• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スロースローの愛車 [トヨタ カローラフィールダー]

整備手帳

作業日:2011年5月2日

強化バンプラバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
とりあえずフロントから。
ストラットやし簡単♪
2
リアはややこしい。
ABSセンサー・スタビリンク・サイドブレーキ留め具・リアサスアームブラケットを外す。
リアサスアームのロワーコントロールアームブッシュのボルトを緩める。
3
リアサス。

スプリングコンプレッサーはニコイチです(笑)
爪はシングルだと滑るのでダブルがお勧め。
4
バンプラバーに付いてきた、おまけステッカー
5
たまたま、立ち読みしたオプション5月号に載ってました
6
ついでにフロントインシュレーターを新調
7
こいつも♪

分解したら、まだゴム製品があった(汗)
8
ナットの使い回しは良くないです


※サイドブレーキを固定しているM6ボルトは折れやすいので注意!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアのショックアブソーバーを交換した

難易度:

法定点検

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

リア車高(´∀`∩)↑アゲ↑

難易度:

リア車高(´∀`∩)↑アゲ↑

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マックの行列…ゲロでそうや」
何シテル?   08/09 11:02
田舎でのんびりスローライフしてます。 毎日、腰痛とラブラブ! ボードや渓流釣りもしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンマウント助手席(ミッション)側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 21:29:23
エンジンマウント運転席(エンジン)側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 21:29:12
エンジンマウント(エンジン下リア側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 21:29:03

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初のミニバンオーナーです。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
ちょっとした知人から貰いました。 14.5万キロ走破のため、あちこちからキシミ音が(笑 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
最初のころ、安いオイルを使っていたせいか、15万キロ過ぎてからエンジンがガリガリ言い出し ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
1,8の4WD。 プリメーラ4WDと同じく社外品が少ないです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation