英国に聖地巡礼に訪れるファンもいる「ハロー!!きんいろモザイク」って?!
月刊『まんがタイムきららMAX』(芳文社)に連載されている4コマ漫画『きんいろモザイク』(原作:原(はら) 悠衣(ゆい))のTVアニメシリーズ第2期が「ハロー!!きんいろモザイク」です。
2013年7月~9月に放送された第1期「きんいろモザイク」は、かわいいだけではなくコメディとしても面白い作品として大人気!
かわいくて純粋な女の子たちのほわほわした日常を描く「きんいろモザイク(第1期)」は、日常系に興味の薄かった層にもコメディとして面白い作品として受け入れられ、2013年~2014年の日常系アニメブームのきっかけを作りました。

きんいろモザイクに登場した、フォスファーム
http://www.fossefarmhouse.com/
国際交流を描いたコメディ作品としても独特!外国に興味があり、中学生の時に
イギリスにホームステイをした忍。その時、忍と出会ってから日本に興味を持ち、高校生になってから日本に留学に来たアリス。忍の友だちの綾や陽子、アリスの幼なじみのカレンも加えて、他作品にはない英日のカルチャーなどもフィーチャーします。

きんいろモザイクに登場した、フォスファームのベッドルーム
http://www.fossefarmhouse.com/
2015年4月より放送開始予定の待望の第2期「ハロー!!きんいろモザイク」のスタッフ&キャストは第1期から続投!より一層チームワークの強くなったスタッフ陣、キャスト陣が渾身の第2期をお届けします!
第1期が監督デビュー作だった天衝(「グリザイアの果実」他)が、引き続き監督を担当。第1期の6話、12話の絵コンテ・演出を担当した名和宗則が副監督を担当し、細かな描写までクオリティを高めます。キャラクターデザイン、シリーズ構成、アニメーション制作は全て第1期から引き続き植田和幸、綾奈ゆにこ、Studio五組が担当。
アニメーションを作るため、イギリスへの綿密なロケハンを敢行!
第1期の第1話の冒頭「イギリス篇」は原作を大きく膨らまし、実際に
イギリスはコッツウォルズに監督自らロケハンに行くことで、イギリスの田舎風景を忠実に再現しました。Fosse Farmhouseのオーナー、キャロン・クーパーさんにも協力してもらい、風景や外観だけではなく普段見る事の出来ないイギリスの人々の家庭での生活様式なども取材させてもらいアニメーション作品内にて丁寧に描写することに挑戦しました。
主題歌は、オーディションで集められた声優ユニット「Rhodanthe*(ローダンセ)」が担当!
本作のメインキャラクター5人を演じる西明日香(にしあすか)、田中(たなか)真奈美(まなみ)、種田梨沙(たねだりさ)、内山(うちやま)夕実(ゆみ)、東山(とうやま)奈央(なお)の五人よりなる声優ユニット。
第1期「きんいろモザイク」のためにオーディションで集められた彼女たち「Rhodanthe*」はその歌唱力とダンスパフォーマンスからなる確かな実力で人気を博し、第1期放映が終わり1年がたった今でも、ライブなどのイベントチケットに定員の5倍の応募が来るなど、各声優の人気の拡大と共にますますその存在感を強めている。
ハロー!!きんいろモザイク
http://www.kinmosa.com/
____
/ \
/ ─ 肉 ─\ でも・・・お高いのでしょう?
/ (●) (●) \
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
___/ \ | | |
| | / , | | |
| | / ./ | | |
| | | ⌒ ーnnn |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _|_|__|_
ブログ一覧 |
2015年春アニメ | ニュース
Posted at
2015/04/16 22:31:15