• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カプチ78のブログ一覧

2021年08月08日 イイね!

2017より贈り物




アルファロメオ147GTAの移動が本日完了しました

気がつけば購入は2017年

本年2021年

4年間に色々な山あり谷あり落とし穴あり

人並みにマイホームを購入する事も出来

コロナ渦に自宅を建て

今思えばウッドショックは回避出来ましたが、消費税は10%になったんですよね

で、4年という歳月が蓄積した埃だらけボディです

これでエンジンかかるんだからアルファ優秀だよねw

思い返すと、156 155 147Ti 147GTAと庶民的な時代のアルファが好きでして

湾岸ミッドナイト的に言う本物の龍という表現をする車に、147GTAを選びました

当時安かったしねw

安いなりの車両ですけどねw

全塗装とタイベルで、100万乗り出しを企みましたが自宅購入やらR1やらイプシロンやら購入で未だ公道復帰出来ていないのが現実

個人的に焦る事はありません

が、部品供給は絶望的になりつつあるとの事

まぁ今がターニングポイントかな

4年越しに愛車登録します

Posted at 2021/08/09 00:11:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月07日 イイね!

GW?

R1のリアゲートダンパー変えて



イモ焼いて

魚焼いてビール飲んで

ホイール焼いて

エンジンかけて



焼鳥焼いて終了













Posted at 2021/05/07 01:11:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月31日 イイね!

1年間お疲れさん

仕事道具さん達お疲れ様の意で毎年磨いて注油程度のメンテナンスしてます


磨き込まれた×
使い込まれた◎
スナップオンてカッコいいですよね
傷だらけの中にある、ロゴマークがまたたまらん


毛色変わって、独 ハゼット
ハゼットの中では洗練されたデザインなラチェット


でも、お気に入りはコーケン ジール
空転トルクの軽さが最高で別に極端に振り幅無いわけじゃなければコレが一番と思わせてくれる


どうだまいったか!TONE ファインツールw


wera
独特なデザインにイチコロで、プラス意外のドライバーはこちら


プラスは、PB
総合メーカーではありませんが個人的にメーカーとして一番好きなブランドです
デザイン 品質 価格まとまってると思います


オルファ
鋭角刃カッターは1度使ってみてください。手放せなくなります


エンジニア
ネジザウルス工具箱毎に1本は常設


レンチの最高傑作ですかね
スタビレー
個人的に、メガネを含む物はオフセット角度が合わないのでスパナのみ


ニチフへOEM供給であろうと理由でマーベル



モンキーは頂き物で、バーコ クローム


電動工具といえば、マ…
ボッシュ そうボッシュ
マキタ帝国県にいながらボッシュ
マイノリティは最高です。
バッテリー混ざりません。
意外かと思いますが、グリップマキタより細いんですよ?
でも、トリガーコントロール最低ですよ
個人的にカッコいいから良いんです

一部抜粋的工具さん紹介でした。
一年間ありがとう
Posted at 2020/12/31 23:28:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月17日 イイね!

居場所

居場所日曜日はDIYの日w

ホームセンターオープンと同時に資材購入して

車庫に小上がりを作る

車庫に籠もっていると嫁が不機嫌になる

子供との時間を大切にしろという名の育児参加しろという脅迫w

じゃあ、子供のスペース作れば良いんでしょ?

適当に作ってみた

脚の長さ間違えましたw

床レベルは良いのですが、下にコンテナ入れたいので後日修正します

ついでに角を斜に落として形状変えよう

トリマーで面取加工もして、ブライワックスで仕上げましょう

頭の中にあるものをアウトプットして、出来た物を見てインプットし改良して行く楽しみ
改悪する可能性もありますけどw

胡座かいて、車見ながら酒飲んでたばこ吸えるスペース確保出来たし

1.5人掛けソファーのサイズに合わせ床サイズ決めてあるので、ソファーとテレビ買って快適な車庫にしましょう(・∀・)

Posted at 2020/11/17 00:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月13日 イイね!

国産化

色々とありますが、子供の成長とともに銭もかかります

そして、一生かかるローンを組んだ手前

財政難が今後続くだろうと思い決断

嫁の車は国産ATにする

カングー乗り続ける案もありましたが、MTがもう嫌だ…らしい。

正確には、仕事で多少乗る際に絶対の自信がないので気が重いとの事

わからんでもありません

女心と秋の空くらいに思ってますがw

自分自身が使用する案も無くはなかったのですが、R1で充分な生活をしておりますので

信頼性を高めて、ランニングコストを下げる

マネーバランスを取りました。

嫁ぎ先決まるまでは、動態保存に勤めて行きます。


Posted at 2020/04/13 16:22:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「片目終了」
何シテル?   09/05 23:44
最近スバル R1購入しました R1は初心者なので宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアツィーター装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 21:53:38
締め付けトルク&仕様 覚書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 14:55:10
メーカー不明(韓国製) スエード生地 アルカンターラ調 135cm幅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/17 07:43:34

愛車一覧

ヤマハ シグナスX 通勤盆栽 (ヤマハ シグナスX)
通勤節約号
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
跳ね馬買えないから、蛇買ったら4年熟成してた
スバル R1 1.47GTA (スバル R1)
オマージュカーベース
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
東京◯線カラー NV200

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation