• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月07日

2011年 冬の北海道旅行 1日目

2011年 冬の北海道旅行 1日目 大寒波が日本海側を襲っているさなか、
行ってきました、北海道...

一昨日までほとんど雪のなかった札幌は、一面の銀世界。
北海道の寒さと広さを知らない奥さんの思いつきで、
旭山動物園のペンギンのお散歩を見るのと、
美味しいウニを食べるという目的で
来たはいいけど、どうなることやら...

初日は、千歳からバスで1時間以上かけて札幌のANAホテルへ。
そこから、中央市場で昼食をすまし、帰りはお土産を買いに大通りにある三越へ。

三越で見つけたエクレアのお店。
札幌では、比較的有名なお店らしい...
エクレア

しってますか?


お土産も一通り買い終えて、三越からホテルまで帰ることに。
携帯でGooglemapで検索、ホテルまでは歩いて帰った方が速いとでた。
何を無謀に思ったか、氷点下10℃の吹雪の中、
ホテルへ帰りましたとさ。 ( ´ー`)フゥー...

ホテルに付いてから晩飯を食うところを検索。外は死ぬほど寒い状況で、
すすきの方面に出るのは娘のこと(嘘、自分の体がもたない(爆))を考えて
横浜そごうで北海道物産のときに食べたお店である
地下鉄札幌駅にある「うにむらかみ」へ。

札幌駅周辺に2件あるけど、日本生命ビルの方がホテルから近いし、
駅の横にあるから地下で繋がっていることを期待し予約。
結果、正解でした。 ホテル前の地下道からつながっていて、
かつ、店はできたばっかりで、 きれいで、空いてました。

案内された個室は、テレビもあって、まるで自宅の居間で
たべているような雰囲気でリラックスしてゆっくり食べれました。


食べた物は、こちらでみてね。

2011 冬の北海道旅行 Part1

2011 冬の北海道旅行 Part2

すっかりくつろいで、満腹になって眠ってしまった娘を
担いで歩くのは大変なので、タクシーでホテルへ。
お店の人は、寒い中、外までタクシーを拾いに行ってくれて助かりました。

次の日は、旭山動物園。バスで行くので朝が早いので
家族は早め就寝。 私は深夜2時まで仕事を片付けて...
日本では、すぐ捕まってしまいます。(悲)

2日目につづく
ブログ一覧 | 旅行関係 | 旅行/地域
Posted at 2011/01/23 02:29:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年1月23日 12:27
北海道の雪道の歩いてる姿で本州人かどうかわかるみたいですよ〜

僕も滑りまくってまともに歩けないです( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2011年1月23日 17:34
ですねぇ。
雪の中、傘をさすひとは、
確実に北海道の人ではないそうで...
(転んでもいいように両手を開けるために
私もさしませんが)

歩き方も腰が引けてるというか...
幸いなことに凍る状態ではなかったので
転ばなかったですね。

プロフィール

「[整備] #5シリーズツーリング ヘッドライド ウオッシャーノズル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/535585/car/1167870/6939756/note.aspx
何シテル?   06/25 13:26
最初は、車だけにしようとしたブログですが、3年も経つと、いつのまにか自分の気になったことや、家族(娘)や旅行、ペットの出来事など日常のいろいろなことを無作為に上...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

④F11 ヒューズ取替え なのにグローブボックス取外し... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 15:51:09
インスタグラム・Instagram 
カテゴリ:SNS
2017/02/17 02:04:34
 
ガマンできません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/11 21:48:24

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
我が家で3台目の 5シリーズです。 まだ、ノーマルでし(爆) コーディング カスタマイズ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2009年5月から乗っております。 憧れの白色です。 フロントグリルの網加工しちゃいまし ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW 3代目です。3年乗りました。 325iのタイヤ費用の出費におののいて、思わず買っ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族用の車です。 大人数+大荷物のときは非常に助かります。 駅までの送り迎え、買い物と重 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation