• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月13日

2014年秋キャンプ2 スウィートグラス レポート

2014年秋キャンプ2 スウィートグラス レポート  秋キャンプ2回目は、10月11日~13日 2泊4日で、スウィートグラス。(笑)
今回は、アーリーチェックインができず、通常通り13時のチェックイン。

しかし、渋滞嫌いの自分は、朝5時過ぎに自宅を出発。
今回、東名-圏央道-関越-上信越のルート。たいした渋滞にはまることなく最初の目標である「つるや」に
オープンの40分前に到着してしまうので、吉井ICで降りて一般道で「つるや」を目指しました。
一般道ということで、途中、横川で釜飯かって、碓氷バイパスをのんびり登ることで、オープン10分前に到着。

「つるや」で買い物して、11時ごろキャンプ場に到着。
5時間強の快適ドライブでした。

で、今回、泊まったのは、「ガーデン広々サイト」のP-7です。
3連休の初日は、全部埋まっていました。

森の木々も前回よりも色づき、空も秋の空でした。

今回の子供向けのイベントは、ハロウィーン♪

仮装して、お菓子もらいにいったり、ジャック・オ・ランタン作りをしたり、ゆっくり過ごしました。

しかぁしっ! 最終日は、九州にいた台風の影響で昼過ぎから雨予報だったので、撤収はするまでには降らないんじゃないかと思っていましたが、朝起きて、しばらくたってから雨が降り出した。ヽ(≧Д≦)ノ ウワァァン!!

読みはずれ、仕方なく、雨の中撤収とあいなりました。
時々、雨はやむのですが、テントを乾かすほどまでは、持たずまた雨。
1時間連続で晴れてくれると乾かせたのですが、タイミング悪し。また、テントは、濡れた状態で車につんだとしても、乾かすタイミングがないので今回は、キャンプ場のテント乾燥サービスでお願いしました。3000円也/一張り。

で、11時にチェックアウト。
帰りは渋滞することなく、スムーズに帰れて、16時前には、自宅に着きました。


次回は、11月の1日から3日の3連休です。 また後半雨模様...ヽ(≧Д≦)ノ ウワァァン!!


■その他気づき点:
 その1)ジャックオーランタンを作るときは、事前に作るデザインを決め、練習してくることが、大作への近道♪
 その2)雨の「ガーデン広々サイト」は、濡れたテントに砂がかなりついて、ヤスリ状態になるので小さく畳んだときに、擦れると防水性能も落ちるのでないかと、とても気になる。本来は、大きな養生シートを引いて、その上で畳むのがいいけど、ランドロックほど大きなテントをカバーする養生シートをもち運びするスペースが車にない。orzので、ジャリジャリ覚悟で畳むしかないっす。



今回の活動内容は、フォトギャラリで。

その1
その2
その3
その4
その5
ブログ一覧 | キャンプ関係 | 日記
Posted at 2014/10/29 23:45:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #5シリーズツーリング ヘッドライド ウオッシャーノズル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/535585/car/1167870/6939756/note.aspx
何シテル?   06/25 13:26
最初は、車だけにしようとしたブログですが、3年も経つと、いつのまにか自分の気になったことや、家族(娘)や旅行、ペットの出来事など日常のいろいろなことを無作為に上...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

④F11 ヒューズ取替え なのにグローブボックス取外し... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 15:51:09
インスタグラム・Instagram 
カテゴリ:SNS
2017/02/17 02:04:34
 
ガマンできません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/11 21:48:24

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
我が家で3台目の 5シリーズです。 まだ、ノーマルでし(爆) コーディング カスタマイズ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2009年5月から乗っております。 憧れの白色です。 フロントグリルの網加工しちゃいまし ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW 3代目です。3年乗りました。 325iのタイヤ費用の出費におののいて、思わず買っ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族用の車です。 大人数+大荷物のときは非常に助かります。 駅までの送り迎え、買い物と重 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation