目を集めた。
最新商品は、OVA(オリジナルビデオアニメ)が劇場公開中の「ガールズ&パンツァー」の限定品(直径15センチ、3980円)。
21日まで予約を受け付け、好調な状況という。
和田さんは今後について「ケーキの消費層と重なる女性向けアニメの商品化や、東京・秋葉原への実店舗出店も考えている」と
話している。ホームページは「あにしゅが」で検索。
ソース(中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20140716/CK2014071602000092.html
あにしゅが
http://animesugar.jp/
3: なまえないよぉ~ 2014/07/16(水) 09:18:19.79 ID:ZqHEs8ls
ただの版権ケーキだろ
銭儲けの臭いしかしないってのは
オタが一番嫌う行為なのに
もうちょっと作品に対する「愛」を表現しないと
そっぽ向かれるだけだぞ
5: なまえないよぉ~ 2014/07/16(水) 09:36:31.64 ID:ILWx35Ac
本当にファンを相手にするなら、
食べた後も残るオリジナル特典を付けないと
駄目だと思う
7: なまえないよぉ~ 2014/07/16(水) 09:49:05.45 ID:AgNq7Joy
そのうち意味もなく唐突にアニメの中で
ケーキを食べるシーンが追加されそうw
15: なまえないよぉ~ 2014/07/16(水) 10:39:50.42 ID:QWeUJyN0
>>7
誕生日にその娘の顔を描いた
ケーキとかありそう。
16: なまえないよぉ~ 2014/07/16(水) 11:02:30.86 ID:VZg2D5qf
>>15
キャラケーキと言えば、
アイカツがアニメ内で本当に出してたな。
8: なまえないよぉ~ 2014/07/16(水) 09:55:54.31 ID:NUBoPEFS
商売するのもいろいろと大変だな
11: なまえないよぉ~ 2014/07/16(水) 10:15:58.21 ID:2LJR3HgB
キャラ弁もだけど好きなキャラの
顔や体を食うのは抵抗があるわ
アンパンマンの形のパンをかじるのも苦手
12: なまえないよぉ~ 2014/07/16(水) 10:24:48.71 ID:PqsjOMk+
>>11
しろくまカフェの、新メニューの話を思い出した
18: なまえないよぉ~ 2014/07/16(水) 11:06:33.33 ID:yCtSqzv2
キャラの形をしたケーキを作れ
19: なまえないよぉ~ 2014/07/16(水) 11:10:49.80 ID:08FYT89W
> 直径15センチ、3980円
値段たけーよw
20: なまえないよぉ~ 2014/07/16(水) 11:13:53.88 ID:QQDn0/jh
版権物で3980円って安い方じゃね?
21: なまえないよぉ~ 2014/07/16(水) 11:41:57.65 ID:NQYnPMg3
バンダイで売ってるほうがフィギュアや
おまけも付くしクオリティが高いな。
インクジェットでプレートにプリントだけとは
笑わせる
25: なまえないよぉ~ 2014/07/16(水) 12:00:04.33 ID:DxEJCJOg
もったいなくてたべられないやん
26: なまえないよぉ~ 2014/07/16(水) 12:01:42.64 ID:vhaTSWvo
僕は友達が少ないケーキ(直径12cm/1ホール) 4,200円(税込) 送料630円
ただのチョコケーキだったな。
キャラあしらったケーキでもなくて、
普通のやつにアニラジ出演者2人の
音声メッセージがダウンロードできる
アドレス書いた紙がついてくるってだけで
30: なまえないよぉ~ 2014/07/16(水) 14:40:27.02 ID:pEW3nAzX
ケーキの形や盛り付けで独自性を出した
ケーキだったら分かるけど
普通のケーキにイラストや
文字プリントしたチョコ乗っけただけだからね
食べなきゃって思わせたいならせめて
K-BOOKSのコラボケーキぐらいの
クオリティはほしい
31: なまえないよぉ~ 2014/07/16(水) 15:23:40.18 ID:QQDn0/jh
K-BOOKSのは即時食べれるから
あんなので大丈夫だろうけど
全国に配送しなきゃならないから
あれが限度だと思うような
33: なまえないよぉ~ 2014/07/16(水) 15:41:59.33 ID:Vd7OYMZp
北海道の砂川の
ほんだという洋菓子店もやるよ。
初音ミクやプリキュアの
製作経験があるみたいだ
34: なまえないよぉ~ 2014/07/16(水) 16:11:44.05 ID:ONmXQtHc
結構前から色々なところでやったり、
イベント会場に自作のキャラケーキ
持ってくる人もいたよ
自作の人はデコペン?チョコペン?で
書いてたけど、商売としてやってるお店は
食べられるインクでプリントしたシートを
スポンジケーキに乗っけるだけだった
スーパーとかに売ってるスポンジに
生クリーム塗って、印刷したシートを
乗っけるだけだから、シートだけ売ればいいのにね
改造カーとかシールだけ売ってるし
36: なまえないよぉ~ 2014/07/16(水) 17:04:57.78 ID:dOKRJKz5
ガルパンなら戦車ケーキも…