• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月20日

マナー向上について考える

この記事は、おはようございますについて書いています。

もらい事故ほど悲惨な終わりかたですね。
暴走走行による事故、スクーターや自転車、歩行者の通行区分違反、 回りにいる車や歩行者 の人達にたいしての思いやりの欠片もない行動の数々。たいてい運転者本人は、自分は運転がうまいと勘違いしていて、本人は危険な行為をしている意識はない。意識があったらほとんどの人は良心の呵責に耐えられないと思います。

こういった交通マナーが悪い(わからない、考えがあまい)人は、オートマ限定できてから増えているように思えます。

手軽に乗れる、乗せる環境が 自身の技術向上やマナー向上が疎かになっているように思える。 運転者は勝手な解釈(勘違い)しているのを誰も正さない。
なので、電車のマナー向上を鉄道会社各社が連携して積極的に行っているように、 運転者のマナー向上は警察の仕事と他人事のように思わず、 保険団体、販売団体は、媒体をもっとつかって商品CMだけに有名人を起用するのではなく、円滑な車社会をつくるためのCMを作って商品と同じくらいバンバン流してほしいものです。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/09/20 16:27:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

【 休暇最終日 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2012年9月20日 19:07
トラバどうもです!

怒る大人も居なくなり・・・
怒られれば逆上し開き直る・・・
こんな連中が増えたものかと思います。

交通違反の自転車も歩行者も罰金対象に。
そういうペナルティー必要です。
ジブンは『弱者』扱いしてもらえるとナメているとしか思えない自転車歩行者多すぎなのも現実ですね。
コメントへの返答
2012年9月21日 4:38
本当の交通弱者がドライバーから見えなくなってしまうのは残念です。今日も、バスに載っていたら20代の女性が自転車に乗って携帯電話しながら、片手運転でチョロチョロと。

運転手さんもクラクション鳴らせず(鳴らしたことにより、驚いて転倒して怪我した場合、業務上過失傷害になるので、できない)。orz

ヘッドホンつけての走行など、自転車のながら運転は本当にやめて欲しいです。たまに原チャリスクータでもいますね。

プロフィール

「[整備] #5シリーズツーリング ヘッドライド ウオッシャーノズル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/535585/car/1167870/6939756/note.aspx
何シテル?   06/25 13:26
最初は、車だけにしようとしたブログですが、3年も経つと、いつのまにか自分の気になったことや、家族(娘)や旅行、ペットの出来事など日常のいろいろなことを無作為に上...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

④F11 ヒューズ取替え なのにグローブボックス取外し... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 15:51:09
インスタグラム・Instagram 
カテゴリ:SNS
2017/02/17 02:04:34
 
ガマンできません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/11 21:48:24

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
我が家で3台目の 5シリーズです。 まだ、ノーマルでし(爆) コーディング カスタマイズ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2009年5月から乗っております。 憧れの白色です。 フロントグリルの網加工しちゃいまし ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW 3代目です。3年乗りました。 325iのタイヤ費用の出費におののいて、思わず買っ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族用の車です。 大人数+大荷物のときは非常に助かります。 駅までの送り迎え、買い物と重 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation